• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

【F1ドイツGP】ドイツを制したのはどいつ!?

すんません。
ただの酔っ払いですが、しっかりとF1を録画で見ました♪

今頃きっと地上波でやってますよね?!

ネタばれですけど行きます!

心配された天候はドライでスタートを迎えました!

注目はスタートですね!
マークウェバーにとっては初のポールですのでスタートを
決められるかがポイントです。
そして虎視眈々と前を狙うのは5位のKERS搭載のハミルトンです。
うまくいけば2位までポジションアップの計算ですから。


レッドシグナルが消えて全車いっせいにスタート!


バリチェロがいいスタートだ!
そこへ幅寄せするウェーバー!
何と接触!!
そしてハミルトンがジャンプアップ!
しかしハミルトンは1コーナでオーバーラン!
しかもパンクで順位を下げる。

バリチェロ、ウェーバー、コヴァライネン、バトン、ヴェッテルの順で
オープンニングラップを終えマッサ。

その後は動きもなく1回目のピットインが始まりました。

まずはバトンからです。
バトンはソフトソフトの3STOP作戦!
これは苦しい予感。

そして何とウェバーにドライブするーのペナルティが!
ウェーバーの初優勝の目が消えた!

でもコヴァライネンがヴェッテルを抑えているのでウェバーにとっては
ラッキーな展開。
バリチェロとウェーバーが同時にピットへ。
バリチェロはタイヤ交換&給油だがウェーバーはピットスルーP。
バリチェロも3STOPだ!
俄然とウェーバー有利な展開に!

その後は淡々とレースは進行して私もうとうとしてました(笑)

気が付けば残り9周。

ウェーバーが快走を続けて2位にはベッテルが。
3位はマッサ、4位にはガマンのレースをしてきたロズベルグが。
5位バトン、6位バリチェロ、7位アロンソ、8位コヴァライネン

このままチェッカーを迎えました!
喜び、言葉にならないウェーバー!!
おめでとう初優勝♪

ということでレッドブルが勢いを増して逆転の目がでてきました。

次はハンガロリンク、新たなドラマが待ち受けてる!

お休み(+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZ
ブログ一覧 | F1(2009) | スポーツ
Posted at 2009/07/13 00:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

0803
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年7月13日 1:54
眠い目をこすりながらの地上波観戦でした♪
スーティルはものすごいもったいないことをしましたねぇ。
そろそろブラウン怪しい雰囲気か・・・。次戦は改良してくるみたいですけど。

マッサも久しぶりの表彰台でしたね~。

おやすみなさい(つ∀-)オヤスミー
コメントへの返答
2009年7月13日 6:56
スーティルはもったいなかったですね!
そして中嶋も!トゥルーリが・・・
ブラウンはタイヤが冷えるとだめなので気温が上がるとまた上昇してくるでしょう。
マッサは表彰台ベテランらしい仕事をしてました(^^;
おはよ!
2009年7月13日 2:00
安泰に思われたブラウンの牙城崩壊(^^)v
コメントへの返答
2009年7月13日 6:56
だんだんと縺れてきそうな雰囲気になって来ましたね!
2009年7月13日 3:48
28年ぶりのオーストラリア人勝者だとか!
おめでとうございます☆
コメントへの返答
2009年7月13日 6:58
アランジョーンズ以来ですね!
2009年7月14日 1:04
ポイントを見ればいつのまにかレッドブル勢がバトンに迫ってきましたね。

ウェバー、以前からえげつないブロックとかするな~と思っていたら
早速スタートでバリチェロに。
お互い無事だったから良かったものの、あの行為ってドライブスルーだけで済む問題なのかな?
一歩間違えればマルチクラッシュを引き起こしていたのに。。。。
コメントへの返答
2009年7月14日 6:55
あっという間に縮まりましたね!

ウェバーといえば琢磨を思い出します。
よく絡まされてたような・・・
初優勝してドライビングも変るのかな?!
2009年7月15日 21:38
今回は1周目で終わりました。。。orz
コメントへの返答
2009年7月16日 6:59
何が起きたのでしょうね?!
ってウェーバーだったのですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation