• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月26日

F1開幕直前スペシャル♪

いよいよ2009年のF1シーズンが明日オーストラリアで開幕します。

昨シーズンは2005年に大きく変わったレギュレーションの勢いのまま
フェラーリとマクラーレンが突出していましたが今年の大きなレギュレーション
変化で全く予想ができないと言っても過言ではないでしょう。

まずはレギュレーション変更点のおさらいです。

こちらのビデオがよくわかると思いますのでまずはご覧あれ。
ベッテルが詳しく解説してくれています。

・エアロパーツの変更点
・1シーズンエンジンは8機まで
・KERSの説明
・スリックタイヤ

特にKERSは使いこなせるチームが有利だと思います。
逆に言えば、搭載しても使いこなせなければただの錘です・・・

開幕で搭載すると宣言したチームはマクラーレン、フェラーリ、ルノー
の3チームです。BMWザウバーはまだどちらか判りませんが他のチームは
おそらく見送るものだと思われます。

1周に付き6Sちょっと?!使えるそうなのでTURBO時代のように
ブーストアップ感覚でのオーバーテイクシーンも見られそうです。

そしてスリックタイヤが大きな変化です。
昨年までのダウンフォース(エアロ重視)からグリップ重視と
なりますのでマシンの仕上がり具合にチーム間の差が出てくると
思われます。
昨年を最後まで戦ったフェラーリとマクラーレンは2009年型マシンの開発が
遅れ気味だったとのことなのでマイナス要素です。
逆に2008年シーズンを早々と諦めて2009年のマシン開発に力を入れた
旧HONDAチームのマシンの仕上がりは上出来です。

エアロ的にはフロントウィングの巨大化によってコーナーでのアクシデントは
増えそうです。リアウィングは高くて小さくて格好悪い・・・

☆エントリーリスト
ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス
1 ルイス・ハミルトン
2 ヘイッキ・コヴァライネン

スクーデリア・フェラーリ・マルボロ
3 フェリペ・マッサ
4 キミ・ライコネン

BMWザウバーF1チーム
5 ロベルト・クビサ
6 ニック・ハイドフェルド

INGルノーF1チーム
7 フェルナンド・アロンソ
8 ネルソン・ピケ

パナソニック・トヨタ・レーシング
9 ヤルノ・トゥルーリ
10 ティモ・グロック

スクーデリア・トロロッソ・フェラーリ
11 セバスチャン・ボーデ
12 セバスチャン・ブエミ

レッドブル・レーシング・ルノー
14 マーク・ウェーバー
15 セバスチャン・ヴェッテル

AT&Tウィリアムズ・トヨタ
16 ニコ・ロズベルグ
17 中嶋一貴

フォースインディアF1チーム・メルセデス
20 エイドリアン・スーティル
21 ジャンカルロ・フィジケラ

ブラウンGPフォーミュラワンチーム・メルセデス
22 ジェンソン・バトン
23 ルーベンス・バリチェロ

こちらとは違いますが、たぶんこのリストが正しいはず。

本来ならHONDAが18、19だったのでここへブラウンGPがエントリー
されるはずだったのですが、新規参戦扱いで最後尾に変更されました。
さらに、フォースインディアがすでに20、21でマシンの用意を
していたということで18、19が欠番になりました。

☆スカパーでの視聴変更
今まではフジ721で生中継されていましたが今年からは録画放送になります。
(しかも予選と決勝のみ)
その代わりCSHDでは金曜日のフリー走行から放送されるようになります。
フジテレビ721→フジテレビTWO
フジテレビ739→フジテレビONE
フジテレビCSHD→フジテレビNEXT
4/1~変更となり、フジテレビNEXTは有料放送になります。

「フジテレビONE」
「フジテレビTWO」
「フジテレビNEXT」3チャンネルで月額1,575円(税込)

「フジテレビNEXT」1チャンネルで、月額1,260円(税込)
基本パックだと+1,050円(税込)

カスタマーセンターから申し込みしましょう♪

いよいよ明日からです♪
フジNEXTでの放送時間は下記のとおりです。
金曜フリー走行1
3/27(金)前10:25~
金曜フリー走行2
3/27(金)後2:25~
土曜フリー走行
3/28(土)前11:55~
公式予選
3/28(土)後2:50~
決勝
3/29(日)後2:50~
楽しみですね♪
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2009/03/26 21:44:41

イイね!0件



タグ

F1

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この日は⑩。
.ξさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年3月26日 21:53
こんばんは(^^)/

僕は地上波のみですが
今から楽しみです♪

KERSは使うの難しそうな気が…
コメントへの返答
2009年3月26日 22:03
こんばんは~♪

地上波だと眠られないのがたまに瑕なので何年か前に契約しました。
もう地上波には戻れません・・・

KERSは難しいからこそ使いこなすと速そうですね!
2009年3月26日 21:58
こんばんわ~

楽しみですね

スカパー 契約してなかった。

4月からかなあ?



コメントへの返答
2009年3月26日 22:03
こんばんは~♪

いよいよですね♪

あれ?!そうか、次戦マレーシアからが本格的に変更が必要です。
2009年3月26日 22:15
いよいよ明日からですねー

自分はレコーダーで基本パック+NEXTに入りました。
これでダビングもバッチリです。

明日はフリー走行1から生で観ます♪
コメントへの返答
2009年3月26日 22:29
いよいよですね!

元々レコーダーで加入してたので結局そっちにプラスしました。
やっぱり録画できたほうがいいですからね!

明日は会社が休みなので私も見ます♪
2009年3月26日 22:24
F1スタート共に私も新車に乗り換えですv
コメントへの返答
2009年3月26日 22:30
新生ブラウン車ですか(笑)
2009年3月26日 23:34
解説付き速報宜しくお願いします(^^)v
コメントへの返答
2009年3月27日 1:44
はい!明日から忙しくなりそうです♪
2009年3月27日 2:13
開幕戦、波乱が起こりそうで楽しみです(^^
コメントへの返答
2009年3月27日 2:15
大波乱の予感がしますよね!
ひょっとして・・・ひょっとしたら・・・
まさか・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation