• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月03日

ビリ、ドベ、ブービー♪

またまた日本語の疑問の時間がやってきました(^^;

ドベ、ビリ、ドンジリ

不名誉にも最下位に終わったときには何て表現しますか?

ドベっていいますが、なんとなくこれは標準語っぽくないですよね(^^;
ビリっていうのも変だし・・・
ドンジリっていうのも変だし・・・

ブービーってのは何となく英語っぽいですけど(^^ゞ

これらの語源って何だろう・・・??
ブログ一覧 | 方言 | 日記
Posted at 2006/03/03 17:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2006年3月3日 17:29
ホームページのレポートで書く時は
いつも”ビリ”です。
因みに、語源は、「尻(しり)」が転訛して「ひり」となり、
びりになったとする説が有力とされる。
らしいです。コピーしてきました。
コメントへの返答
2006年3月4日 11:06
しり→ひり→びりという語源だったのですね!
日本語っておもしろいですよね!
地方によってちがいますよね!
2006年3月3日 17:31
ビリやドンジリはこちらでも使いますよ。ドンジリから来てるのでしょうが、ドンケツとも言いますね。ブービーって、よく何かの大会で、ビリから2位の人に、ブービー賞って出ませんでしたっけ?
コメントへの返答
2006年3月4日 11:07
ドンケツもいいますね!
ブービーはおっしゃるとおりドンケツから2位のことですね!
2006年3月3日 18:05
ドベとビリは使うけど・・・・ドンジリ???


ハジメテキイタ~~~!!
コメントへの返答
2006年3月4日 11:07
さすがは都会人?!
地方にいるといろんな言いかたします!
2006年3月3日 18:23
ビリか、ドベですかね。

あと、「ブービー」が最下位、「ブービーメーカー」が最下位から二番目だと思っていたのですが、Yahooの辞書で調べるとブービーが「最下位から二番目」となっています。
正解はどっちでしょう?!
コメントへの返答
2006年3月4日 11:08
正解はどべ2位がブービーですね!
どべになりそうだけど頑張ったということで与えられる賞です(^^;
もらいたくない賞です(^^ゞ
2006年3月3日 23:30
ビリは標準語っぽい気がするけど、変?

一応関東でもドベもどん尻も通用しますよ。

それとブービーは最下位の一つ上ですね。
ブービーをMAKEするので最下位のことをブービーメーカーと言います。
コメントへの返答
2006年3月4日 11:09
ビリって標準語にしてはおかしな感じがしますよね?!
ドベがブービーメーカーですね、確かに!
いろんな勉強になります、ブログって!
2006年3月4日 4:56
私がいちばんしっくりくるのは「どべ」ですね。
コメントへの返答
2006年3月4日 11:10
やっぱりドベが私もしっくりするしいつも使ってます(^^;
北九州と山口は似てますよね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation