• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月19日

BOSCH工具使いました!

BOSCH工具使いました! やっとこさ、BOSCHの電動ドライバを使うときが来ました!
ワゴンRのタイヤ交換をしましたのでスタッドレスタイヤを格納するためのタイヤラックを組み立てました!

かなりトルクがあって使いやすいですね~
途中でパイプの取り付けミスの気付きネジをまた付け直しましたけど樂々でした!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2005/03/19 18:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2005年3月19日 19:13
先日、仕事先で実物を拝見しました。
BOSCHというブランド名が目を惹くらしく注目の的でした。
握った感じ手にフィットしてすごくよかったです。
ネジもないのに思わずウィ~ンウィ~ンやっちゃいました♪
コメントへの返答
2005年3月19日 22:35
今まではネジがなかったのでウイーンのみでしたけどようやく実際に使うことができました!
思った以上にパワフルで満足です!
2005年3月19日 19:56
BOSCHも昔より手頃になりましたね。
こういう工具って一つ買うと他にも揃えたくなっちゃうんですよね。



他にも買ってるのかな?
あ、どっかに書いてあったらごめんなさい。
コメントへの返答
2005年3月19日 22:37
工具はこれが初めてです~
ヘッドライトはBOSCHが好きです~
工具そろえたくなりましたよ~~
2005年3月19日 20:55
BOSCHのこれ、つい最近、現場で工事屋さんが持っていたの使ったことあります。良いですねぇ、握り心地と重量バランスが。

電ドラは一度使い出すと手放せませんねぇ、本当に楽チン。うちのは2台目で、サトー無線の安売りで出てた1,980円ものです。
まだまだ現役です。
コメントへの返答
2005年3月19日 22:38
初めて電ドラを買ったんですよ!
今までは苦労してたのは何だったんだろう。。。
これは気に入りました。
2005年3月19日 23:16
こりは充電式なのでち?

はじめ、これでタイヤのボルト締めをしたのかと思って、ちょっとビックリしますた(^^ゞ
コメントへの返答
2005年3月20日 4:53
安物のインパクトレンチ、そういえば買いました!
でも使い物になりませんでした(^^;
これは使い物になります~、充電式です!
2005年3月19日 23:25
UP待ってました
いやー、使いやすそうで良いですね
惚れました
食指がピクピクです
コメントへの返答
2005年3月20日 4:54
コンパクトで力強くてとってもGOOD!
2005年3月20日 0:57
私のはパナですねぇ(笑)
コメントへの返答
2005年3月20日 4:55
パナにしようか迷った挙句こっちにしました!
パナだと7.2Vくらいのですか?
2005年3月20日 13:20
こんにちは!
ついに登板ですね~
握りがとても太く使いやすそうです。
組み立て途中にミスって、ネジを外すのってかなり辛いですね。
時々やってしまいます・・・
それが、楽ちん&また締めたくなる(笑)とは!!
コメントへの返答
2005年3月20日 22:31
こんばんは!
穴が2箇所に開いてしまいましたけど問題なしです!
握りやすいし、使いやすいです~
ちょっとグリップが熱くなります。熱いというのは大げさですが、ザウルスくらいの熱さです(^^ゞ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation