• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

BOSCHエアロツインワイパー3分クッキング♪

BOSCHエアロツインワイパー3分クッキング♪ 昨日届いたBOSCHエアロツインワイパーを
出勤前に取り付けました。


まずは純正ワイパーのU字フックをポッチを押さえながら
下方向へずらして外します。

そしてBOSCHワイパーのU字フック取り付け部のカバーを
開けて差し込みます。

パチッとカバーを閉じたら完了とスピーティーにできます。

まさに朝飯前の作業でした(^^ゞ

整備手帳

パーツレビューは明日の雨予報のあとに?!
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/05/19 20:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 20:30
こんばんは。
うちのエリもBOSCHのエアロです~♪
うちだけかも知れませんが、ワイパーが戻ってくるときにキュッって音がするのが気になるかも。
それと替えゴムがネット注文しないといけないかもです。
コメントへの返答
2009年5月19日 20:44
こんばんは~♪
まだワイパー動かしてないのでレビューができない状態ですが異音は気になりますね。
ネットでないと売ってない?!
2009年5月19日 20:58
こんばんは まさに朝飯前 piece of cakeですね。
ワイパー決まっていますね。
コメントへの返答
2009年5月19日 21:19
こんばんは~♪
It's a piece of cake!
Such as washing a car(笑)
なかなかいい感じです♪
2009年5月19日 21:22
私も付けましたよ~
このワイパー結構しっかりしていますね。
車内から見ると少し違和感がありますが、
外観は大きく変化がありました。
(私の場合自己満足ですが・・)

雨が降るのが少し楽しみです。
コメントへの返答
2009年5月19日 21:26
いいですよね!
分厚いのでちょっともっこりですが運転席からはあまり見えないので許容範囲です(^^ゞ

雨が降るのが楽しみって複雑な心境ですが降ってほしいです(^^ゞ
2009年5月19日 21:45
連荘狙いましょうw
コメントへの返答
2009年5月19日 22:14
時が来るのを待ちます(^^ゞ
2009年5月20日 0:25
昔これほしかったのですが、買ってません。い~ですね~
コメントへの返答
2009年5月20日 6:48
まだ機能性のチェックできてませんが見た目はぐぅ~ですよ♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation