• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月13日

ドイツGPもなくなる?!

トリノのオープニングセレモニーのフェラーリの演出は
F1ファンにとってはよかったのですが、会場のウケは
いまいちだったみたいですね(^^ゞ

ベルギーGPの開催が中止になって全19戦が18戦に減ってしまった
今期のF1カレンダーですがもしかしたら17戦になるかもと・・・

ドイツのホッケンハイムが財政難でサーキット運営に不正が
見つかったとしてマネージング・ディレクターが解雇されたのも
記憶に新しいです。

ブラジルのリオが代替に手を挙げてますが、1カ国2GP開催という
方向性は逆風が吹いている状態であり難しい状況です。
2つも減るとなると代替GPはやってもらいたいものですが・・・
ブログ一覧 | F1テスト | 日記
Posted at 2006/02/13 17:18:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

F1News 2006.02.13 From [ ホンダエンジン ] 2006年2月13日 21:37
今日のF1News! ●バトン、バーレーンの『スタバ』でサイン会 こちらもそろそ...
ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年2月13日 17:21
そこで富士スピードウェイで開催というシナリオになりバーニーウハウハとか?w
コメントへの返答
2006年2月14日 1:42
是非とも富士に呼んで欲しいですね!
2006年2月13日 17:30
F1チームとしては17戦がイイのでしょうね。
スタッフも何ヶ月も家族と離れてとなると、いくらプロでもモチベーションもあがらないでしょうね。
見ているファンとしても17戦ぐらいが調度いいのではと思います。
コメントへの返答
2006年2月14日 1:43
昔は16戦でちょうどいいと思ってました。
最近は毎週あるような気もしますね!
見てるほうとしては多いのもいいですがモチベーションも大切ですからね!
2006年2月13日 17:36
F1は好きでも嫌いでもないけど
オリンピックの開会式でやるのは場違いって感じでしたね
コメントへの返答
2006年2月14日 1:44
やっぱり場違いでしたか!
FYDでやっても場違いでしょうね(^^ゞ
2006年2月14日 13:18
今のホッケンハイムは面白くない!!

以前の旧コースに戻して欲しいです。
コメントへの返答
2006年2月14日 17:26
確かに悪魔の住む森のイメージがなくなって低速?サーキットになりましたね。
昔の高速バトルは楽しかったですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation