• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

【F1ヨーロッパGP】決勝!宙を舞った!可夢偉が!

最初に断っておきますが地上波放送はまだなので
結果が判ってしまいますのでご注意願います。

天候は晴天!
こちらは大雨!

ほとんどのドライバーがオプションタイヤを選択です。
プライムでスタートするのはミハエルと可夢偉です。
このタイヤの選択の運命はいかに?!

オープニング
2コーナでハミルトンとヴェッテルが軽く接触したが
大きなアクシデントはありませんでした。
スタートで大きく出遅れたのはウェーバーです。
これがこのレースの伏線になるとは・・・

ヴェッテル、ハミルトン、アロンソ、マッサ、クビサ、バトン
バリチェロ、ヒュルケンベルグ、ウェーバー、ブエミ
シューマッハ、スーティル、リウッツイ、ロズベルグ、ペトロフ
アルグエスアリ、デラロサ、可夢偉、コヴァライネン
グロック、チャンドック、セナ、トゥルーリ

8/57周目
ウェーバーがピットイン オプション→プライムへスイッチ
ロズベルグも翌周ピットイン オプション→プライムへスイッチ

そして思わず叫んでしまう出来事が起きました!!

ウェーバーがコヴァライネンに激しく追突し宙を舞い
上方の看板にヒットしてさらにはタイヤバリアに激しく突っ込むという
背筋がぞーっとするような大クラッシュ!!

ここでセーフティカーです。

大混乱のピットインを終えて順位をおさらいすると

ヴェッテル、ハミルトン、可夢偉、バトン、バリチェロ、クビサ
ブエミ、スーティル、ヒュルケンベルグ、アロンソ、デラロサ
ペトロフ、ロズベルグ・・・

ハミルトンにドライブスルーペナルティが科されたが
ポジションは2位のままコースに復帰。
ペナルティはセーフティカーのオーバーテイク・・・

注目は可夢偉の3位の走りです!!
TOP2とも見劣らぬ走りで3位を堅守してます。

とここで大量の審議対象の字幕が・・・
セーフティーカーインラップのタイムが速すぎたということで
レース後審議されることに。
バトン、バリチェロ、クビサ、スーティル、ブエミ・・・8台が対象

可夢偉のスーパーラップは続く!
このまま56周目まで引っ張ってアロンソ、ブエミの前に出ろ!

10位走行中のヒュルケンベルグがリタイヤ。

しかし54周目になぜかピットイン。

ブエミ、アロンソの後でコース復帰。

しかしこの時点でポイント圏内の9位!

ニュータイヤで速い可夢偉は琢磨以来となる?!
フェラーリ・アロンソをオーバーテイク!

そして最終ラップの最終コーナーでブエミをオーバーテイク!

優勝はヴェッテル!

2位 ハミルトン
3位 バトン
4位 バリチェロ
5位 クビサ
6位 スーティル

7位 可夢偉
8位 ブエミ
9位 アロンソ
10位 デラロサ

下線は審議対象です。

ペナルティが科されると可夢偉のポイントが更に!!(4位)
ブログ一覧 | F1(2010) | スポーツ
Posted at 2010/06/27 23:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 23:29
CS映ったのですね。
昼間の疲れで起きてる自信がないので思わず見ちゃいました(^^ゞ
可夢偉すごいですね!
これなら、頑張って起きてみようかな(^^)
って、キット寝てます。。。Zzz
コメントへの返答
2010年6月28日 6:58
CSは復帰しました。
時々怪しかったですが(^^;
今回のレースのMVPは間違いなく可夢偉でしょう!
寝たんですか?!
2010年6月28日 1:46
ウェーバーが空を舞った時はどうなるかと
思いましたが、無傷で良かったです!
しかし、今回なんと言っても可夢偉のラスト
まで諦めない熱い走りに感動しました(^^)v
コメントへの返答
2010年6月28日 6:59
思わず最悪の事態を覚悟してしまいました。
可夢偉がよかったですね!
2010年6月28日 1:58
SCの辺りから見ました♪

最後は興奮しました(^^)

結局+5秒のペナルティなので
順位変わらずですね(^^;
コメントへの返答
2010年6月28日 6:59
SC前はびっくりでした。

最後は何で~って思ったのですがあれでよかったですね、結果的には!
2010年6月28日 7:01
カムイ
やりましたね。

ラストのタイヤ交換後 マシンのハンデを
補い、見事でした。

シューはどうも精細が無いですね、、、。
コメントへの返答
2010年6月28日 7:07
やりましたね!
見事でした!

ラスト5周がエキサイティングでしたね!

シューは実験してましたね・・・
2010年6月28日 7:18
そういえばウエーバーが
危なかったですね、焦りから?

チーム、ドライバーともに焦りが
アドバンテージが無くなってきていますね。

赤馬、、、写る機会も少なく(泣)残念です。
コメントへの返答
2010年6月28日 20:52
危なかったですね!!
あそこまでスリップに入らなくてもよかったんでは?!

あせりなのでしょうか・・・
何事もなくてよかったですけど。

フェラーリはツキがなかったですね・・・
2010年6月28日 7:30
ウェーバーのクラッシュはヒヤリとしました。マシンがひっくり返ってましたからね。「おいおいドライバー大丈夫か?死んでねぇだろうな?」って。

可夢偉の最終コーナーのオーバーテイクは見事でしたね。

ところで、マシンがひっくり返って、首の骨を折って死ぬってことはあり得るんでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月28日 20:54
ヒヤリどころか悲鳴が!
縁石に首がひかからなくてよかったです。

可夢偉はすばらしかったですね!

マシンがひっくり返るとシートベルトだけが命綱ですからそれが外れるとやばいですね!
2010年6月28日 12:22
すごいレースでしたね。

昔F3だったか富士で看板に当って亡くなられた方が居ましたが、それを思い出しました。

可夢偉は度胸あるね。タイヤの違いがあったにしても、なかなか出来ないですよあれは。
コメントへの返答
2010年6月28日 20:55
すごいレースでしたね!
予想外に・・・

簡単に宙を舞いますよね、ダウンフォースを失うと。
F1でもフジで大昔にありましたよね。

可夢偉に大拍手!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation