• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

FOTA、F1撤退を決意。

おはようございます。

今日もいい天気ですね!
気温も上がりそう~

F1モナコGP、予選も盛り上がりそうです!

しかし、2010年のF1はFOTAのF1撤退を決意したようです。
どうなってしまうのか・・・


フォーミュラ・ワン・チームズ・アソシエーション(FOTA)会長によると、F1統轄団体であるFIAが2010年シーズンに先だって4,000万ポンド(約59億円)のバジェットキャップ(予算制限)導入の計画を続行する場合、シーズン末にF1を撤退することで全チームが同意したとのことで、22日(金)に『BBC』が伝えた。

詳細は明らかになっていないが、FOTAは日曜日に開催されるモンテカルロでの第6戦を前に、停泊中のフラビオ・ブリアトーレ(ルノー)のヨットで開いた会議で結論を下した模様。フェラーリ会長でFOTAの会長も務めるルカ・ディ・モンテゼモーロはF1離脱の脅威は交渉の意思表示からは遠いことを明確にしている。

チームらは目下、FIA会長のマックス・モズレーとの会合に臨んでおり、おそらくは2010年シーズン以降のコスト削減における自らの計画を伝えているものと思われる。この動きにもモズレーの考えはバジェットキャップに対する現実的な代替手段に応じそうにはない。

モズレーとの会議に自信はあったかと尋ねられたモンテゼモーロはフォース・ブルーでの会議後、こう答えている。

「今に分かる。われわれは全員が同じだ」

「とても建設的な、それでいて非常に明確な方法でFOTAの立場をFIAに伝えるべく、われわれは席に着く」

さらにモズレーへの提案が最終的なものになると主張するモンテゼモーロは次のように付け加えた。

「重要なことはわれわれの将来に対する見解が間違いなく一般的であるということ。われわれが欲しいのは他の何でもない、F1だ」

両者が譲歩したがっていないことから、分裂シリーズの脅威はありそうもない可能性ではなくなっており、統轄団体と商業権所有者のFOM(フォーミュラ・ワン・マネジメント)に現実的な脅威が襲いかかっている。


とはいえども、これを引っ張っているのはフェラーリとトヨタだけです。
他のチームはバジェットキャップ制でもエントリーする意思は一応
あるものとみなしています。
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2009/05/23 09:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 9:55
やっぱりあの下ネタスキャンダルの時にモズレーをクビにしておけば、こんな問題も起きなかったのに・・・

それはさておき、モナコはワクワクしますね。

決勝は例の店に集結です。フェラーリホスピタリィーと同じモノを食しながらの観戦です。
寿一もきますよ。

いわんさんも来ますか?(^^
コメントへの返答
2009年5月23日 20:05
モズレーがいろいろと脚光を浴びますね(^^ゞ
脚光とは言わないのか・・・

モナコはおもしろい!

いいですね~
一度それを経験してみたいです~

出張ないかな~
2009年5月23日 10:27
泥沼になるのか?
コメントへの返答
2009年5月23日 20:05
泥沼が底なし沼に・・・
2009年5月23日 12:48
ドライバーはとにかく目の前の戦いに・・・
集中して欲しいです!
コメントへの返答
2009年5月23日 20:05
ドライバーはしっかりと走りを披露してますから大丈夫そうです。
2009年5月23日 13:25
なんだかんだ言いながら、フェラーリもトヨタも残るような気がしますが・・・
コメントへの返答
2009年5月23日 20:06
そうかなぁ~
ここまで来たら意地が・・・
2009年5月23日 14:32
マジですか!?

でも、そうですね。
他のチームは参戦の意思を示していたり…

まだ最後の望みを繋げているのか冷や汗2
コメントへの返答
2009年5月23日 20:07
マジみたいです。

でもフェラーリとTOYOTA、あるいはフェラーリだけなのかもしれないです。

他のチームはしぶしぶ参戦エントリーするのかな?!
2009年5月23日 22:12
こんばんは(^^)/

こういう話題は
早く決着して欲しいです!

というか、
ここまで前に出てしまったフェラーリは
後に引けないですよね?

コメントへの返答
2009年5月23日 22:14
こんばんは~♪

そうです、現場が勝負ですから!
丸く収まって欲しいですね。

フェラーリも強気がどこまで続くのか?
FIAもどこまで対抗するのか?!
どっちかが折れないと・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation