• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月30日

軍艦島

軍艦島 長崎の野母崎の西方に浮かぶ軍艦島。
まじで軍艦そっくりな形をしています。
昔は何かの工場があって廃れた跡なのでしょうか?
とっても不思議な島でした。


そういえば昔能登半島をドライブしていた時にも軍艦島というのを見たことがあります。こちらは船を前から見たような形をしている島です。潮が引くと歩いて渡れるとかいっていたかすかな記憶が。。。
歩いて渡れる島は宮崎にもありますよね。
青島ではなくて、なんという島だったかな~
最近物忘れがひどくなってきてます(^^;

長崎
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2005/04/30 21:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2005年4月30日 22:15
能登半島の軍艦島、20年近く前に能登半島を一周した時に寄りました。
ほんと船の形をしていて不思議だったのを覚えています。
コメントへの返答
2005年4月30日 22:25
こんばんは!
輪島の北あたりですよね?!
私は昭和63年に行きましたのでちょいと後ですね!
海に浮かぶ軍艦って感じですよね。
2005年4月30日 22:54
ども!
軍艦島・・・以前にやまたく(CB1)さんのブログで見たことがあります。
石炭採掘のために作られた人工の島だったと思います。
国のエネルギー転換政策によって、閉鎖されて廃墟になったようですね。
風化、老朽化がが激しくて立ち入りは禁止されているそうですが、島の周りを船でまわる観光ツアーがあるらしいです。

やまたく(CB1)さんのブログはこちら↓です。

http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=131307
コメントへの返答
2005年5月1日 6:22
ありがとうございます~
さすがは地元民ですね!きれいな写真まで撮影してありました。
本当に妙な島です!
2005年5月1日 1:04
軍艦島と言えば、池上遼一の「男組」じゃないですか。
流全次郎は確か、軍艦島で猛虎硬爬山を体得したのではなかったでしょうか。フン、ハー
コメントへの返答
2005年5月1日 6:24
私にはチンプンカンプンですが、映画?本?の舞台になったところなんですよね。ありがとうございました。
2005年5月1日 9:56
↑失礼しました。ご存知じゃなかったですか(^^ゞ
昔、少年サンデーに連載していた人気漫画なんです。
ちょっとコア過ぎる米でしたネ。
コメントへの返答
2005年5月2日 0:25
漫画の世界なんですね!
立ち入り禁止区域なのでロケにしてはおかしいと思いました!
2005年5月1日 10:02
小学校の頃、図鑑で見た記憶があります。
製鉄所か何かがあったような。。。
コメントへの返答
2005年5月2日 0:26
私はつい最近知りました。今回撮影してやろうと思って行きにははっきりと見えてたのに帰りは豪雨にたたられてご覧の通りです。
権現台から見た写真も近々アップする予定です。
2005年5月1日 22:22
私が今日行った時は全くみえませんでした(T_T)

端島(軍艦島)、高島、大島、池島、松島、と長崎の西側海域はずーっと五島灘まで石炭層が続いていて、上記の島は全部炭鉱があった島です。
池島に関しては4年弱前まで採掘してましたよ。
コメントへの返答
2005年5月2日 0:28
端島っていうんですね!
行きははっきり見えたので写真は帰りに!と思ったので間違いでした!かすんでますが、帰りの豪雨の中で撮影したものです。
権現山からの撮影してます。でも形は今一でした。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation