• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

Windows7のメール設定とiPhoneメール設定

前からの続きです。
いったいいつまで続くんだろう・・・

まだまだWindows7化は完全には終わっていないので。

Windows7になって驚いたことにメールソフトがない事です。

XPまではOutlookExpressがVISTAだとWindowMailが最初からインストールして
あったのですが、Windows7にはありません。

MicrosoftからWindowsLiveツールをダウンロードしてインストールする必要があります。

WindowsLiveには下記の機能が含まれていますのでインストール時に
選択しましょう。

Messenger
メール
Writer
フォト ギャラリー
ムービー メーカー
ファミリー セーフティ
Toolbar

使うのはWindows Live Mailです。

メールの設定はプロバイダメール、Gmail(IMAP)、iPhoneメール(i.softbank.jp)です。


電子メールアカウントをいずれの場合も追加します。


プロバイダメールとGmailはメールアドレスを入れて手動のところのチェックを外して
次へと行けばほぼ自動的に設定されるはずです。
私はBIGLOBEとGmailはこれで設定できてました。
送信できないときは詳細設定の受信の認証を確認してみてください。


さて問題はiPhoneのメールの設定です。
メールアドレスを入力して手動でチェックする必要があります。


受信サーバーの設定:IMAP
受信メール:imap.sofbank.jp
送信メール:smtp.sofbank.jp

ユーザ名は@i.softbank.jpの前の部分、パスワードを入力

受信メールの認証はクリアテキスト認証にチェックを入れます。
送信メールサーバーは認証が必要です。


詳細設定は送信も受信もSSLが必要です。
送信メール(SMTP):465
受信メール(IMAP):993

これでiPhoneメールの送受信がパソコンからも可能になります。

たまったメールの振り分けはパソコンで行うと便利だし、バックアップも可能です。

やっとこれでWindows7が使えるような環境になりました。

みんカラをやるためには画像の一括変換(サイズ変更)が必要なので
定番のIrfanViewをインストールします。

日本語がいい人は窓の杜からダウンロードをお勧めします。

デジカメで撮った写真は最近は1,000万画素クラスなのでみんカラアップ用に
800x600くらいにダウンサイズさせます。


一括変換を選択します。


変換後の形式をJPGにして詳細設定します。
保存フォルダも決めておきましょう。


リサイズのサイズを決めて元画像の日付/時間で保存がお勧めです。

次は何だろう・・(笑)

意外とお得なセキュリティソフト情報でも。
ウィルス保護のためにウィルスゼロよりも安く何と無料でMicrosoftが提供している
セキュリティソフトがあります。
Microsoft Security Essentials

是非という方がいれば、また解説します(^^ゞ

ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2010/04/30 19:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

最高に暑い日
chishiruさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年4月30日 21:40
自分はビスタですが先日メールソフトがおかしかったので

WindowsLiveをインストMailだけにしました。

なんか色々ついてきますね!

自分も早く7にしたいな~

あっiPhoneのメールも設定できるのね

メモメモ

コメントへの返答
2010年5月1日 13:33
メールだけでも大丈夫ですよね、7でなくても♪

いろいろ付いてますので市販ソフトは不要かも。

7のメリットはVISTAと比べたら微々たる物かも。

愛フォンメールは便利ですよ!
2010年5月1日 10:13
家電もPCも 壊れ出すと続くんですよね orz

昨日、一番古い canonのプリンタが逝ってしまいました。
インク1セット残ってるのに (哀

あんまり使わない方だけど、無いと不便なんですよね。
コメントへの返答
2010年5月1日 13:33
そうなんですよね~

10年サイクルで・・・

20年目がそろそろやってきます・・・

プリンタはないと不便ですね!
2010年5月5日 10:41
お初です!
自分も最近自作2号機を作ってwindows7にしたのですが、メールソフトがないので、あらっっと思っていました。しかたなく、ThunderBird入れた後にWindows Live Mailに気づきました^^;
Windows security Essentialsはあまり評価高くなかったような気が・・・・。
無料のセキュリティなら、COMODOの方が評価が高いみたいですよ~。
コメントへの返答
2010年5月5日 13:08
はじめまして♪
ThuderBirdでもまったく問題なしですよね(^^ゞ
Windows Live Mailは今いちな気がします。
Windows security EssentialsをインストールしたのはVirtualPC用です。
COMODOもよさそうですね!
Nortonくんのライセンスが切れたらどうするか迷うかも(^^ゞ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation