• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

柳川を振り返る。

先週行った柳川の記録を振り返っておきました(^^ゞ

柳川といえばうなぎが有名ですが、やっぱり飲むのだったら
焼き鳥屋さんがいいですよね。
でも居酒屋らしいものが見当たりません(^^ゞ
西鉄柳川駅から歩いて500mくらいのところに万鳥という
焼き鳥屋がありましたので入ってみました。

木曜日だというのにお客がいっぱい!
当たりです。
馬刺しは熊本が有名ですがここは熊本県境に近いということも
あって?!馬刺しがありました。しかもやわらかくてうまい!
たてがみも付いてました。(来てからわかった)


それとは別にたてがみも頼んでました(^^ゞ


焼き鳥もうまかったです♪
ホルモン焼きなどの鉄板焼きも充実してこれまたおいしかったです。


宿は白柳荘
久々に来ましたがきれいに改修されてました。
朝飯も豪華。


柳川は現在ひなまつりの真っ最中であちこちに雛人形が
飾ってあります♪


さて今日はこれから野球の練習、テニスの練習とハードです(^^ゞ
洗車はあしたかな?!

女子パシュート、頑張って欲しいですね!

では本日もよろしくです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/27 08:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年2月27日 8:50
おはようございます。

馬刺、この間初めて食べましたが美味しかったです。
結構、「臭みがあるんじゃないか」とかの固定観念があったので意外でした。
美味しそうな料理の写真ですね。羨ましいです。

今日はスポーツ三昧ですね。
こちらは週末雨なので、また洗車はおあずけになりそうです。
コメントへの返答
2010年2月27日 18:31
こんばんは!

馬刺しはうまいですよね!
全然臭みはありません!
そしてたてがみがうまい!

スポーツ三昧、明日も続きます♪
雨降らないといいですね!
2010年2月27日 9:07
おはようです♪

写真見て、また行きたくなったのではないですか?笑

ちょっと柳川いってみないとな♪

来週はまた雨だから、洗車は。。。

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2010年2月27日 18:31
こんばんは!

あまり行きたくはないけど夜だけは行きたいかな?!

柳川いいですよ!

洗車は明日の午後?!

本日もよろしくです♪
2010年2月27日 10:22
おはよー

ほんんと美味そう(。・ρ・)ジュル

コメントへの返答
2010年2月27日 18:32
こんばんは!

うまいんですよ~これが!
2010年2月27日 12:00
こんにちはグッド(上向き矢印)

自分にもその機会をお願いしますわーい(嬉しい顔)

パシュートメダルに期待目がハート

今日もよろしくですexclamation
コメントへの返答
2010年2月27日 18:32
こんばんは!

今度トラブル対応で工数確保しにいきます!

金メダルが欲しい!

本日もよろしくです♪
2010年2月27日 13:07
(^-^*)/コンチャ!

馬刺し美味そうですね~

ヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2010年2月27日 18:33
こんばんは!

馬刺しはうまいですよ♪

脂ノリノリで♪

本日もよろしくです♪
2010年2月27日 13:36
当分。否、一生涯縁の内メニューかも(^-^;
目の保養になりました(^o^)v

午後もよろしく~
コメントへの返答
2010年2月27日 18:33
こちら来れば食べさせてあげますよ♪
そんなに珍しいものではありませんから。

本日もよろしくです♪
2010年2月27日 13:46
た、たてがみ!??

ひひーん!!
コメントへの返答
2010年2月27日 18:33
午年ですか?!
2010年2月28日 0:00
そ言えば、最近呑み会ないな~

美味しいお店で呑みたいな~♪♪

柳川のお雛様は?w
コメントへの返答
2010年2月28日 7:30
普通はないものですよね(^^ゞ

美味しいかどうかは一緒に呑む相手にもよりますよね!

すみません、今追加・・・
2010年2月28日 0:12
充実した週末ですね。

今、雨が降っていますが、朝起きて、まず洗います!

洗車のみにしとこうかな。

午前中、お宅の近くに行ったので、もしかして洗車中かなと思い、寄ってみましたが、2台とも不在でした。
コメントへの返答
2010年2月28日 7:31
充実というかハードです!

洗車は帰宅後かな・・・

でも明日からまた雨予報ですね。

昨日午前中は野球と習字でした(^^ゞ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation