• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月14日

Windowsを快適に!タスクバー見せてください(^^;

Windowsを快適に!タスクバー見せてください(^^;







タスクバーに何個アイコンがありますか?

Wiondowsを使っているみんカラユーザさんも多いはず。
Windowsも95/98/Meから2000/XPになってからメモリの使い方が
上手になったのでリソースメモリー不足のメッセージも
見なくなりました。
(NT系のOSとは根本的に違うのですが詳しくは省略!)

しかしやっぱりいくらWindowsXPといえどもメモリをうまく
使ってやらないとパフォーマンスが落ちてしまいます。

特にメーカ製のPCを使っているあなた!
タスクバーがいっぱいになっていませんか?
これは常駐ソフトが起動していてメモリを消費している証拠です。
タスクバー上のアイコン上で右クリックする等で終了させられます。
不必要なものは終了させましょう。

またWindowsを起動すると勝手に常駐する設定になっていますので
これを常駐させないようにするとかなり快適になります。
メモリを増設するとかなり快適になりますが、
まずはタスクバーをすっきりさせましょう!
#アダルトサイト巡回している人もやばいかも!
ここを参照して下さい。
もしよく判らなければ連絡(メール)ください。

なんでOUTLOOKがタスクバーに?って疑問に思った方は
相当なWindowsマニアです(^^;

それとみんカラ快適ツールを常駐させてます(^^;

パソコンサポート
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2006/02/14 21:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Windowsのタスクバー From [ masaruの部屋 ] 2006年2月15日 00:23
ハイパーいわんさんのブログを見て、 不要なものを終了させ、こんな具合になりました(^_^) タコのアイコンは、スパムメールをフィルタする為のPOPFIleです。
ブログ人気記事

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年2月14日 21:46
こんばんは。OUTLOOKはFreeのEXPRESSしか使ってません。以前使っていた時は駐在していたような?現在はThunderrbirdです。本当に要らない駐在が多くてソフトをインストールするたび何か増える気がしますね。アップデートの通知するのとか、1年ぐらい入れてましたが、通知は1回きり。その程度の通知で無駄にリソースを消費しないで欲しいですね(笑)
コメントへの返答
2006年2月15日 0:46
Outlookという名が付きますがExpressは全くの別物ですね!
Expressの方は常駐格納します~
Thunderrbird使いですか!MSはやっぱりウイルスの温床?!
私もモジラ系愛用者です。
2006年2月14日 21:50
私のは、たまにメモリー不足って出るんですよね;。メールが溜まり過ぎ??NECはいらんソフトが多すぎるのも原因かな?PCに詳しくないからよう分からん。
コメントへの返答
2006年2月15日 0:48
メーカ製のPCはオリジナルの診断プログラムやランチャーが常駐しててかなり重くなっています。
それらを無効にするとすっきりとしますよ!
2006年2月14日 22:06
みんカラ快適ツール ってなんだづら?
コメントへの返答
2006年2月15日 1:03
見てのとおりです。
タブブラウザSleipnirとRSSリーダーheadline-Readerです。
情報をゲットするには最適なツールです(^^ゞ
2006年2月14日 22:23

ん、そりが気になるづら~
コメントへの返答
2006年2月15日 1:03

のとおりです。
2006年2月14日 23:32
私の愛機ThinkPad T40のタスクバー・・・今見ると、、、

FEP、WL LAN、ウィルスバスター2006、ThinkPad Access Connection、blueTooth・・・の5アイコンですね!

余分なアイコンはないです!
快適ですよー!
コメントへの返答
2006年2月15日 1:05
メモリが十分だったら快適でしょうね!
昨今は1GB欲しい~
2006年2月14日 23:58
タスクバーに8個の絵が並んでいます。

その内の幾つかは意味不明です。

最近ツールバーが出てこなくなっちゃいました・・・・なんでだろう????
コメントへの返答
2006年2月15日 1:05
不明なものは終了させて見ましょう~
それで快適になったら起動しないようにしたいですね!
2006年2月15日 1:05
なんだ、もう炎狼づかいぢゃなくなってたづらか!
コメントへの返答
2006年2月15日 1:07
いや、基本的にはFirefox使ってますよ!
でもFirefoxはタスクバーに入らないのですよ。
2006年2月15日 1:05
↑炎狐(じばく
コメントへの返答
2006年2月15日 1:08
通じてしまった・・・炎狼でも(^^ゞ
2006年2月15日 4:47
アウトルックは勝手に上司が仕事を押しつけられる方法を与えてくれます。
コメントへの返答
2006年2月15日 12:36
それは正しい使い方ですね(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation