• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

F1開幕まであと4日

日本国内ではとてもそんな雰囲気ではありませんが
バーレーンの情勢不安定で事実上開幕戦となったのはオーストラリアです。

3/25からフリー走行が始まります。

同時にIndyも始まります。

琢磨からのメッセージも届いています。

開幕に向けて100%準備は整っているが日本への支援は何をしたらいいのかが
わからないと語ってます(雰囲気(^^;)。

今シーズンのF1はかなりレギュレーションに変化があります。

・可動フロント・ウィング
・F1ダクトが禁止
・可動(調節可能)リア・ウィング
・KERS(1年間ぶりに復活)
・トリック排気
・ピレリタイヤ

可動リア・ウィングはウィングゾーン(多分ストレート区間)に入ると
後続車両はリアウィングを調整することが可能になりストレートスピードを
上げることができるようになるというもので抜かれる側は使えない。

例えばストレートスピードが速いフォースインディアがストレートで
レッドブルをオーバーテイクという事が可能になると思われます。
スパのようなサーキットではストレートで抜かれるとその後は厳しくなるかも
しれないですね。
または毎周回オーバーテイク合戦になるかもしれません。

これとKERSの使いようによってさらにヤヤコシイ事になるかもしれない。
2009年シーズンはフェラーリとマクラーレン、ルノーがKERSを使って
ルノーは失敗、フェラーリとマクラーレンは一応成功したといえますが
2011年はマクラーレン、フェラーリ、レッドブル、メルセデス、ルノー、
ウィリアムズ、フォース・インディアが搭載予定となっています。

ザウバーやトロロッソもテストでは試していたと思います。

トリック排気は前方排気の事を指しているのだと思いますが
一言で言えば、ダウンフォースを増加させる働きがあります。
コーナースピードも上がりそうです。

そして一番戦略に大きな影響を及ぼすと思われるのがピレリタイヤです。
1991年の中嶋悟選手がティレルHonda+PIRELLIの惨敗という記憶がどうしても
脳裏を過ぎってしまいます。

ピットストップ回数は増えると予測します。
タイヤの使い方がうまいバトンやアロンソは有利になるかも。
そしてハミルトンはピット戦略によって順位を失ってしまうかも。

そんな状況を総合的に判断すると

トップグループはレッドブル、フェラーリでその後にメルセデスが来そうです。
マクラーレンは明暗が分かれそうで前半は苦しむと予想します。
ルノーとのTOP10争いが続きそうです。

その後の集団はかなり混沌とした状況になりそうで
ウィリアムズ、ザウバー、フォースインディア、トロロッソそしてロータスも今年は
戦力をつけて来そうです。

今の日本の状況は暗いのですが、せめてF1やINDYで明るいニュースが
欲しいですね!

がんばれ、小林可夢偉
がんばれ、佐藤琢磨
がんばれ、東日本
がんばれ、俺(爆)

ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2011/03/21 12:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 13:15
佐藤琢磨に今、出来る事。。。

最高の走りを日本で応援している
フアンの並びに東北で必死で復旧に

携わっている皆に見せる事!

そして願わくばF1に復帰する事かと^_^
コメントへの返答
2011年3月22日 20:23
そうですね!

最高の走りを披露して日本に元気を与えて欲しいですね!

今こそが日本の一致団結の時だと思います!

カーティケヤンも復帰してますからね(^^;
2011年3月21日 14:12
私も今年はメルセデスが3強に絡むと読んでます。
今年ニコは初優勝を挙げれるでしょうか・・・
コメントへの返答
2011年3月22日 20:23
メルセデスは不気味な存在ですね。
ニコというよりロス・ブラウンの発言が気になります。
何だか自信を秘めている気がして。
2011年3月21日 17:36
こんばんは。

F1、インディ開幕だったのですね。
災害ですっかり忘れていました。

こんな時なので、可夢偉や琢磨には頑張っていいニュースをもたらしてほしいです。

ガンバレ、世界で活躍する日本人!大和魂を見せつけて下さい!
コメントへの返答
2011年3月22日 20:31
こんばんは♪

気がつけば開幕はそこまで迫って来てました!
災害は酷すぎてインパクトありすぎて・・・

可夢偉と琢磨やその他の海外でがんばっている日本人の吉報で元気になりたいですね!

ヤマト魂はすばらしいってところを是非魅せてくれ~♪
2011年3月21日 17:48
いよいよですね。可夢偉&琢磨には頑張って欲しいです。
F-1は今年大きく変わるので開幕戦何が起こるかわかりませんね。
最後まで走り切る=ポイントゲットとなるようなレースになると思うので、可夢偉には粘り強く頑張って欲しいですね
コメントへの返答
2011年3月22日 20:34
いよいよですね!可夢偉と琢磨が頑張ってくれれば元気も出ます!
今年は読み辛いですね。
開幕から波乱が起きそうです。
可夢偉は今年はポイントゲッターとなるでしょう!
2011年3月21日 20:06
レギュレーション かなり変わりましたから
今年はどうなるかわかりませんね。

カムイ 琢磨 がんばって欲しいです。
コメントへの返答
2011年3月22日 20:34
今年は大まかな勢力図は変わらないとは思いますが、チャンピオン争いはよめません。

そこへ食い込んで欲しいですね!
可夢偉も琢磨も!
2011年3月21日 20:28
こんばんは。

F1ずいぶん変わるのですね。
なんだかややこしい戦略になりそうですが、楽しければいいか。
ピレリって耐久性が無いとかわめいてたけど、実際どうなんだろ?
コメントへの返答
2011年3月22日 20:37
こんばんは♪

下克上のルールな気がします。
戦略によっては楽しめるレース展開になりそうです。
PIRELLIってどうしてもいいイメージが出てこないですが実際はどうなるのでしょうね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation