• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

新型ステップワゴンのサードシート

新型ステップワゴンのサードシート HONDAのステップワゴンが10月にフルモデルチェンジです。

現行モデルっていつ出たのでしたっけ??

昔みたいにまた角ばったデザインに戻ってますね。
セレナの売れ行きと逆転したのを考えると
いくら低床低重心ミニバン路線のHONDAでもステップワゴンだけは
別になるのかな?!

今度のステップワゴンは居住空間と荷室空間が戻ってきそうです。
特にサードシートは初代オデッセイのように床下収納となり
巨大な荷室空間が現れて来るようです。

プレミアム8シーターのエリシオンのようにサードシートが
いくら豪華であってもそれを有効に使わない(普段一人乗り)限り
もったいないですからね・・・



ブログ一覧 | HONDA | クルマ
Posted at 2009/09/11 22:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

フィアットやりました。
KP47さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年9月11日 22:11
3rd 片側だけ単独使用が出来ないんですわ~
んで、うすっぺらで、低いし (汗

2代目エスティマが出たときに、乗り換え止めた理由が
たしかそれでしたから~ (w
コメントへの返答
2009年9月11日 22:25
サードシートが一体型なのは初代オデッセイと同じですね。
エマージェンシー用と割り切れる人なら我慢できそうです。

この割り切りがどうでるか見ものですね!
2009年9月11日 22:16
今のステップワゴンだったら、、、

結構好きなんだけどナ~(^^)/

エリが一番大好きですけどネ♪w
コメントへの返答
2009年9月11日 22:26
低床低重心ファンにはいいんでしょうね!

でもセレナが売れていることを考えるとやっぱり箱型も必要なのかな?!

エリが何と言っても一番に変わりはありません!
2009年9月11日 22:20
細かいディティールはわかりませんが
全体的なぱっと見だと、ノアボクシー
セレナを足して2で割ったような印象^^;

ライバル車は、かなり意識しているはず
なので使い勝手はきっといいのでしょうね。
コメントへの返答
2009年9月11日 22:33
そうなんですよ。
初代のステップワゴンに戻ったともいえるような印象ですね。

かなり割り切った内装のようにも思えます。
価格を安くしていそう・・・
2009年9月11日 23:14
ん~、新型どーなんですかねぇ。
今のステップワゴン結構いいと思うんだけどなぁ。

とりあえずカタログ請求しときました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月12日 7:02
慣れるとまた変って来るのでしょうね、見る目が・・・

ちゃっかりですね!
2009年9月12日 5:56
現行好きですので、、正当進化期待でしたが・・・。
でも、パッと見、あの箱型!初代、二代目系。。コレはコレでいいと思います。。
ホンダの売れ筋に、なればいいと思います!!
コメントへの返答
2009年9月12日 7:03
Hondaもいろいろと苦悩がありますよね。
とりあえず、売れないと意味ないですからね!
2009年9月12日 7:04
新型の提案は結構いいのではないかと思います。

10人乗り構想があった代もありましたが、

今は、週末の大量買出しや

ホテルより、キャンプ場が増えているようですし。

道具のクルマになるのでは?!
コメントへの返答
2009年9月12日 11:43
割り切った考えであくまでもユーザ層の多数決的な判断だと思えます。

車は何の用途に一番使うかですよね。
ETC1,000円があるから寝られるのが一番?!

もう少ししたら、恐らくまたセダンが復活するような気がしてなりません。

いや軽自動車だらけになるかも。

キャンプブームが廃れたら・・・
2009年9月12日 9:09
これこれ!

あんでしなかったんだろう?って思ってますたの。
コメントへの返答
2009年9月12日 11:44
一番機能的には効率的に使えますからね!

エリオーナーには要らない機能です(笑)
2009年9月12日 21:06
こん○○は~。

真後ろから見るとノア・ヴォクシーにそっくり!?
コメントへの返答
2009年9月12日 22:07
こんばんは~♪

そうなんですよね~
売れるといいですけどね!
2009年9月13日 15:51
おらは早速セールス氏を恐喝して事前本を見てきますた~
こんどはCVTになることをさかんに自慢していますた~
折りたたみの3列目は座面は結構厚いことと室内長が大きくなること。
あとはナビは普及版と上級版(インサイトと同じリポート昨日付き)
があるそうでコマンドタイプはなしでする。
フローリングはOPで残るやうでする。
今回は2L一本ということで...
ハイブリ...隠し玉でないかな~
コメントへの返答
2009年9月13日 18:01
恐喝されて訴えられないように(笑)
CVTではなかったんでしたっけ??
床下をかなりえぐっているようなかんじがしますよね!
スパーダがないということはやっぱり価格は低め設定ですね。
この時代ですから売れないですからね・・・
ハイブリッドでも何でもいいから低燃費化を!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation