• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

秘伝のたれの焼肉食べました♪

秘伝のたれの焼肉食べました♪ 本日の飲み会は焼肉屋で行いました。
大将軍という190号小野田バイパス沿いの店です。

いろんな種類の肉と味付けがあります。
最近はアメリカ牛の輸入規制のよってタンの相場が上がってきています。
タンは豚タンになっていますが、味はあっさりしておいしかったです。
それと骨付き馬肉はここでしか食べられない?!
天皇賞がどうのこうのというお方にはお勧めすることができませんが
バリ馬でした!
本日のお勧めな肉は鶏のハラスだそうです。
いったいどこのお肉?
ホルモンのようでささみのような味でおいしかったです♪

焼肉屋で肉を食べたのは久しぶりでした!
ブログ一覧 | おすすめスポット | 日記
Posted at 2006/04/30 23:21:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

この記事へのコメント

2006年4月30日 23:31
この時間に目の毒…

牛タン好きなワタシに豚タンは代用できなかったです。
牛タン何時になったら食べれるんでしょう?

右側はニンニクのオイル焼?美味そう!
コメントへの返答
2006年5月1日 0:42
牛タンはうまいですがわたしは豚タンでも違う食べ物として堪能できました。
ニンニクのオイル焼きはうまいですね!
現在げっぷがすごい事に・・・
2006年4月30日 23:56
こんばんは(^o^)丿

ホイル焼きにんにく
最高ですね!!
コメントへの返答
2006年5月1日 0:42
こんばんは!
これがいけるんですよね!
その代わりあとが大変です!
2006年4月30日 23:57
骨付き馬肉はちょっと抵抗ありますね^_^;
でも試しに食べてみたい・・
コメントへの返答
2006年5月1日 0:43
何も言われずに出されたら気付かないと思います!
全然臭みもなかったですよ!
やわらかかったです!
2006年5月1日 22:08
骨付き馬肉。。。

いわんさんのブログのタイトルにエロさがでたのがわかりましたw


昔、馬のタテガミという部位を食べた時を思い出します

コメントへの返答
2006年5月1日 22:48
馬の鬣ってどんなアジなんでしょう!
まったく想像が付きません!
ニンニクもりもりでスタミナももりもり♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation