• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月17日

雨の日は憂鬱

雨の日は憂鬱 本日は一日中雨が降ってます。
エリシオンのリアカメラも雨がついてよく見えません。
この対策・・・
WAX塗ってみたけどダメでした。
今度は何をやってみようか?
だれかいいアドバイスあれば提案願います~
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2005/03/17 17:18:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道35】みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

【ランクル250】収納スペース足り ...
YOURSさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

祝・みんカラ歴12年!
音速の猛虎さん

Fantasia♪ツーリングで伊豆 ...
バッカス64さん

タントカスタム に ハーフグロスピ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2005年3月17日 18:26
雨いっぱい降りましたね~
WAXがだめなら親水系でTOTOのハイドロテクトはどうでしょうか?
私は試したことありませんけど・・・
コメントへの返答
2005年3月17日 22:00
こんばんは!
この週末タイヤ交換でオートバックスへ行きますので買ってみます!
2005年3月17日 19:01
超小型ワイパーなんて・・・ないですよね。
コメントへの返答
2005年3月17日 22:00
むかしサイドウインドウのワイパーがありましたよね!マークII
2005年3月17日 19:02
っていうかまたプレセアが映ってますね・・・。
コメントへの返答
2005年3月17日 22:01
さすがですね!
会社の駐車場なので・・まだ凹んでますばんぱー
2005年3月17日 19:59
こんばんは!!

カメラを拭いてからバックする・・・・・。


ダメですね。
コメントへの返答
2005年3月17日 22:02
こんばんは!
そうですね!安全な方法はそれかも(笑)
2005年3月17日 20:09
オデはここまで雨水が付かないですねーーー!?
何ででしょう??
たまたまかなぁ??
コメントへの返答
2005年3月17日 22:02
オデはいい位置についてるのでしょうか?
是非とも位置確認報告を!
2005年3月17日 21:16
こんばんはー
こちらも一日中雨でしたが、雪が解けるのでこの時期だけは、雨歓迎します。
カメラは撥水系より親水系の方が水滴にならないので良いような気がします。
今度私も親水系試してみます。
コメントへの返答
2005年3月17日 22:03
φ(._.) 親水系ですね!
TOTOのハイドロテクトも親水系?
2005年3月20日 0:46
あれ?ナンでこんなになっちゃうんでしょう?
RF3とRF5のステップにリアカメラ付けました(違うカメラで違う場所)が、こんな状態にはなりませんでしたよ。
親水系の効果の程、レポートお待ちしております。
ドアミラーにも塗ってみては?ってゆーか、そちらが本来の使い方ですが(笑)
コメントへの返答
2005年3月20日 4:43
やっぱりこうならないんですか?
エリ乗りはみんな困っているようです。
昨日洗車時に親水性の除滴剤を塗ってみましたので次回の雨の日に効果の確認を行います~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation