• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

ドアロックが誤動作!?

ドアロックが誤動作!? 今日エリシオンを走らせていると走行中にドアロックが何度もかかってしまうという
誤動作が発生しました。

先日取り付けたタッチでゴ~の影響なのか?!

よくわからないけど、カーテシを強制的に切るスイッチを切ってから
起きたような気がします。

対策ユニットをまたつくらなければ・・・

対策は可能だと思いますので♪

でもユニット本体の不具合だったりして・・・
そんな人いますか?!

ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/02/26 22:21:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年2月26日 23:02
除霊をオヌヌメします(笑)
コメントへの返答
2009年2月27日 3:54
はまりました!
今まで・・・製作を・・・
2009年2月26日 23:52
さっぱり分かりません!

"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
コメントへの返答
2009年2月27日 3:55
自分でもわからない状態に陥ってこんな時間に・・・
2009年2月27日 7:55
私も一度起きました

ドアを閉め直したら直りました(^-^)
コメントへの返答
2009年2月27日 13:43
それを聞いて一安心?!

あれから再発してないのでいいやら悪いやら(^^;
2009年2月27日 8:52
ウチの車にはハイテク装備品が無いので・・・・・
( ̄▽ ̄;)アセアセ
コメントへの返答
2009年2月27日 15:43
昔の車は電気系統のいじりがなかったですよね(^^;
FX時代もそうだったな~
2009年2月28日 1:03
カーテシは好きなんですが、ドアを開放したままにするとバッテリーを消費しそうで、スイッチでON、OFFできたらいいなぁ・・・って思ってます。

車内に掃除機をするとき、ついたままのカーテシがとても気になってしまうんです。(^^;
コメントへの返答
2009年2月28日 1:35
そうですよね!
弄る時も気になります。
LEDにしてるとバッテリー上がりはないとはおもいますが。
該当のヒューズを外してというかヒューズを飛ばして両端に線を繋いでヒューズとスイッチをかませればOKです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation