• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月27日

私に車の楽しさを教えてくれたおっちゃん♪

私に車の楽しさを教えてくれたおっちゃん♪ 私がまだ小学校の5年生だった頃、大阪・奈良に住む親戚の処へ
山口の親戚二家族で遊びに行きました。
大阪・奈良には親戚3家族が住んでいます。

忘れもしないのですがこちらにいる私と従兄はちょうど車に興味を
持ち始める小学校高学年のころでした。
当時、これから紹介する大阪のおっちゃんはマツダのサバンナ・クーペGTに乗っていました。
阪神高速を私と従兄を乗せて飛ばす、飛ばす!
当時、100km/hの世界も味わったことがなかったのに140km/h巡航
して私たちを喜ばしていました(^^;
無茶苦茶、かっこよかったです♪
そして私たち二人はやがてスピード狂として育っていくのでした(^^;
今でこそ、すごくおとなしく走っていますが、昔は無茶苦茶な
運転をしていたな~って今でも反省しています(^^;

すべてはカローラFX-GTでのことですが・・・

話は戻ってそしてこのおっちゃんは私が免許を獲った頃は
ケンメリスカイラインの1.8Tiに乗っていました。
もう古いからお前にやるわ~って言ったので山口から新幹線で
旅行を兼ねて引き取りに行きました。
1.8Tiと言っても中身は2.0エンジンで面影もないくらいでした。
前日は長崎のめがね橋が流されたくらいの大雨の日でした。
そして着いたらおっちゃんの前歯がありませんでした。
なんだか痛々しい顔出し・・・
そして「ごめん、昨日会社の連中と飲んで帰ってて中央分離帯にのりあげても~たぁ。エンジン真っ二つや!」
そして同乗者は全員入院してました(^^;
道路公団の仲間が車は引き上げてくれてて、警察沙汰には
なっていなかったようです。

そうです、かなりやくざなおっちゃんです!
それからも私がVT250乗っている頃もYAMAHAのXJ400に乗せて
くれたり、なぜか至れりつくせりしてくれたのです。
もちろん従兄にも。
どうやら私のお袋に言わせると従兄のお母さんやお袋に
かなり迷惑をかけて恩にきているらしいのです。

その後もそのおっちゃんの車狂の人生はすごくて
ソアラ・ツインTURBO LやBMW525iなどを乗り継いでいました。

そんなかっこいいおっちゃんですがこの頃、若い頃の不摂生が
祟ったのか調子を崩していたようです。

そしてありがとう♪
そしてさよなら♪

わたしのおっちゃん♪

葬儀に行けなくてすみません
ブログ一覧 | 過去出来事 | 日記
Posted at 2006/04/27 01:34:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

この記事へのコメント

2006年4月27日 8:22
ついこの前のことの様でも20~30年ほども前のことでしょうか、叔父さんのご冥福をお祈りします。

30年ほど前、親が乗っていたのはカローラだったと思いますが、高速で120kmも出してくれてめちゃ喜んでました(汗;

そして、その叔父さん、家内の叔父と変にダブります^^;
結婚前に、当時住んでいた名古屋に遊びに行った時に、レビンでソアラの後ろをついて行くと、思いっきり引き離されてしまい、私も飛ばす方だと思いますが、ついていくのが大変で、怖いほどかっ飛ばしてました。
数年前にはアリストに乗っていましたが盗まれたそうです(汗;

XJ400は大学の頃に友人が乗ってましたので
懐かしいです~♪
でも、これは東京で盗まれました。。。
コメントへの返答
2006年4月27日 21:58
ついこの前のようですごく年月が経っていますね!
サバンナの当時このおっちゃんは30くらいだったと思います!
昔の人はかなり無謀な方が多いようですね!
今ではここまで無謀なことは出来ないような気がします(^^;
バイクは盗まれますね。。。都会では・・・
私のバイクも犠牲に。。
2006年4月27日 9:31
叔父さんのご冥福をお祈りします。

私のおじさんもこんな感じですね。
今でも車談議に花を咲かせます。
その息子(まだ高校生)はインプレッサに乗りたいと言ってるそうです。
蛙の子は蛙ですね!

昔、カローラやサバンナやセリカに乗ってた話をよく聞きました。
やはりあの頃の憧れは2000GTだったそうです。
そしてよくやんちゃもしたそうで、高校時代はリーゼント。
今は岸和田だんじりを引き、今では珍しい亭主関白で義理人情のある憧れのおじさんです。
コメントへの返答
2006年4月27日 22:01
ありがとうございます。
いい味を出してくれて本当に車やバイクのことを教えてくれました!
かえるの子はかえる。わたしはじいちゃんの血をしっかりとひいてます(^^;
私の息子はまだかえるの子ではないようです(^^;
岸和田だんじり!いいですね!
2006年4月27日 9:53
おっちゃんもいわんさんに車好きを引き継いでくれて
さぞ喜んでいらっしゃるんではないでしょうか。

うちはオトンがN社のシートカバーを作っていた関係で
N社を取っ替え、ヒッカエしていました。

でも、当時はマツダロータリーも良かったですが、
いすず117クーペが好きでしたね。

ちなみに私のデビューは、“ケンメリ”
ではなく、「ジャパン」丸目4灯れした。

コメントへの返答
2006年4月28日 1:04
しっかりとサラブレッドの血が流れていると思います(^^;
うちの親父はトヨタ派でしてトヨタ以外乗らないです(^^;
117クーペ時代のいすゞはデザインがよかったですよね!
もう一度復活しないのかな~寂しいです。
JAPAN♪スカイラインの最後の全盛期と言ってもいいかもしれないですね!鉄火面も好きでした♪
2006年4月27日 9:58
この世代のおっちゃんは、
結構、無茶してますよね。

うちの親戚にも、います。
小さい頃、行くのが楽しみで・・・

お墓参り行ってあげて下さい(ペコッ
コメントへの返答
2006年4月28日 1:15
いいおっちゃんでした!
ざっくばらんで気前がよくて!
鈴鹿へ行く途中にでもよっていくかな!?
2006年4月27日 12:48
そういう人が身内にいたら、私もぜったいに遊びについていくでしょうね。私は家のクルマの買い換えでやってきたアコードがきっかけで車が好きになりましたが、そういう人と車と接していれば、また違っていたかもしれません。ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2006年4月28日 1:17
車の話ができる子供がいてうれしかったのかもしれませんね!
おじさんというより、友達みたいな方でした!
しかし時が経つのも早いものでして・・・
お線香はいずれ上げに行きたいと思っています!
2006年4月27日 13:53
そう言う影響を与えてくれる人って、結構いますよね。心の中には思い出として生きていてくれるでしょう。

おいらの従兄(と言っても、親と近い年齢なので、その子供の方が余程従兄弟ってかんじですが)が、スバルR360に乗っていまして、乗せて貰って喜んでいました。あの当時は、車自体珍しかったですから。
コメントへの返答
2006年4月28日 1:20
親戚のなかでも親しみやすい人がいると楽しいですよね!
私は一人っ子でしたので親戚と会うのが楽しみでした!
うちの親父は唯一の軽自動車時代はキャロルに乗っていました(^^;
よく壊れてました(^^ゞ
てんとう虫もかわいくてよかったですね!
2006年4月27日 16:45
おおー!
そーゆーお方でしたかぁ~・・・

しかし、酔って中央分離帯に乗り上げても警察ざたにならなかったとは・・・(苦笑!

まぁソレ自体はホメられるコトではありまセンが、ナニやらホノボノとした時代を感じマスねぇ~!

慎んで御冥福をお祈りいたします・・・


コメントへの返答
2006年4月28日 1:21
こういうお方だったのですよ。
はっきりいってアウトローでした!
今頃は天国で走っているかもしれません!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation