• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

911GT3 Rハイブリッド!

まさにこれがポルシェのハイブリッド!

バッテリーは搭載せず、エレクトリカル フライホイールパワージェネレーターで
発電してエネルギーを蓄えます。
ブレーキング時に最高回転数40,000rpmのフライホイールでF1でいうKERS
みたいな技術のハイブリッドです。

パワーブーストは、約6~8秒間っていうのでまさにKERSですね!
必要な時に必要なだけアシストする。

F1では不発に終ったKERSですが、ぜひとも他のレースで成功を収めて
市販車にまで落とし込んで欲しいですね!



ブログ一覧 | NEWS | クルマ
Posted at 2010/02/12 21:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2010年2月12日 21:48
なんか凄そうですね!!
コメントへの返答
2010年2月12日 23:52
一般車にも市販化されればいいんですけどね!
2010年2月12日 21:49
久々に「レースは走る実験室」という本田宗一郎氏の言葉を思い出してしまいました。
F1の技術がこんなにも早く市販車にフィードバックされるなんて(といっても庶民には手のでないポルシェですが)
けど日本企業が不況とはいえ、どんどんレースから撤退していくのは残念ですね。
コメントへの返答
2010年2月12日 23:53
そんなスピリッツが欲しいですね!
KERSが登場した際には市販車にすぐにフィードバックされると期待したのですがHONDAが撤退してそれも泡となり・・・
もっと刺激的な車がほしいですね!
2010年2月12日 22:36
CR-Zに搭載したら面白いんですけどねww
コメントへの返答
2010年2月12日 23:54
それはいいと思います♪
2010年2月13日 5:48
ウィリアムズ製のハイブリッド(カーズ)らいしですね。

この911でスバ24耐久レースに参戦する模様です。
コメントへの返答
2010年2月13日 17:57
もとはそうなんですね!

耐久レースに有利に働きそうですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation