• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

【F1オーストラリア】予選を占う。

F1開幕戦オーストラリアの土曜日のフリー走行が終りました。

これでだいたい予選結果を占う準備材料が整ったかと思います。

昨日に引き続きチーム分析を・・・

◎ポール争い
○Q2突破
△Q2突破困難
×Q1突破微妙

○フェラーリ
ライコネンはトラブルでアタックできませんでしたが
やっぱりフェラーリの実力はあります。
ただし、ポールを取れるか?って言われたら疑問符がつきます。
レースディスタンスでは戦略が功を奏す可能性があるので
優勝争いには絡んできそうです。

△マクラーレン
ハミルトンでさえもマシンにてこずっている様子です。
Q1は突破できてもQ2を2台とも突破できるかどうかは微妙です。
下手すればQ1脱落も有り得るでしょう。
決勝ではポイント圏内にはいってくるでしょう。

△BMWザウバー
戦前の予想とは裏腹に苦しむと思われます。
Q2突破が微妙な状態で決勝も苦しいかも。

×ルノー
アロンソのテクニックでもQ2突破は難しいように思えます。
ピケはQ1突破もできないでしょう。
決勝はセーフティカーが出たときの運に掛けるっていう感じかな?!

○トヨタ
今までのシーズンの中で一番のできではないでしょうか?
2005年の開幕くらいの勢いを感じます。
ひょっとしたら初優勝も有り得るかも。

×トロロッソ
マシンの開発遅れがもろに現れています。
残念ながらQ1突破は難しいと思います。
最後尾からのスタートが予想されます。

○レッドブル
ポールは無理でしょうけど2台ともQ3進出の可能性が高いです。
かなりいい感じではないでしょうか!

◎ウィリアムズ
フリー走行全てでトップタイムを出したロズベルグが好調。
中嶋一貴も常に上位のタイムを出していますので予選は期待できます。
初めてシングルポジションを獲得し決勝では表彰台も見えてきました。

△フォースインディア
このチームのマシンもかなり進化しています。
Q3進出も有り得るかもしれない。そんなところまで来ている感じがします。
2007年のSAF1みたいに!

◎ブラウンGP
ポールポジション争いの本命はこのチームでしょう。
そして優勝争いも確実に絡んできます。
1-2フィニッシュも大いにありえます!!

個人的な主観大ですがこんな感じです。

予選大胆予想
1.ロズベルグ
2.バリチェロ
3.バトン
4.マッサ
5.中嶋一貴
6.ライコネン
7.トゥルーリ
8.ベッテル
9.ウェーバー
10.グロック

11.ハイドフェルド
12.クビサ
13.ハミルトン
14.コバライネン
15.アロンソ

16.スーティル
17.ピケ
18.フィジケラ
19.ブルデ
20.ブエミ


ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2009/03/28 14:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年3月28日 15:06
えっ!現状の勢力はこんなカンジになるのですか!
まだ今年は勉強不足で今晩の予選を楽しみにしているのですが、今年は面白くなりそうですね。
コメントへの返答
2009年3月28日 18:09
今年、特に前半はこれで行くと思います。
ブラウンGPがぶっちぎりの速さを見せ付けると思います♪
2009年3月28日 16:23
フェラリー・・・
調子悪いのですか?_?
コメントへの返答
2009年3月28日 18:10
フェラーリは絶対的な速さに欠けています。ブラウンGPが一番!
2009年3月28日 17:03
砂糖琢磨の名前はないのね(ぼそ
コメントへの返答
2009年3月28日 18:10
琢磨。。。ブラウンGPに入って欲しい。
2009年3月28日 18:38
今夜見ることにします
コメントへの返答
2009年3月28日 20:55
楽しみにしててください♪
予選の結果は明日にでも(^^ゞ
2009年3月29日 7:45
ルノー 期待外れでした。
やはり予算カット等しているのでしょうか。

マクラーレンは 本当に遅いですね。赤馬も
今年は勢力図が変わりそうな感じが。

トヨタも勿体ない。
せっかくの予選がパー。

これでブラウンGPが優勝すればホンダとしては
悔し泣きしそうな結果ですね。


コメントへの返答
2009年3月29日 8:19
ルノーはアロンソが言ってたとおりで昨年の開幕に近い状態ですね。

マクラーレンはやばいです。
フェラーリはそこそこですが優勝争いに絡めるかどうかは?ですね。

トヨタはいい感じですが失格は痛いですね・・・
修正できてパフォーマンスに影響なければいいですが。

しかしHONDAが残した置土産は最高ですね!!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation