• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月15日

F1スペインGP決勝♪

今地上波が終わりました。
結果を見たくない方は最後まで読まないでくださいね(^^

第1スティント
アロンソがスタートダッシュで差を広げて行きました。
フィジケラが前にいるせいか思うようにタイムを
上げられないシューマッハがいました。
ライコネンが9位から5位へジャンプアップも神業!
琢磨はスピンでタイヤ交換、モンティニーがまずはリタイヤ。。
モントーヤがスピンしてリタイヤ。
トヨタのラルフはチームメイトにフロントウィングを
踏まれ大きく順位を落としてしまいました。
注目のアロンソのピットインは川井ちゃん予想とほぼ同じ
17周目でした。

第2スティント
約10秒の差でアロンソがシューマッハをリードする展開が
続きます。しかし差は縮まらずにじりじりと差が広がる。。
アロンソがピットに入りその間に逆に10秒差までシューマ
マッハはアロソとの差を広げましたが。。。


第3スティント
シューマッハがピットから出た後はアロンソが大きくリード。
このまま母国GPを制するのか?!
琢磨は地味に走っておりアルバースをパスしましたが、
アルバースはリタイヤしてしまいました。
あとは淡々と周回を刻んで行きフィニッシュ!!

アロンソが母国優勝を決めてしまいました!
シューマッハ、フィジケラ、マッサ、ライコネン、バトン
ここまでが同周でフィニッシュ。
バリチェロ、ハイドフェルドが周回遅れでポイントゲット。
そして久しぶりに琢磨はがヨーロッパラウンド初完走♪

次は5/28、モナコGPです♪
ブログ一覧 | F1(2006) | 日記
Posted at 2006/05/15 01:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

アロンソ、大逃げで母国凱旋 From [ :::kazu-style.com::: ] 2006年5月15日 09:17
過去2戦に渡ってピット戦略でフェラーリに...
F1 スペインGP 所感 From [ VAIOちゃんのよもやまブログ ] 2006年5月15日 12:21
え?、今回はアロンソの母国初優勝に尽きますね。イタリアあたりの「赤」なら兎も角、あんな一色に染まったサーキットってなかなか見られません(琢磨がジョーダンで5位入賞を果たした02年の鈴鹿も黄色かったで ...
【SAF1】第6戦スペインGP決勝を振 ... From [ Evening Sky Engine ... ] 2006年5月15日 13:17
久々の1日2件目の更新です^^; さてスペインのサーキット デ カタロニアで行われた第6戦スペイン GPの決勝が終わりました。 今回も地上波で生TV観戦しました。ということで、今日も寝不足ですw ...
スペインGP・決勝! From [ F1ミニカー思い出日記 ] 2006年5月15日 21:58
アロンソ、母国GP初優勝! F1スペインGP、終了しました。 TV観戦だったのですけど、完璧な勝利でした! 母国で優勝なんて最高なんでしょうね。 フェラーリ・シューマッハーのペースはなんかあまり ...
F1 2006 第6戦 スペインGP ... From [ めぃすた。の塔 ] 2006年5月16日 00:11
 【決勝結果】 1:1‐F.アロンソ(RENAULT) 2:5‐M.シューマッ
ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2006年5月15日 1:49
トヨタはもったいなかったですね、、、
ホンダの実力は・・・
面白いレースになるように、マクラーレンにも頑張ってもらわないと!
コメントへの返答
2006年5月15日 12:40
トヨタは身内で・・・ラフルの方が調子がよかっただけに痛かったですね!
ホンダはまだまだですね~この先心配・・・
2006年5月15日 2:02
相変わらずシューとアロンソの2人レース。
マクラーレンとHONDAがなかなか追いつきません。
この2チームが頑張ればもっと盛り上がるんでしょうねぇ
コメントへの返答
2006年5月15日 12:41
ルノーとフェラーリの2強が当分続きそう。
ここに早くマクラーレンとホンダが割り込んで欲しい!
2006年5月15日 2:53
フィジケラとマッサも速くなってきたので、ライコネンはちょっと辛いですね。
それ以上に辛いのが、ホンダとトヨタ・・・
コース上のバトルも少ないので、だんだんワクワクしなくなってきちゃいました。。。
コメントへの返答
2006年5月15日 12:42
昨年以上にルノーが独走態勢なのでだんだんと・・・
ここらで昨年のマクラーレンのようなチームが現れて欲しい!
2006年5月15日 9:19
タクマ君、スピンした後にもアルバースを抜いていたんですか?!
予選ではアルバースがタクマ君の『○アックユー』の指をやっていましたね。

そろそろMF1を捉えそうで楽しみです。
コメントへの返答
2006年5月15日 12:43
周回遅れになったときにちらっとアルバースの前に出ているのが見えたのですがその後アルバースはすぐにピットインしたのでトラブルだったのかな?!
でも互角くらいまでなりましたね!
モナコまでの辛抱かな?!
2006年5月15日 13:12
アロンソの為のGPでしたね~
琢磨もヨーロッパラウンド初の完走でよかったです!
次回はモナコ楽しみです♪
コメントへの返答
2006年5月15日 21:32
アロンソの一人旅でしたね・・・
もう少しバトルが見たかった!
琢磨もあと一息でMF1を食えますね!
2006年5月15日 16:43
翌日の出勤が早かったため、予選しかみれませんでしたが、決勝も負けず劣らず見ごたえがあったようですね!
琢磨も結果を出してくれて、また次のGPが楽しみです!
コメントへの返答
2006年5月15日 21:33
淡々と周回を重ねて行ったようなレースでした。
アロンソが何か絡んでくれるともっと楽しかったと思います。
琢磨はもう少しで新車ですね!
2006年5月15日 18:28
琢磨は4年オチの中古車でよく頑張ってますね!
新車を投入してからが楽しみです♪
もうMF1とかトロロッソとか、ショボいとこは相手にせず、
せめて、レッドブル、ウィリアムズあたりと張り合えるようになって欲しいです!!
コメントへの返答
2006年5月15日 21:34
4年落ちでMF1とほぼ同等な勝負でしたね!
新車が待ち通しですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation