• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

CR-Z試乗レポート~MT編

CR-ZのCVT試乗レポートを以前書きましたが
MT試乗もしたのでレポートします。
久々(15年ぶり)のMT運転でしたけど体は覚えてました(^^ゞ



まずはECOモードですが、これにすると走らない。
でもかなり燃費走行はできそうです。
高速でクルージングする時にはいいのかも。
またアイドリングストップもECOモードのほうが
入りやすいと思われます。
この時期は暑いのでアイドルストップはしませんでしたけど。

そしてNORMALモードはこれは例えるなら
1980年代のシビックHBみたいな感じです。
それなりに軽快に走ります。

そしてやっぱりCR-Zの醍醐味はSPORTモードです。



6速MTは守備範囲が広いといった感じで普通に昔のDOHCエンジンの
ようなエンジンだと3速~4速で十分です。
5速、6速はクルージングモード用のレンジ設定です。

クイックシフトがカチカチっと確実にシフトアップします。
またモードによっては?!シフトアップのインジケータが
パネル内に点灯します。



6速までの変速もスムーズで6速に入れると1,500rpmを
割ってしまい普通の1.5Lのエンジンではそこからの
スムーズな加速は無理なんですが電気モータのアシストの
お陰で加速が可能です。

街中では6速は不要ですが・・・



試乗コースをワインディングセクションに持って行き走らせました。
さすがに上り坂は1.5Lエンジンでは苦しいようです。

こういうシーンではパドルシフトのCVTの方が歩があります。
MTのシフトダウンは試乗車のペダルの設定ではブレーキ←→アクセル
ワークがワンテンポ遅れるのでトルクが落ち込んでしまう回転数に
なるとパワーを感じ取れないので。
単にMTの運転を忘れてるともいえますが・・・(笑)

試乗車はRECAROシート、17インチの無限アルミ、無限エアロが
付いていたのでかなり気分的にスポーティでした。

実際に買うとなるとCVTとMT迷いそうです。
DSGがいいのですがまだ出そうにはないですね(^^ゞ

どっちかといえばCVTのできがいいのでCVTかな?!
(これは雑誌の評論家とは意見が違いますが。。。)

次のHONDAのハイブリッドは本命のFitですね!
秋かな?!
ブログ一覧 | HONDA | クルマ
Posted at 2010/06/20 13:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

パナソニック。
.ξさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 13:33
お久し振りです♪

レポートありがとうございます。うちにはMTが無いので参考になります。

フィット、少しばかり話を聞きましたよ♪
コメントへの返答
2010年6月20日 17:14
やっと研修も終わりましたか?

MTがないとCR-Z購入者は迷いますので是非揃えてください。

フィットはかなり安いみたいですね♪
2010年6月20日 14:41
ボクの通勤用の軽はMTですw
コメントへの返答
2010年6月20日 17:15
それがどうした?!
ゲバゲバ、pっぃ~
2010年6月20日 17:46
こんにちは(*^_^*)
自分もターコイズブルーの6MTを探して先ほどに乗ってきました、スポーツモードでもパワーは思ったよりなかったですが、トルクフルで乗り易かったですね。
ハンドリングはかなり良いと感じました、下りの峠ならかなり遊べそうですね。
ただ試乗での燃費が10KM/Lだったのが残念でした。

今なら納期は9月で補助金ギリギリと言われましたよ。
フィットHBは10月でグリル、バンパー変更とテールLEDだそうです(補助金対象外)
コメントへの返答
2010年6月20日 18:54
こんばんは!
パワーは絶対的なものはありませんがトルクがあってキビキビ走られますよね。
ハンドリングもいい感じでした♪
そうです!下りのスペシャリストになれる可能性を秘めていると思います。
こちらの試乗車は15Km/Lを越えてましたよ♪

補助金はギリギリですね。決断できませんけど。
フィットはよさそう♪
2010年6月20日 17:51
こんばんは。

レポートありがとうございます。
CR-ZのMT、運転おもしろそうですね。
それにしても試乗車でRECAROシート、17インチの無限アルミ、無限エアロが付いてるとは豪華ですね〜。

Fitのハイブリット車も期待ですね。
コメントへの返答
2010年6月20日 18:55
こんばんは!

どうもです♪
MTのドライブの喜びがありますね!
懐かしいという。
本当はローダウンも申請したようですが却下されたようです(^^ゞ

Fitハイブリッドは間違いなくプリウスにとって恐怖となるでしょう。
2010年6月20日 18:55
ということは私はずっと
SPORTモードになりそうです(笑)

17インチでエコカー
すばらしいですね。

コメントへの返答
2010年6月20日 18:56
SPORTモード基本で高速クルージング時のみECOモードがよさそうです。

17インチでもでっかいと感じさせないのがCR-Zですね!
2010年6月20日 22:28
おいら、MTに暫くのってない。。。
うまく操作できるかな^^;

Fitの次は年明けてフ○ー○ですね。
これからはHybridがメインになるのでしょうか。。。
エリのモデルチェンジはいつかなぁ~
コメントへの返答
2010年6月21日 6:45
意外と体が覚えてました(^^;

いよいよハイブリッド時代の幕開けでしょうか?!
安くなれば売れまくりでしょうね!
エリは不明ですが現状で満足です(^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation