• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

F1バーレーン決勝を占う。

F1バーレーン決勝を占う。 おはようございます♪

休みですが珍しく早起きです(^^ゞ
ちょっと曇り空です。

今日はF1バーレーンGP決勝がありますが予選ではトヨタが
フロントロウを独占!
スーティルはやはりQ1ラストアタックでのウェバーオーバーテイクが
ペナルティ対象になって3番グリッド降格となっています。

決勝を占う上で非常に重要となる車重発表がありました。
(どれだけ信頼できるかは不明なのですが・・・)
1 ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ):648.5kg
2 ティモ・グロック(トヨタ):643kg
3 セバスチャン・ヴェッテル(レッドブル):659kg
4 ジェンソン・バトン(ブラウンGP):652.5kg
5 ルイス・ハミルトン(マクラーレン):652.5kg
6 ルーベンス・バリチェロ(ブラウンGP):649kg
7 フェルナンド・アロンソ(ルノー):650.5kg
8 フェリペ・マッサ(フェラーリ):664.5kg
9 ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズ):670kg
10 キミ・ライコネン(フェラーリ):671.5kg
(画像では軽い順に全台のデータにしています。)

このデータをよむと・・・
トヨタのトゥルーリが有利ですね!
ヴェッテルがデータ上は有利なんですが、グロックがブロックする
可能性が大なので。
しかしレースというのはやはり経験とかテクニックが重要ですので
スタートが重要なカギとなるでしょう。
ブラウンGPにとって驚異なのはKERS搭載のハミルトン、アロンソです。
スタートで前に出られてしまうとピットタイミングまで抜けない
可能性がありますから。

マッサ以降は1回目はロングスティントです。

このレースはタイヤの使い方が重要です。
ソフトとハードでのパフォーマンスの違いは0.7秒/LAPです。
しかし耐久性が悪く、フラットスポットを作ってしまうと
ダメです。
ハードタイヤは性能を発揮するまで5LAPはかかりますから
第1スティントをいかに長くソフトタイヤで走れるかがポイント。

上位陣ではグロック、トゥルーリがまずはピットイン予定で
この間のヴェッテルやバトンのアタックがカギとなるでしょう。
作戦的にはソフト→ソフト→ハードと繋いで来そうなので
2回目のピットインでも同じ事が言えます。

タイヤに優しいブラウンGPバトンがソフトで引っ張れると
2回目で1位になる可能性があります。
ヴェッテルもデータ的には燃料を積んでいるので1回目で
1位になる可能性があります。

ヴェッテルが優勝できるカギはスタートでグロックの前にでる
またはグロックがピットインした後6LAP猛PUSHし続けること。

バトンが優勝できるカギはスタートでKERS搭載車に前に出られない事
そしてソフトタイヤでライバル達が苦戦する事です。

そう考えるとトゥルーリが優勝する可能性が濃くなります。

でもやっぱり・・・

という感じでどうでしょう(笑)

本日もよろしくです♪

ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2009/04/26 07:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年4月26日 7:40
 ̄O ̄)ノオハー

早くも日差しががが・・

早く洗車済ませないと(;´Д`)ハァハァ

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2009年4月26日 14:43
こんにちは!

朝とは言えども日差しは強いですからね!
私はカーポート下なのであまり気にしませんけど。

本日もよろしくです♪
2009年4月26日 7:50
おはようございま~す♪

こっちも曇り。。。
風はかなりの強風(>_<)

今日は2時からの用事のために、
1日つぶされる私でした~(^^;

今日も1日楽しく過そうネ~♪
コメントへの返答
2009年4月26日 14:44
こんちは!

風が強いです!
雨も降りました!

でもさっき洗ってすっきり♪
用事で忙しいのが一番です!

本日もよろしくです♪
2009年4月26日 8:30
おはようございます。

フロントロー独占が大きいですね。

トヨタ優勝すれば 結果を出せたことになりますね。
速さはあるですから。

予選は、僅差での勝負なのでチーム内でも
順位に差がありますね。ルノー、マクラーレン
これは個人差、予選ラップの渋滞等も
あるとは思うのですが。

赤馬は燃料軽めにしても
予選順位は望めないのでしょうか?
2台あるので2パターンの作戦で
攻めてもいいような

今回はドライなので、レース楽しめ
そうですね。





コメントへの返答
2009年4月26日 14:47
こんちは♪

フロントロウが一歩近づきますよね!

結果がなかなか出せない今までですから。

僅差勝負で予選は盛り上がりましたね!
ドライバーが頑張っているチームはドライバーがすごいと思います。
それでチームが進化しますからね!

跳馬はアップデートできてませんからスペインまでは今のまま。
どっちも軽タンでは不利とよんだのでしょう。
フェラーリのよみは信じられない傾向にありますけど、

ドライでのパフォーマンスがよくわかるでしょうね!
特にタイヤの使い方!
2009年4月26日 9:19
おはようございます

トヨタ初優勝かなあ

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2009年4月26日 14:55
こんちは!

トヨタ初優勝の可能性何%かな?

本日もよろしくです♪
2009年4月26日 9:22
おはようございます。

今日は小雨です。

洗車できません(泣)

F1見たいけど、起きていられるかな~(汗)
コメントへの返答
2009年4月26日 14:56
こんちは!

こちらも雨が降りました。

でも上がったので洗車しました(^^ゞ

F1観てください!
スカパーで!
2009年4月26日 9:32
おはようございます。
ハイパーいわんさんの決勝での面白見所予想
これを参考に観戦したいと思います。
今回は、今までとは違った波乱が色々有り
そうですね(^^)v

ほんよろ~
コメントへの返答
2009年4月26日 14:56
こんちは!
このとおりになるかどうかは全く不明です。あとで思い切り笑ってやってください。
波乱があるのか?!

本日もよろしくです♪
2009年4月26日 10:37
おはようございます。

さてトヨタ初優勝して山科さん泣くのかな。

今日もよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2009年4月26日 14:57
こんちは!

トヨタの初優勝が観られるかな~
楽しみですね~

本日もよろしくです♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation