• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

EVとHVにエンジン類似音義務づけへ

おはこんにちは(*^^*)

チョイと美酒飲み過ぎたかも(^◇^;)

タイトルの件ですが、電気自動車の魅力の一つだと思います、静かさは。

エリシオンでも低速で走ってると歩行者に気付かれない事が多々あるの
で、確かに危険だとは思います。

でもどんな音を鳴らすのでしょうね。
トラックが曲がると来みたいに、車が近付いてますみたいなアナウンス
じゃあないですよね^^;

昔の車みたいに、キンコーン、カンコーンじゃ、乗る気が失せるし、、、

若者にだけ聞こえるモスキート音と老人にしか聞こえない零戦音を混ぜる
とか(笑)

本日もヨロシクお願いです。





http://response.jp/article/2009/11/07/132180.html
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/08 12:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

0730
どどまいやさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 12:51
何種類かその日の気分によって変えられるようにすればいい!(ばく

たとえば、F1サウンドとか・・・(ばこ
コメントへの返答
2009年11月8日 14:55
それいいですね!

一般車にも解禁となればいろいろといじりがいが出てくるかも!
2009年11月8日 13:22
おはこんちは~(^^)/

私も夕べはいっぱい飲みました~☆
9年ぶりの同窓会~☆
楽しかった~☆

楽しい日曜日を過ごそうね~♪
コメントへの返答
2009年11月8日 14:56
おはこんち~♪

9年ぶりってそんなに変わってないですよね。
26年ぶりの同窓会は楽しかったです(^^ゞ
すでに5年前ですが・・・

日曜日、へびでも退治します(笑)
2009年11月8日 13:56
いや、普通の車でも、近所のじいさんは
気がつかないんですけどww
コメントへの返答
2009年11月8日 14:57
そうですよね。
こちらでも朝、道のど真ん中を悠々と歩くおばあさんがいます。
しかもブラインドコーナーで・・・
2009年11月8日 15:45
こんちは!

音を鳴らすようになると、EVモードのあのCMはもう出来なくなるのですね。
HVならまだしも、EV車で音を鳴らすとなると、、、
高速道路でも、音は鳴っているのかな。
速度やモーダーの回転数にかかわらず一定のサウンドだと興ざめしますね。
どうなるのか、楽しみです(^^)

Gの優勝おめでとさんです。
来年は虎年ですよ♪
コメントへの返答
2009年11月8日 18:37
こんばんは~♪

EVは静かでないとね・・・
EVにエンジン音?!はおかしいですよね。
爆音出せたらおもしろいですが・・・
ずーっと同じキンコンカンコンみたいなものだったらたまらないですよね。
高速では音はならないと思いますけど。

ありがとう!
来年はジョーがいるから手強そう!
2009年11月8日 18:33
こんばんわ♪

プリウスの無音スタートにはビックリでした。
たしかデータシステムから音の発生装置が発売されてたような。。。

好きな音が流せれたら面白いかも。マイクでしゃべれたりとか~。
コメントへの返答
2009年11月8日 18:38
こんばんは~♪

無音がいいのに。
音の発生がリアルであることを祈りたいです。

とにかく単調でないことを祈ります~
2009年11月8日 22:20
こんばんは  原監督今年2度目の祝盃おめでとうございました。

無音の件はあえてエンジン音で決着しそうとの記事を読みました。
コメントへの返答
2009年11月9日 0:32
こんばんは~♪
ありがとうございます♪

エンジン音がリアルであれば問題ないと思いますけど・・・
2009年11月9日 18:47
どうせなら
フェラーリとか V10とかV12
サウンドにして欲しいですね。

いろいろ選べるように(笑)

確かに無音スタートとかあぶないかも
しれません。


コメントへの返答
2009年11月9日 21:39
それ、取り付けたいですね!
データ販売とか出たら儲ける?!

iPhoneでできたら最高かも(^^ゞ

無音スタートは危ないかもしれませんがドライバーは気をつけるでしょう?!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation