• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月08日

#F1 Brazil GP Final

Brazil GPは時差の関係でLive観戦はきついですね(^^;

でもLiveで観る価値はあるので観ました♪

録画して観られる方はここから先はご注意願います。



予選は雨でヒュルケンベルグがポールを取った余韻が
残されたままドライスタートとなった決勝です。

各車タイヤ選択は難しいところですが、可夢偉とスーティル以外は
オプションスタートです。

#Opening

特に波乱もなく特にヴェッテル、ウェーバー、アロンソ、ハミルトンは
慎重にスタートを切りました。

ポールからスタートしたヒュルケンベルグはヴェッテル、ウェーバーに
抜かれて3位へとポジションダウン。

ヴェッテル、ウェーバー、ヒュルケンベルグ、ハミルトン、アロンソ、
クビサ、バリチェロ、マッサ、バトン、シューマッハの順でオープニングを
終えました。

しかしアロンソは表彰台狙い、さっそくハミルトンをオーバーテイク。
シューマッハもバトンをオーバーテイク。

#Pit IN

最初に動いたのはバトン。
予想通り、オプションタイヤの垂れが早いようで12周目にピットインと
なりました。
上位陣はタイヤ温存でステイしていますが、マッサ、バリチェロがピットイン。
そしてなんとマッサがまたピットイン。
右フロントタイヤがおかしいと訴えてる、チームは頭を抱える・・・
セットミス?!

ヒュルケンベルグ、クビサ、ハイドフェルドがピットイン。

21周目に上位陣が動き始めた。
まずはハミルトンでやはりリアタイヤが苦しそうです。
シューマッハ、アロンソ、ヴェッテル、ウェーバー、ロズベルグがピットイン。

早めにタイヤチェンジしたバトンがプライムでタイムを伸ばして
5位へジャンプアップしています。

その後は大きなトラブルや順位変動もなく進んでいましたが
バリチェロとアルグエスアリが接触してバリチェロのフロントタイヤが
パンクし緊急ピットイン。

49周目
ここまで引っ張ってきた可夢偉がタイヤ交換のためピットへ。
一時期は5位までポジションアップしていましたが15位へ転落。

フレッシュタイヤで果たしてオーバーテイクできるのか?!

ここで突然リウッツイが2コーナでクラッシュ!
セーフティーカー!!

可夢偉にとっては最悪のタイミングでしたけど逆にチャンスでも
あります。

ここで可夢偉の前にいたマッサ、ハイドフェルド、シューマッハ、ロズベルグ
そしてハミルトン、バトンがタイヤ交換のためピットへ。

ロズベルグはタイヤを付け替え間違えで2回ピットインしましたが
S/Cのおかげでポジションを失うことはありませんでした。

レースが再スタート!

可夢偉のオーバーテイクショーが観られるのか?!

いきなり1コーナーでブエミをオーバーテイク、11位へ。

後方ではマッサがリフレッシュタイヤで可夢偉に迫って来る!
しかし接触してコースオフし順位を落とした。

可夢偉は10位のアルグエスアリをオーバーテイクしてついに
ポイント圏内に!!

トップ集団ではヴェッテルが猛プッシュでリードを広げ、そしてアロンソが
ウェーバーを猛プッシュ!

ラストラップで可夢偉は9位クビサ、8位ヒュルケンベルグのすぐ後方に
迫るが結局は抜けずにフィニッシュ!

#Checker

優勝はヴェッテルで2位はウェバー、3位はアロンソでした。

これでポイント争いは以下のとおりになりました。

順位 ドライバー ポイント
1 フェルナンド・アロンソ 246(5勝)
2 マーク・ウェバー 238(4勝)
3 セバスチャン・ヴェッテル 231(4勝)
4 ルイス・ハミルトン 222(3勝)
5 ジェンソン・バトン 199(2勝)

なおコンストラクターズは最終戦を待たずにレッドブルが優勝しました。

順位 コンストラクタ ポイント
1 レッドブル 469
2 マクラーレン421
3 フェラーリ 389
4 メルセデスGP 202
5 ルノー 145

さて来週はいよいよ最終戦、アブダビGPです。

ハミルトンにチャンスは残されていますが事実上は上位3人の
争いですので結果が非常に重要です。

アロンソとウェーバーのポイント差は8点、ヴェッテルとは15ポイント差。
アロンソはウェーバーに7ポイント差以内かつヴェッテルに14ポイント差以内でチャンピオンに。

1位 25ポイント
2位 18ポイント
3位 15ポイント
4位 12ポイント
5位 10ポイント
6位 8ポイント
7位 6ポイント
8位 4ポイント
9位 2ポイント
10位 1ポイント

ウェーバーが優勝した場合は2位が条件、
ヴェッテルが優勝した場合には5位以内が条件

アロンソ有利ですがまだまだわからないですね!
ブログ一覧 | F1(2010) | スポーツ
Posted at 2010/11/08 03:16:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年11月8日 4:34
おはようございます(爆)
地上波観戦終了!
今回ヒルケンベルグ渋滞でかなり混戦
しましたね。
今季は、ウェーバーより余裕があるアロンソ
に分がある気がします(^.^)
コメントへの返答
2010年11月8日 11:15
かなり遅い時間になりましたね(^^;
ヒュルケンベルグは頑張ったほうでしょう。
アロンソはやる気充分ですね~
なおかつ慎重です。
2010年11月8日 5:13
おはようございます。

ライブ観戦、お疲れさまでした。
こちらの田舎では日本シリーズで番組がズレたため、放送中止になっていました。
朝、起きてDVDを確認するとニュース2〜3分やってあとは黒画面です(T_T)
いわんさんのレポートだけが頼りです。

なるほど〜。見たかったですね。

こうなるとチャンピオンシップはアロンソが有利でしょうか。
ただ最終戦、何があるかわかりません。
どうなるんでしょうか。

本日もよろしくです。
コメントへの返答
2010年11月8日 11:17
おはようございます♪

放送中止ですか?!
それはつらいですね。
せっかく楽しみにしてたはずのレースが・・・

そういう意味ではこのレポートは役に立つのですね(^^;

アロンソが有利でしょう。
でもウェーバー次第ですね(^^;
ウェーバーが優勝した場合にヴェッテルを抜くことができるのか?!アロンソ!
ってな感じで最後はどうなるのかな?!

本日もよろしくです♪
2010年11月8日 12:23
こんにちは。

ははは、Liveで観ましたよ~
1時前に起きてなんか違う番組やっててまさかと思いましたが、TV内の番組表を確認すると3時からに変更となっていたのでまた寝ました。

楽しかったですね。
最後カムイがクビサを抜いてくれないかと期待しました。
コメントへの返答
2010年11月9日 22:29
こんばんは!

もちろんですよね(^^;
3時からだったのですか・・・
録画組が泡喰らったはずですね・・・

可夢偉がクビサを抜いていたらすごかったのに~
でも最後まで諦めずに頑張りましたね!
2010年11月8日 12:58
こんちは。

野球中継が延びたらしいです。

はじめの30分だけ、、、単身赴任先のビデオでは
あとは自宅の地デジTVだけが頼りです(笑)中継カットが無ければ、、、ですが(笑)

コメントへの返答
2010年11月9日 22:32
こんばんは!

野球中継も最後は見てました(^^;

前回の韓国GPはスカパーですら観られませんでしたから・・・
今回は何事もなく観られました♪
2010年11月8日 21:17
こんばんわ~♪

朝、録画みましたよ~(・ω・)ノ

カムイ君後半速かったですよねぇ~。

来週どーなるか!!

コメントへの返答
2010年11月9日 22:32
こんばんは!

録画は無事撮れたのですね(^^;

スカパーだったのかな?!

来週いよいよクライマックスですね!
2010年11月9日 23:17
普通に地デジで見れましたよ~♪
コメントへの返答
2010年11月11日 14:39
地デジでもきちんと録画できたのですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation