• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

デビュー戦は大クラッシュ!

デビュー戦は大クラッシュ! お久しぶりです(笑)

今日は朝から洗車してその後は厚狭から10km走って
その後はオフ会に参加してきました♪

オフ会の前には洗車ですね!


そして昼飯食べにパンマン号で移動♪
15インチモニターでかすぎ!


麺工棒で軽く腹ごしらえしました。
ぶっかけうどん特盛♪


そしてELYZESTさんのHIDバーナー交換のためにバンパーはずし♪


その後は突然始まったラジ今大会♪
ドリラジ・・・スピンターンで止まろうと思ったが止まれずに
ELYZEST号の下をくぐりぬけてストップ(^^ゞ
F1ラジ・・・タイヤバリアに直撃クラッシュ!
そしてウォールにヒットして3回転の大クラッシュ!
左フロントサスにダメージが(笑)


おりちゃんも合流して
パンマンさん、クロスどーろさん、げんさら親父さん、ELYZESTさん(就職前祝い)、ハイパーいわんで談議開始です♪


やっぱり楽しいですねオフ会は!
ブログ一覧 | エリシオンオフ会 | クルマ
Posted at 2010/03/14 18:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

JET洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 19:05
朝早くから走る人お疲れさまでした手(パー)

やっぱり写真はおさえてますねカメラわーい(嬉しい顔)

今から串ん坊ですビール手(チョキ)
コメントへの返答
2010年3月14日 20:20
お疲れ様でした♪

ところどころ、一応は撮っておきましたがクラッシュシーンが・・・(o^v^o)

こちらはライライテイでした♪
2010年3月14日 19:07
お疲れ様でした。

楽しい一日でした。

ラジコン こそレンかなあ?
コメントへの返答
2010年3月14日 20:21
お疲れ様でした♪

楽しかったですね!

こそっと練習するためには買わないとく(^.^)ノ
2010年3月14日 19:15
琢磨がインディのデビュー戦で大クラッシュ!したのかと思いびっくりしました
琢磨のマシンはロータースカラーになるようですね。今回は判りませんけど
コメントへの返答
2010年3月14日 23:36
琢磨のクラッシュは避けたいですね!
次戦からロータスカラーは!
2010年3月14日 19:26
F1の決勝には早いと思ったけれど一瞬・・・
決勝の話かと思ってしまいました!
同車種のオフも良いけれど、異車種交流も
色々な車の事が判っていいですょね(^^)v
コメントへの返答
2010年3月14日 23:36
そうですね(^^ゞ
タイトルは重要です(^^ゞ
異車種といってもHONDAばかりです(^^ゞ
2010年3月14日 19:39
こんばんは。

タイトル見て一瞬焦りましたけど、ラジコンの話だったのですね。
ちょっとホッとしました。

今日は1日お疲れ様でした。
オフ会、楽しそうですね。
自分は今月末にオフ会デビューなんで、ドキドキしてます。
コメントへの返答
2010年3月14日 23:37
こんばんは~♪

そうなんですよ~
難しくて操作が(^^ゞ

オフ会は楽しいですよ♪
いずれ東北にも行きたいです♪
2010年3月14日 20:02
F1の予選のことかと思っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)


オフ会いいですね~
これからあったかくなるんでオフ会シーズンですね♪
コメントへの返答
2010年3月14日 23:38
今日はF1デーですからね!


オフ会はこれからも盛んに参加しようと思います♪
2010年3月14日 20:22
お世話になりました。

写真のポイント押さえていますね!

さすがです!

いわんさんのドラテク笑えました。
コメントへの返答
2010年3月14日 23:39
こちらこそ♪

こういうレポートは慣れてますから(笑)

ドラテク、ムツカシイですよ!!
笑いのつぼも押さえないとならないので!
2010年3月14日 20:59
シューマッハ並みに攻めたんですか?
コメントへの返答
2010年3月14日 23:39
かなり攻めました!
素人なのに(^^ゞ
2010年3月14日 21:12
今日はありがとうございました!!

写真、よく撮ってますねぇ~。今日、コンデジ持っていっておくべきでした(^_^;)

いわんさんの攻め良かったですよ~♪まさかあのスピードで突っ込むとは。。。笑

楽しい一日でしたぁ~(*^^)v
コメントへの返答
2010年3月14日 23:40
こちらこそありがとうございました!

写真撮るのをわすれるくらい色んなことがあって熱中してましたからね!
あれは撮られるとやばかったです(^^ゞ

ELYZEST号の下、くぐったときは正直焦りました(^^ゞ

楽しかったですね!!
またやりましょう~
2010年3月15日 5:56
楽しそうですね♪
コメントへの返答
2010年3月15日 6:46
オフ会最高♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation