• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

助手のタッチでガ~♪物語完結

助手のタッチでガ~♪物語完結 おはようございます♪

今朝もいい天気です♪
4連休、3日目です。
さわやかな過ごしやすい気候です~
今日はテニス日和かな?!





さてさて本題です。
スライドドアの自動化(スライドドアの前に立つと自動で開く)は
センサーの調整が困難なので、とりあえず一時開発中止します。
いや撤退かな(笑)

ということでスライドドアはタッチで開ける事で落ち着かせます。

助手席側は運転席側よりもシンプルな構成にしました。
SW1はフリップ回路(F/F)機能をオン・オフさせるスイッチで
SW2がメインスイッチです。
F/F回路によってスライドドアの開閉を検知してスライドドアが
開いたらタッチセンサーの動作を止めます。
つまり、スライドドアを開ける時だけタッチによって開ける事が
できて閉めるときは中の軽いドアノブで閉めます。
ドアロックするとタッチセンサーはオフとなってF/Fもリセット
されます。
中から降りるときはタッチセンサーで開けることができます。

チャイルドロックが心配な場面ではチャイルドロックすると
ドアノブでは開けられませんのでタッチで開ける事になりますが
こちらの方が危険と思われるので運転席からタッチセンサーの
スイッチを強制オフにする事も可能にしています。


そしてこのステッカーを貼りました。
100均で手に入れたセキュリティステッカーですが
ユニット本体がセキュリティユニットにも見えて効果抜群?!

さらにタッチの目標としても使えるというまさに一石二鳥♪

これでタッチでガ~物語は終りにしたいと思います(^^ゞ

ということで本日もよろしくです♪

ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/03/21 11:02:05

イイね!0件



タグ

DIY

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 11:29
おはようございます。

電気と女性?にはめっぽう弱いです冷や汗2

回路図を書ける人は尊敬しますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年3月21日 12:50
こんにちは!

電気にはめっぽう強いですが女性にはめっぽう弱いです(^^ゞ

回路図をかかないと電装ものは作れないので必須です(^^ゞ
2009年3月21日 12:42
ボクは、家の壁とかにはる
セキュリティーのステッカー欲しいです
コメントへの返答
2009年3月21日 12:52
それくらいなら自作できそうです(^^ゞ
最近技術の進歩が激しいので専用のソフトとかプリンタとか用紙売ってますよ!
元が取れそうにないので買ってませんけど・・・
2009年3月21日 12:53
おそようございます!
夜な夜な
こんな図面と睨めっこしている
と余計睡魔に襲われませんか^_^;)
コメントへの返答
2009年3月21日 12:59
おそよう(^^ゞ
夜になると目と頭が醒めます!
にらめっこするほどたいした図面でもないですし・・・
2009年3月21日 17:15
完成おめでとうです!

今度は何処を自動化ですか?

楽しみにしてま~~~すo(^o^)o
コメントへの返答
2009年3月21日 20:00
ありがとうです♪

自動化は難しいのでまた違う電装系にチャレンジします。

大作は難しいですけど(^^ゞ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation