• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

気をつけよう!フル乗車!

ティーダに乗っている私の職場の女性がフル乗車で
駐車場から出ようとして車を前に出したところ・・・
ガガガガガっといやな音がリアからしたそうです。

降りてみて音がしたリアに回ってみるとバンパーが外れていた
そうです(T-T)
タイヤ止めの縁石にバンパーがひかかってバンパーを止めている
クリップが根元から破損してバンパー交換になったようです。

ちなみにこの車はいたってノーマル車高です!
車高を落としている人は要注意ですね!

しかしどんな人が後部座席に乗ったんでしょうね!!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2006/05/31 18:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成感
blues juniorsさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

ありがとうございます!
shinD5さん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年5月31日 19:04
ワタスはのーまるだからだいじぶ

のハズ


たぶん・・・( ゜_゜;)?
コメントへの返答
2006年6月1日 0:11
エアロによってはかなりやばいと思いますよ!
2006年5月31日 20:07
リフトうP車は問題なしと。
コメントへの返答
2006年6月1日 0:12
問題ありません!
わたしのもエアロついてないから大丈夫♪
2006年5月31日 22:35
やばい!
私なんか乗車拒否されちゃう(笑)

ノーマル車高ですか...
どんな高さのクルマ止めだろう...(謎)
コメントへの返答
2006年6月1日 0:13
ティーダってバンパーと泥除けが一体型になっていてそこがひかかったようです。
普通の高さの縁石ですよ!
2006年5月31日 23:02
こんばんは♪

うわぁ……怖いですね(汗)

リアは3人乗りでしょうから、結構な荷重がかかりそうですね。

バンパー交換となると、結構な出費だと思います。

本当に災難でしたね……(涙)
コメントへの返答
2006年6月1日 0:13
こんばんは!
3万5千円だったそうです(^^;
2006年5月31日 23:58
今のバンパーは簡単に
外れるように出来てますからねー
コメントへの返答
2006年6月1日 0:14
簡単に外れる分、壊れない構造にしてもらいたいですね!
2006年6月1日 0:05
おらあ、乗っていなかっただぞ(爆)。
コメントへの返答
2006年6月1日 0:14
そうですか?!妖しい~
2006年6月1日 11:49
あはは
ものすごいデ○いシトだったりしてw

でも逆に自走の天井の低い駐車場だとおkだったりしてw

あ 降りれないか (ばこ
コメントへの返答
2006年6月1日 12:33
昔カリブ乗っていたときに自分ちの車庫の高さが145cmくらいで
ギリギリ入れてました。しかしカリブにはハイトコントロールが
あり3cm上げることができていました。
あとの出来事はご想像にお任せします。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation