• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

高速でのガス欠の記憶・・・


JAF会員の更新の案内が来ていたので思い出しました(^^ゞ
忘れもしない、高速道路でのガス欠を・・・

平成元年の事だったのでもう20年の月日が経つんですね(^^ゞ
ちょっと前の事は思い出せませんが、昔の記憶って鮮明に残っているのは
やばい?!

当時はFXに乗っていて高速での燃費はだいたい13Km/Lくらいだったので
山口~神奈川間1,000Kmの帰省時は大津で給油することにしてました。
山口側から走ると100km以上給油できるSAがあいてしまう名神高速が
肝だったのですが、途中でRX-7のあとを追ってかなりハイペースで走ったので
思いのほか燃費が悪くなって、当時は中国自動車道しかつながっていなく
山間部でガソリンを撒き散らしてしまいました。

加西SAで給油しようとは思ったけど赤松まで粘ろうと思って走っていたら
赤松PAでの給油は廃止になってました。
西宮名塩SAまであと10kmというところで突然エンジンストール・・・

見る見るうちにスピードを失ってついにはエンジンストップ。。。

路肩へマニュアル車特有の救済処置でエンジンスタートで
しゃくりながら寄せていたらたまたま工事区間で工事のかたがたが
高速道路外へ車を避けてくれました。

とりあえず今では考えられないですが、非常電話を探して高速道路を
歩き始めました。工事中だったので路肩より外へは出られずに路肩を
歩いて。
やっとのことで非常電話からヘルプを要請したけど車の騒音でよく聞こえない。
待てばJAFが来るだろうとおもったけどなかなかこなかったので再度電話。

よく話が伝わってなかったので今から出るとの事で車に戻って待機することに
しました。
途中、対向車にパトカーが通り過ぎるのが目に入りました。
対向車でよかった~って思いつつも車にもどってJAFを待ってたら
JAFの車が見えた!
とその前に先ほど通り過ぎたはずのパトカーがICでUターンして戻ってきた。。。

職務質問されるような感覚で話しかけられました。

私「赤松で給油しようとしたのですが閉鎖されててガス欠してしまいました。」
警察「高速を歩いている不審人物がいたので引き返してきた。」

あ~だ、こ~だって弁解したのですが
警察「整備不良(ガス欠6000円/1点)、△表示板表示義務違反5,000円/1点・・・」
といわれてなくなく5,000円/1点を選択しました。

やっとパトカーから開放されて今度はJAFとの話。
JAF「ガス欠の場合、燃料代+4,000円(当時)」だったかな・・・
その場で入会もできてちょっと割高ですが、基本料金が半額になったと
記憶してて入会しました。今でもこれは通用する?!
でも今って基本料金16000円なんですね!

それから以来、全国各地にある会員優待施設ではJAF会員証をみせて
優待料金で施設利用してますが、どこでもとりあえずJAF会員証をみせて
優待できるか聞く癖がついてました(^^ゞ

今はQQコールとか自動車保険にも同様のロードサービスとか優待制度があって
あまりありがたみは感じてませんけど、エリシオンを買って直後に夜中にパンクが
判明して会社の駐車場からQQコールしたけどサービスが登録し忘れてて
つながらず(^^ゞ
JAFを呼んで事なきを得ました(^^ゞ

会員になって20年で1回しか呼んでませんが、辞める決心がつきません(^^ゞ

みなさんはどうですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/26 22:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

こんばんは。
138タワー観光さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2009年11月26日 22:57
途中でJRSに浮気しましたが、今はJAF会員です^^
コメントへの返答
2009年11月26日 23:23
いろいろありますね!
迷いますのできっかけ次第!?
2009年11月26日 23:06
ガス欠が整備不良になるんですね
φ( ̄∀ ̄)メモメモ
警察ももう少し融通聞かせてくれても
良いのにと思う事でも以外にシビアですね。

自分も任意保険で十分だなぁと思って
いますが、保険と同じでいざと言う時の
為に継続しています。
コメントへの返答
2009年11月26日 23:24
その部分は記憶が曖昧で3つくらい候補を言い渡されました。安全義務違反だったかな・・・

任意保険もあるしQQコールもあるしいざというときはどれ呼ぼうと言った感じです(^^ゞ
呼ばないに越したことはありませんが・・・
2009年11月26日 23:20
中国道のアップダウンはガソリンまきちらしですよね。。。
西宮名塩前は結構な急こう配ですからねぇ(^_^;)
ちなみに、今は大津SAのGSは閉鎖されてますよ。

JAF会員なってないなぁ。。。
コメントへの返答
2009年11月26日 23:25
1.6には特に厳しいです。
急勾配で力尽きました・・・
今はあちこちで閉鎖されているからエリの燃費のよさには感謝です!

もしかしたらこの先お世話になるかも~~
2009年11月26日 23:29
最近夜間は営業していないSAのSSがあるから要注意ですね。
私はシビック納車当日にインロックしてJAFの世話になりましたね(爆
コメントへの返答
2009年11月27日 1:11
SAでの給油も気をつけないとなりませんね!
JAFはやっぱりいざという時には助かるということですね!
2009年11月26日 23:41
こんばんは  生々しい体験記を興味深く読ませて頂きました。 お守りの意味で継続していますが更新時期には毎回悩みますよね。

今年の春にバックドア(トランクドア)が半ドアでバッテリー上がりを起こしましたが、JAFに助けられました。
コメントへの返答
2009年11月27日 1:12
こんばんは~♪
生々しいけど記憶は遠い記憶です(^^ゞ
お守り、保険と思ってかけてますけど実際には悩みます(^^ゞ

みなさん助けられているのですね!
2009年11月26日 23:56
JAFは、実家では父も妹も入ってましたけど、私は1回も入ったことないです。

理由は・・・きっかけが無かった?カナ(笑

20年前はコッチにいたんだ~(^^)/
コメントへの返答
2009年11月27日 1:13
きっかけは大事ですね!

このブログをきっかけに家族会員に(^^ゞ

でもQQコール入ってる?!

はい!いました~バリバリそのあたり知ってますよ♪
2009年11月27日 1:08
私は学生時代に2回やらかしました、原付で(笑)
坂道で傾くとタンクのガソリンがまだ少しあって走れましたが、あと一息足りませんでした(涙)
なので押してガソスタまで行って給油しました。恥ずかしかった…
コメントへの返答
2009年11月27日 1:14
原付でもお世話になるのですね!
ってガス欠をやらかしたのか(^^ゞ
原付ならまだ押せるからいいですけどね(^^ゞ
でも気をつけましょう~
2009年11月27日 1:19
QQコール?
わかんないけど多分入ってないかな?(^^;

困った時はパパを呼びます(笑)

そっち行った時に困ったら、
いわんさん呼んでもイイ?(笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 6:52
入ってないのでしょうね(^^)

それが一番!

こっちだったら大丈夫です。
すぐに救出しに(#^.^#)
2009年11月27日 10:26
保険みたいなものですよね

整備士の資格ももってて
整備もきでるボクですが
出先で何もなかったら手も足も出ませんw
コメントへの返答
2009年11月27日 20:33
まさにいざという時のための保険ですね!

整備士ってかっこいい♪
あれ?!何で?!
道具がないから?!
2009年11月27日 13:01
ボク、ディーラーで営業マンしてた時ですら
JAF会員になりませんでした・・・。
ディーラーマンはJAF会員を募っていますから
荒手の詐欺です!
自動車保険の附帯サービスが進化してますから
JAFの会員がそんなに必要じゃないですものね☆
でも確か、高速道路上で作業出来るのって
JAFだけじゃありませんでしたっけ??
高速にそんなに乗らないのであんまり
詳しくはないんですが・・・。


琢磨、頑張れ!!
コメントへの返答
2009年11月27日 20:35
営業は入らないんですね( ..)φメモメモ
それは絶対に?!詐欺ですね(^^ゞ
最近のサービスは過剰というかいらないけど付いてきますよね。
値段変わらないから継続かな~っていつもはんこを押してます。
高速でトラぶってQQコールしたら結局JAFがくるんでしょうか??

琢磨が来てほしいですね!
2009年11月27日 21:17
おらは今年JAFにお世話になりますた...
山陽道・姫路の白鳥PAでバッテリー上がりをしてしまいますた。
ちなみに非会員だったので法外な(嘘爆)値段を請求されて...
しょうがないのでその場で会員になりますた。
でも...あのJA○メ○トの会員誌がなくなって3500円なら
加入していたのでするが...

コメントへの返答
2009年11月28日 4:00
ありましたね~!
その場で会員になっていくらでしたか?
3500円??

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation