• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

F1開幕戦オーストラリアGP予選♪

結果を知りたくない方はご注意願います。




さて今年のF1もついに始まりました!
本来の開幕はバーレーンでしたけどバーレーン国内の情勢が
悪く、急遽中止(延期?)となりましたので事実上の開幕戦が
オーストラリアになりました。

#北関東大震災があったのでこれでよかったのかも。

まだまだ震災地では大変ですが、あえてF1で元気を贈りたいです。


F1の各チームのマシンや各ドライバーのヘルメットには
日本へのメッセージが書かれてあります。
フェラーリ ウィリアムズ ポール・ディ・レスタ エイドリアン・スーティル ニコ・ヒュルケンベルグ ミハエル・シューマッハ 小林可夢偉 ヤルノ・トゥルーリ ヤルノ・トゥルーリ

さてまずはフリー走行の結果から振り返りたいと思います。

フリー走行1回目

2011年 F1開幕戦 オーストラリアGP フリー走行1回目

順位ドライバーコンストラクターズベストタイム周回
1マーク・ウェバーレッドブル1分26秒83120
2セバスチャン・ベッテルレッドブル1分27秒15819
3フェルナンド・アロンソフェラーリ1分27秒74920
4ニコ・ロズベルグメルセデスGP1分28秒15216
5ルーベンス・バリチェロウィリアムズ1分28秒43024
6ジェンソン・バトンマクラーレン1分28秒44029
7ルイス・ハミルトンマクラーレン1分28秒48326
8ミハエル・シューマッハメルセデスGP1分28秒69014
9小林可夢偉ザウバー1分28秒72513
10ヴィタリー・ペトロフロータス・ルノーGP1分28秒76515
11フェリペ・マッサフェラーリ1分28秒84220
12ニック・ハイドフェルドロータス・ルノーGP1分28秒92814
13エイドリアン・スーティルフォース・インディア1分29秒31419
14セバスチャン・ブエミトロ・ロッソ1分29秒32821
15パストール・マルドナドウィリアムズ1分29秒40324
16ダニエル・リチェルドトロ・ロッソ1分29秒46823
17セルジオ・ペレスザウバー1分29秒64318
18ニコ・ヒュルケンベルグフォース・インディア1分31秒00220
19ヘイキ・コバライネンチーム・ロータス1分32秒42813
20ジェローム・ダンブロシオヴァージン1分35秒28217
21ティモ・グロックヴァージン1分35秒28915
22カルン・チャンドックチーム・ロータス 1
23ナレイン・カーティケヤンヒスパニア・レーシング  
24ヴィタントニオ・リウッツィヒスパニア・レーシング  




2011年 F1開幕戦 オーストラリアGP フリー走行2回目

順位ドライバーコンストラクターズベストタイム周回
1ジェンソン・バトンマクラーレン1分25秒85432
2ルイス・ハミルトンマクラーレン1分25秒98631
3フェルナンド・アロンソフェラーリ1分26秒00128
4セバスチャン・ベッテルレッドブル1分26秒01435
5マーク・ウェバーレッドブル1分26秒28333
6ミハエル・シューマッハメルセデスGP1分26秒59031
7フェリペ・マッサフェラーリ1分26秒78934
8セルジオ・ペレスザウバー1分27秒10139
9ルーベンス・バリチェロウィリアムズ1分27秒28034
10ニコ・ロズベルグメルセデスGP1分27秒44823
11ハイメ・アルグエルスアリトロ・ロッソ1分27秒52531
12ヴィタリー・ペトロフロータス・ルノーGP1分27秒52829
13ニック・ハイドフェルドロータス・ルノーGP1分27秒53622
14セバスチャン・ブエミトロ・ロッソ1分27秒69730
15小林可夢偉ザウバー1分28秒09535
16ポール・ディ・レスタフォース・インディア1分28秒37633
17エイドリアン・スーティルフォース・インディア1分28秒58331
18パストール・マルドナドウィリアムズ1分29秒38629
19ヘイキ・コバライネンチーム・ロータス1分30秒82922
20ヤルノ・トゥルーリチーム・ロータス1分30秒91223
21ジェローム・ダンブロシオヴァージン1分32秒10636
22ティモ・グロックヴァージン1分32秒13530
23ヴィタントニオ・リウッツィヒスパニア・レーシング 1
24ナレイン・カーティケヤンヒスパニア・レーシング  


2011年 F1開幕戦 オーストラリアGP フリー走行3回目

順位ドライバーコンストラクターズベストタイム周回
1セバスチャン・ベッテルレッドブル1分24秒50715
2マーク・ウェバーレッドブル1分25秒36414
3ルイス・ハミルトンマクラーレン1分25秒55315
4ジェンソン・バトンマクラーレン1分25秒56716
5ヴィタリー・ペトロフロータス・ルノーGP1分25秒90618
6フェルナンド・アロンソフェラーリ1分26秒12116
7小林可夢偉ザウバー1分26秒41717
8ニコ・ロズベルグメルセデスGP1分26秒52017
9ニック・ハイドフェルドロータス・ルノーGP1分26秒74617
10ミハエル・シューマッハメルセデスGP1分26秒85615
11セバスチャン・ブエミトロ・ロッソ1分27秒00817
12フェリペ・マッサフェラーリ1分27秒01115
13ハイメ・アルグエルスアリトロ・ロッソ1分27秒06614
14ポール・ディ・レスタフォース・インディア1分27秒08715
15エイドリアン・スーティルフォース・インディア1分27秒18015
16ルーベンス・バリチェロウィリアムズ1分28秒0687
17セルジオ・ペレスザウバー1分28秒0779
18ヘイキ・コバライネンチーム・ロータス1分29秒77217
19ヤルノ・トゥルーリチーム・ロータス1分30秒00318
20ティモ・グロックヴァージン1分30秒26115
21パストール・マルドナドウィリアムズ1分30秒4965
22ジェローム・ダンブロシオヴァージン1分30秒70418
23ナレイン・カーティケヤンヒスパニア・レーシング1分41秒0475
24ヴィタントニオ・リウッツィヒスパニア・レーシング 1


圧倒的な速さを見せつけていたのがレッドブルです。
そして予想より速いと思わせたのがマクラーレンです。

可夢偉も非常にいいマシンの仕上がりだと思います。

そして予選を迎えました。

Q1
HRTのリウッツイとカーティケヤンは走行不足は明らか。
107%ルールもクリア出来ない結果に。
ヴァージンのグロック、ダンブロシオダンブロシオ
ロータスのコヴァライネン、トゥルーリ
もノックアウトゾーンで残るマシンは1台が脱落に。
そこにマッサとハイドフェルドの名前が!
まずは最終アタックでハイドフェルドが暫定16位に上がり
マッサが暫定17位でアタックをしている。
途中でミスをしてしまったがそのままアタック続行し結果を待つ。
でもフェラーリのポテンシャルはやはり上だった。
あっさりとQ1クリアタイムを出して結局はルノーのハイドフェルドが
脱落となってしまった。
クビサが大怪我をして代替えドライバーを探していたときに
クビサ自信はリウッツイを推していた。
なぜなら今のルノーのマシンは暴れ馬状態でそれを乗りこなすには
かなりアグレッシブさが必要だからだ。
ハイドフェルドにはそういった面がないので心配していたが
予感どおりになってしまいました。

可夢偉は6~7番手タイムで通過だったと思います。

Q2
ここが一番気合が入るセッションです。
トップグループはレッドブル、マクラーレン、フェラーリですが
その後は団子状態です。
私が見る限りではマシンの戦闘能力的には
メルセデス=ザウバー=ルノー>トロロッソ>フォースインディア=ウィリアムズ
です。
あとはドライバーの腕次第です。

このオーストラリアの市街地コースはかなりバンピーであり
ちょっとしたハンドル、ブレーキミスがタイムロスに直結します。

ヴェッテルは最終コーナー辺りでミスしたのですが
それでも同僚のウェーバーが出したタイムより約1秒も速い!
化物です。。
そしてハミルトンやバトンがウェーバーに迫るタイムを出してました。
フェラーリはどうした?!って感じでまるでじゃじゃ馬を扱うかの
ようなハンドルさばきでとてもポールを争うような状況ではありません。

可夢偉も6番手タイムを出していい感じ♪

そして最終アタックに入りました。

ヴェッテルは走らなくてもいいんじゃない?!ってな感じの
1分23秒529でとてもこのタイムを更新できそうなドライバーは
いませんでした。

2位のウェーバーにマクラーレン勢が割り込めるかが焦点になりました。

最終的にはハミルトンが割り込みました!

可夢偉は最後のアタックはミスしたのかどうかはわかりませんが、
タイム更新できずに結果は9位となりました。
しかし決勝では戦略がモノを言いますからきっと順位を上げてくれると
思います♪

私の決勝予想

1位 ヴェッテル;ダントツの速さで信頼性も問題ない
2位 ウェーバー;ハミルトンのタイヤ戦略により順位入れ替わり
3位 バトン;タイヤをいたわって走行し気がつけば表彰台に
4位 ハミルトン;タイヤ交換が他のドライバーより1回多く追い上げて。
5位 アロンソ;アロンソでもこの順位が精一杯って感じ
6位 可夢偉;タイヤ戦略がずばりと的中しポジションアップ
7位 ロズベルグ;最後に可夢偉に抜かれて7位に
8位 マッサ;無難にポジションをキープ
9位 ペトロフ;スタートに失敗し順位を落とす
10位 シューマッハ;意地で10位に食い込む

でも実際にはS/Cとか入ってぐちゃぐちゃになりそうです(^^;

2011年 F1オーストラリアGP 予選結果

順位ドライバーチームQ1Q2Q3
1セバスチャン・ベッテルレッドブル1分25秒2961分24秒0901分23秒529
2ルイス・ハミルトンマクラーレン1分25秒3841分24秒6581分24秒307
3マーク・ウェバーレッドブル1分25秒9001分24秒5951分24秒395
4ジェンソン・バトンマクラーレン1分25秒8861分24秒9571分24秒779
5フェルナンド・アロンソフェラーリ1分25秒7071分24秒2421分24秒974
6ヴィタリー・ペトロフロータス・ルノーGP1分25秒5431分25秒5821分25秒247
7ニコ・ロズベルグメルセデスGP1分25秒8561分25秒7571分25秒421
8フェリペ・マッサフェラーリ1分26秒0311分25秒6111分25秒599
9小林可夢偉ザウバー1分25秒7171分25秒4051分25秒626
10セバスチャン・ブエミトロ・ロッソ1分26秒2321分25秒8821分27秒066
11ミハエル・シューマッハメルセデスGP1分25秒9621分26秒035 
12ハイメ・アルグエルスアリトロ・ロッソ1分26秒6201分26秒103 
13セルジオ・ペレスザウバー1分25秒8121分26秒108 
14ポール・ディ・レスタフォース・インディア1分27秒2221分26秒739 
15パストール・マルドナドウィリアムズ1分26秒2981分24秒768 
16エンドリアン・スーティルフォース・インディア1分26秒2451分31秒407 
17ルーベンス・バリチェロウィリアムズ1分26秒270  
18ニック・ハイドフェルドロータス・ルノーGP1分27秒239  
19ヘイキ・コバライネンチーム・ロータス1分29秒254  
20ヤルノ・トゥルーリチーム・ロータス1分29秒342  
21ティモ・グロックヴァージン1分29秒858  
22ジェローム・ダンブロシオヴァージン1分30秒822  
 ナレイン・カーティケヤンヒスパニア・レーシング1分32秒978  
 ヴィタントニオ・ヒスパニア・レーシング1分34秒293 

ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2011/03/26 22:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年3月26日 23:05
決勝にハイパーいわんさんの予想がどう反映
されるか楽しみにしています。
只、今までと違い明後日の早朝地上波での
観戦出来ないと思うので録画による1日
遅れのネタバレバレ観戦になりそう^_^;
コメントへの返答
2011年3月26日 23:35
まぁ外れる予想90%です!
ネタバレには程遠いと思います(^^;
2011年3月26日 23:12
見てるだけでお腹いっぱいになりました。

送迎バスご苦労様です。
コメントへの返答
2011年3月26日 23:34
先程はどうもでした♪

今からお送りいたします(^^;
12:15分着だと思います、クロスバス停
2011年3月27日 0:34
ついに開幕ですね!!

楽しみです!!

マクラーレン意外と速いですねぇ~。
コメントへの返答
2011年3月27日 16:44
ついに開幕を迎えました♪

今年の勢力図を占う上で楽しみな1戦です。

マクラーレンがここまで早くも盛り返してくるとは驚きです♪
2011年3月27日 4:42
いよいよ始まりましたねぇ(^_−)−☆

マクラーレンと可夢偉が良さそうでしたね♩
コメントへの返答
2011年3月27日 16:44
いよいよですね!

マクラーレンがここまでいいとは思いませんでした。
そして可夢偉、いい♪
2011年3月27日 10:24

シューマッハの応援メッセージ
すごいとこに張ってますね。沢山映るといいですが。

地上波なので今朝見ました。

ダントツですね ベッテル。

ボタンが増えてドライバーは忙しそうですw

マクラーレン 今年は行けそうな感じですね。
がんばったみたいですね。開幕までに。



コメントへの返答
2011年3月27日 16:46
シューマッハも日本への思いがあるでしょうね!BRIDGESTONEとかで。

地上波はやっぱりつらいですね(^^;

ヴェッテルの異次元の走りは止められない気がします。

ボタン操作がほんと複雑でミスが起きそうです(^^;

マクラーレンはようやく開幕に間にありましたね~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation