• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

【DIY】最高傑作品が完成♪

【DIY】最高傑作品が完成♪









今朝は黄砂がひどくて洗車したい気持ちに駆られましたが
ぐっと抑えました(^^ゞ


やることをやらなければならなかったので。

パーツレビュー

世間で流行っている
ポチガースイッチと同じ役割をするものです。
エリシオンのスライドドアのハンドルは重くて幼児の力では
開けられません。
そこで近づくとスライドドアが開くようにと考えたのですが
感度がよすぎると開いている途中でセンサーが反応するので
感度を落とすことによってタッチすることによってスライドドアを
開け閉めすることにしました。
軽く触れるだけでスライドドアが開くというこれは画期的
アイデアだと自己満足しています。
ただ、近くで動くと意図しない動作をしてしまうことも。。。
そこは今後の改良課題とします。

整備手帳その1

整備手帳その2

整備手帳その3

high4さんすみませんm(_ _)m
代わりのものを自作してしまいました(^^ゞ


ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/02/21 19:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 19:57
良さげだねひらめき
(・∀・)ニヤニヤ

けど洗車チウにうっかり開いたら大変げっそり
コメントへの返答
2009年2月21日 20:12
はい!これは傑作です!

洗車中はオフするのを忘れないように・・・
または水洗い終わるまでロック解除しないこと!
2009年2月21日 20:21
取り付けオフは

いつですか(・∀・)?

僕のもよろしくです(笑)
コメントへの返答
2009年2月21日 23:05
取り付けは簡単です(^^ゞ

パーツさえ手に入れられれば簡単だし!
2009年2月21日 20:41
完成したのね!

今度教えて~

コメントへの返答
2009年2月21日 23:06
完成しました!

教えます~
2009年2月21日 21:31
わたしのぽちがーの進化形ですな~

さすがいわんさん。

ハイエースには電動スライドドア自体が無いので淋しいです・・
コメントへの返答
2009年2月21日 23:06
そうです、進化というか亜流というか・・・

なかなかのアイデアものだと思ってます(^^;

スライドドアないのですね・・・
2009年2月21日 22:17
私は洗車機に通すので駄目ですわ。開いてしまいそう。

ガソリンもたまにセルフ以外で入れるのですが、そのとき窓を拭かれたら開いてしまいそうです。

雨や雪で開かないのかな?
コメントへの返答
2009年2月21日 23:09
洗車時にはドアロックしていれば大丈夫です。
エンジンかかってるので大丈夫かな?!

スタンドでは運転席からもスイッチを切れるようにしています。
現状はドアロック連動と強制スイッチで制御していますけど、今後困ることがあれば他の制御も入れたいと考えています。
雨や雪、走行中は絶対に開きません~
2009年2月22日 0:04
いい感じですね~!

ナイスアイディア(*゜▽゜)ノ
コメントへの返答
2009年2月22日 1:17
ありがとうございます♪

実用的なアイデアだと思いました(^^ゞ
我ながら(笑)
2009年2月22日 3:54
スライドドアは確かに重いですが、大改造でしたね。
コメントへの返答
2009年2月22日 12:08
重いせいなのか親父が中のワイヤーを切ってしまいました(笑)
これで大丈夫かな?!
2009年2月22日 12:10
前回のブログから期待してました♪

センサーの取り付け位置がキモですね

私もコレにしようかな
コメントへの返答
2009年2月22日 12:26
センサーをドアノブの裏に埋め込めれば完璧かもしれませんが感度調整ができなくなるのでとりあえずここにしてみました。
簡単なのに高機能(笑)
そんな感じです(^^ゞ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation