• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月03日

萩~指月公園~さくら

萩~指月公園~さくら 洗車したのでさぁ~お出かけ~
という事で萩の指月公園、萩城跡に行って参りました。
桜も咲き始め、さぁ名所巡りをと思ってたら土砂ぶりに!
雷までのおまけ付きでまさに春雷!
傘をさしていたにもかかわらず、横殴りの雨によって
びしょびしょになりました(涙)

写真はこちらです。

道の駅~萩有料道路も通りました。


観光スポット
ブログ一覧 | おすすめスポット | 日記
Posted at 2005/04/03 17:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

満開の桜でーす(^^)/ From [ HONDA がんばれ! ] 2005年4月3日 19:37
今日3ヶ所くらい回りましたが、ここが一番よかったです。 徳島市内の寺町という古風な寺や神社が集まる町で、そこの桜が満開でした。 雨が降ったりやんだりで、花見にはちょっと難しい天気でしたが、何とか写 ...
ブログ人気記事

私とちがって⁉️
mimori431さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2005年4月3日 18:08
すごい雨でしたよねぇ。

会社の電気がほんの一瞬だけですが消えたので焦りましたあせあせ(飛び散る汗)

また、車が汚れたのでは??

これからまた洗車ですか。大変ですねあっかんべー
コメントへの返答
2005年4月3日 21:34
本当にすごかったですよ、雨と雷!
洗車はまら来週します~
2005年4月3日 18:15
こんにちは!

萩ですかぁ・・・近くにあるんだぁ。

いいところにお住まいですね!
一度行ってみたいと思ってるんですけどね、萩・・・。


雨!・・・びしょぬれ??
風邪を召されないようにお気をつけ下さいね。
コメントへの返答
2005年4月3日 21:35
萩まで約60kmくらいですので気軽に行ける距離です。
また夏に行ってみたいと思います。
雨は本当にすごかったです~びちょぬれで。。風邪は大丈夫そうです。
2005年4月3日 18:47
東京はまだ雨の気配がありません。
予報だと今日の夜から明日の朝までとか。。。
私も今日ドライブって来ましたよ。
気温が20度くらいあってTシャツ姿になりました。
コメントへの返答
2005年4月3日 22:10
今日は気温は高かったんですが急に大荒れになりました。
雹も降ってくるし・・・雷にはびびりました!
帰りの車の中は暖房ガンガンで子供たちは裸になってました。
2005年4月3日 18:53
こちらは今、土砂降りになってきました。
そしてやはり雷も。

う~ん、洗車しなくて良かった(笑
コメントへの返答
2005年4月3日 22:11
全国的に同じような天気だったんですね!
洗ってたらこんなものではすまなかったはずです!
2005年4月3日 18:58
こんばんは♪

今日はあいにくの雨でしたね……

でも、娘さんはなんだか楽しそう♪

やっぱり、家族みんなで出かけるのって、楽しいんですよね☆
コメントへの返答
2005年4月3日 22:12
こんばんは!
ありがとうございます。娘も息子も喜んでます。
来週は花見です~錦帯橋へGO!
2005年4月3日 19:13
せっかくのお出かけなのに、残念な春雷でしたねー!

ハイパーいわんさんトコの雨が、夕方エリシオンさんトコ行ったっつーコトは、ココらへんでは夜中からカナ?
それともコースが違って来ないカナ?(笑

コメントへの返答
2005年4月3日 22:13
台風みたいですね!
あの天気は何だったんだろう~ってくらい荒れ狂いました!
そんななか不幸にも歩いていたとは。。。
2005年4月3日 19:23
いわんさんの方では、結構咲いているのですね。
岡山のすずエリさんの方はまだだし、関東地方はいつ頃が見ごろになることやら

風邪を引かぬようお風呂であったまってくださいね
コメントへの返答
2005年4月3日 22:14
桜は一気に咲きますからね~
つぼみのところが多いですがちらほら咲いてます。
もっと咲いているところも四国ではあるみたいです。
2005年4月3日 19:37
桜、もう少し先のようですね。

こちらで満開の場所見つけましたので、トラバっておきますね。

写真だけでもお楽しみください(^^)
コメントへの返答
2005年4月3日 22:14
写真楽しみました~
来週の花見の予習としておきます。
2005年4月3日 19:59
萩は中学生のとき修学旅行で行ったことあります。

いいところですね、萩焼きをお土産にした憶えあります(笑)
コメントへの返答
2005年4月3日 22:15
萩焼!で思い出しました!
自分で焼きいれできるんですよ!想い出になりますよ!
2005年4月3日 21:33
こんばんは!!

その雨が今こちらにいます(笑)
雷付きで。

写真のレディは娘さんでしょうか。
私の息子の許嫁に・・・・・失礼しました(笑)
コメントへの返答
2005年4月3日 22:16
そっちに行きましたか~すごい雷でした。
娘はやらん!(^^;
2005年4月3日 22:01
そちらは来週が見ごろですか。こっちは再来週くらいかな?

せっかく洗車したのにぃ~^^;残念でしたね。

おてんとう様には敵いませんネ。
コメントへの返答
2005年4月3日 22:17
雨は覚悟はしてましたけど、ここまでの雨が降るとは思いませんでした!また洗い直します!
2005年4月3日 23:18
長州藩の本拠の城跡ですねー。訪れてみたいものです。
コメントへの返答
2005年4月4日 0:30
いつかは旅行を兼ねてやってきてください!
山口はいいところがたくさんありますよ!
2005年4月3日 23:20
雨が降ったり止んだり、晴れ間が出たり、土砂降りに…お出かけにはちょっと気まぐれな天候でしたね~。
コメントへの返答
2005年4月4日 0:31
変な天気でしたね~
せめて歩いている時に降らなくても!!
まじでびしょぬれでしたよ~
2005年4月4日 0:01
広島は降ったり止んだりの繰り返しでした。
洗車する寸前に雨が降ってきたので私は中止しました(>_<)

時より凄く強かったですね(・・;)
コメントへの返答
2005年4月4日 0:32
洗車は予定してたので雨が降っても後悔もしなかったんですけど雷と雨霰は参りました(^^ゞ
2005年4月4日 1:59
折角洗車したのに残念ですね~♪

洗車、無理せずのんびりやってくださいね~♪
コメントへの返答
2005年4月4日 13:00
洗車といっても10分仕上げの手抜き洗車です。
来週また本腰入れてやります~
桜も本腰で!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation