• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

iPhoneTVがパワーアップ♪

とりあえずワンセグが見られるようになった
iPhoneでしたが快適には程遠い状態でした。

しかし本日のバージョンアップでかなり快適になったと言えます。



本体のアプリをバージョンアップして起動するとチューナーのアップデートを促されますので指示に従いアップデートします。
完了するとこのような画面がでました。


今回のアップによって自動選局機能が付きましたのでさっそく選局してみると・・・
かなりの数の局の電波を拾いました。



17局の電波が飛び交ってました。

◆自動でWi-Hi接続可能になった。
◆自動選局が可能になった。
◆チャンネル表示のOn/Offが可能になった。
◆エラー発生時のヘルプ画面が詳しくなった。
◆チューナー感度がアップした。

ますます快適♪
ブログ一覧 | iPhone | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/02/11 21:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 21:46
実用に耐えるかなあ?

auは快適です。

明日にでも試してみてみます。
コメントへの返答
2009年2月11日 22:10
私は、ワンセグヘビーユーザではないので耐えられます^^;
2009年2月11日 21:49
こんばんは(^^

どんどん進化してますね!

そして…
愛ちゃんは昇格ですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 22:10
こんばんは!

進化が止まりません!

明日のネタにしておきます^^;
2009年2月11日 21:58
これだから、iPhoneはやめられません。
コメントへの返答
2009年2月11日 22:11
iPhoneに完全にはまってます。
おモロー♪
2009年2月11日 22:08
群馬テレビは?
群馬テレビはまだですか?
コメントへの返答
2009年2月11日 22:12
群馬の電波は強力ですか?
2009年2月12日 6:42
iPhoneそんなにいいの。ほすくなっちゃった。

でもつかいこなせなきゃだめよな。俺には無理そう。
コメントへの返答
2009年2月12日 7:06
iPhoneは最高です♪
ぜひともただともに♪
パソコンと思って使えば簡単ですよ♪
サポートもいろんなサイトがあるし!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation