• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

TOYOTA、F1撤退!!

TOYOTA、F1撤退!! おはようございます♪

今朝は今年一番の冷え込みだそうです。
山口県でも積雪が・・・
そんな寒い朝、TOYOTAがF1撤退を本日発表するのでは
ないかと毎日新聞の記事が・・・

ブリヂストンに続いてTOYOTAまでもが撤退となると
F1熱がかなり冷めてしまいそう。
小林可夢偉も伝説となってしまうのか??

本日もよろしくです♪


ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2009/11/04 07:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

トヨタ、F1撤退 From [ Stream Absolute Club ] 2009年11月4日 07:35
トヨタが今年限りでF1撤退というニュースが飛び込んできました。 昨年のHondaに続きトヨタも世界同時不況の影響は避けられなかったよう。 これでブリヂストンが来年で撤退を決めており、 JAPAN勢 ...
ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 7:36
おはようございます。

これはびっくりです。
早くても来年かと思ってただけに!!

もう興味はセナくらいかな。。。
コメントへの返答
2009年11月4日 22:18
こんばんは~♪

朝からビックリでした。
うわさはあったけどいきなりとは・・・

セナ、そして琢磨復帰を願うしかないですね。
2009年11月4日 7:42
残念ですが仕方ない事だと思います。
悲しいですが現状のF1はいつかは無くなうと思ってますよ。
かわりにモンスター電気自動車などのレースが出来て欲しいと思ってます。
コメントへの返答
2009年11月4日 22:19
昨年のHONDAのときに残念は味わっているので仕方ない気持ちはあります。
でもやっぱり悲しいですね。
エコカーレースっていうのができれば日本のメーカーもがんばるのかな?!
2009年11月4日 8:35
おはようございます。

H社の二番煎じは否めないですね。

やっぱりと思います(*^^*)

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2009年11月4日 22:19
こんばんは~♪

今年とは思いませんでしたね。

勝てなかったので仕方ないけどせめて勝ってからにして欲しかったですね。
可夢偉のためにも。

本日もよろしくです♪
2009年11月4日 8:36
まだ判りませんが、そうだとしたらホンダと同じパターンですね。現場は寝耳に水という状況。
ブラウンのように現場が独立出来れば良いけどトヨタ撤退の場合はザウバーが先にそれをやるでしょう
まあ撤退しちゃったらレクサス何とか?や、FT86もイメージダウン確実ですね!というかそっちも発売中止するのと同じようなものでしょう・・?それとも時代に逆行するイメージを受けやすいFT86の量産化の資金はF1を辞めて捻出しましょう。という状態なんですかね?
コメントへの返答
2009年11月4日 22:21
正式なリリースがありましたね。
現場は信じないですよね、やっぱり。
トヨタの場合は来期の開発していないように思えました。
ヨーロッパでの売り込みはもう諦めてしまったのでしょうか・・・
これからはアジアへ売り込み?!
ハイブリッド主義に徹する?!
FT86はスバルが主導するのでしょうか?!
2009年11月4日 8:43
おはようございます!

可夢偉くん
どうなるんでしょう。。。
やはり寿司屋を継ぐ事にT_T

ほんよろ~
コメントへの返答
2009年11月4日 22:22
こんばんは~♪

可夢偉がかわいそう!
せっかくのチャンスだったのに!
諦めずにシート確保して欲しいです。

本日もよろしくです♪
2009年11月4日 8:56
おはようございます。


来るべき時が来たと言う感じですよ。

だって車が売れないんだもん!!魅力の有る車が作れないメーカーの運命です。
コメントへの返答
2009年11月4日 22:23
こんばんは~♪


とうとう・・・
昨年ではなく今年でしたね。

車売りに専念っていいますが、やっぱり走る広告塔は必要だと思います。
F1で優勝を!
2009年11月4日 9:17
おはようです。
山口の鹿野の山で積もったようですね。全国放送でやってたらしいです。。。

こんなにはやく撤退するとは。優勝してからだと思ったんですが。。。
カムイどうなる!?

早く景気よ戻れ~!!
コメントへの返答
2009年11月4日 22:24
こんばんは~♪
十種ヶ峰で積雪したようです。

撤退はびっくり!
優勝せずに諦めるなんて!!
可夢偉がかわいそう!

景気は早くよくなって欲しいです。
我々の生活のためにも。
2009年11月4日 10:24
おはようごさいます

不景気で仕方ないのかなあ

F1の魅力が・・・

今日もよろしくです
コメントへの返答
2009年11月4日 22:25
こんばんは~♪

不景気がここまで深刻な事態にさせてしまうとは・・・
F1ってそんな世界なのか?!

本日もよろしくです♪
2009年11月4日 11:39
夜更かしして、ビール片手に地上波を観戦が楽しみでしたが...
実は、今年は 鈴鹿のTV中継しか見ませんでした...
(まっぴるまなのでビールもなし)

プリウス、おかしなディスカウントしなきゃ良かったのに (w
コメントへの返答
2009年11月4日 22:26
地上波には戻れませんけど夜更かしでビール飲んでたら朝、通勤できなくなりそうです(^^ゞ

鈴鹿は逆に真昼間だけど飲めます(^^ゞ

プリウスが悪の根源?!
やっぱりHONDAがからむのか?!
2009年11月4日 12:15
こん○○は~。

トヨタまでF1撤退・・・。
トヨタは09年度も赤字になるそうです。

F1もいっそう寂しくなりますね。
コメントへの返答
2009年11月4日 22:27
こんばんは~♪

トヨタが去るなんて・・・
厳しい世の中ですね。
あれだけプリウス売れているのに!

F1の楽しみが・・・
2009年11月4日 12:27
え!?

発表されたんですか???
コメントへの返答
2009年11月4日 22:27
そうなんです。

発表予告スクープだと思いました。
昨年のHONDAと同じように。
2009年11月4日 12:50
残念です

来年
カムイが見れると思った矢先に

F1から日本勢が消えてしまいます(泣)

コメントへの返答
2009年11月4日 22:28
残念無念。。。

可夢偉と一貴と琢磨はみたい!

F1で頑張って欲しい!JAPAN!
2009年11月4日 12:57
ちはー

F1は、よくわからないケド

大手も、不景気なのね。。。

ほんよろ~
コメントへの返答
2009年11月4日 22:28
こんばんは~♪

判らないけどトヨタは苦しんでます(^^ゞ

売れてるのに儲からないとは・・・

本日もよろしくです♪
2009年11月4日 18:42
モータースポーツファンとしては

最近、悲しいニュースばかりですね(泣

トヨタ遂にオマエもかぁ~

フジTV中継も撤退するのかなぁ。
コメントへの返答
2009年11月4日 22:30
悲しいですよね。

どんどんモータースポーツの楽しみが薄れてく気がします。

HONDAとトヨタとスバルとSUZUKIが去り・・・

フジTVが去ったら困ります!!
2009年11月4日 19:14
こんばんは(^-^)

とうとう日本メーカーが
完全撤退となりましたね…。

またF1人気が下降の一途をたどる事でしょう。

コメントへの返答
2009年11月4日 22:30
こんばんは~♪

当分こんな世界が続いてしまうのかな?!
F1ってそんなに魅力がないカテゴリーなのだろうか・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation