• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

琢磨がレース引っ張る!

琢磨が結果的には10位でしたが、チームの作戦ミスがなければ優勝してたかも!


 日曜に行なえたのは14周のみ。月曜に再開されたレースは2時間ルール適用で55周でフィニッシュとなり、ウィル・パワーが優勝した。

 月曜に延期されたレースを3番手からスタートした佐藤琢磨は、スタートしてすぐにライアン・ブリスコをパス。26周目のリスタートを2位で迎えると、アウトサイドからパワーを豪快に抜き去ってトップに躍り出た。インディカーでの記念すべき初メテノリード・ラップだ。

 そこからの琢磨はさらに素晴らしく、難しいウエット・コンディションをものともせずにパワーを4秒以上も突き放した。

 23周に渡って琢磨は悠々とレースをリード。しかし、琢磨の、そして日本人インディカー・ドライバーの初勝利は実現されなかった。34周目に出されたフルコースコーションで琢磨のピットはステイアウトの作戦を採用。2位以下のパワーたちが絶好のタイミングを利用してピットに向かったのに対して、コースにとどまった。彼に続いたのはEJ.ビソ(ロータス/KVレーシング)やマルコ・アンドレッティ(アンドレッティ・オートスポーツ)で、パワーの順位は9位まで一端落ちた。

 琢磨陣営の作戦は、「ゴールまでに1回イエローが出れば、無給油で走り切れる」というもの。しかしイエローコーションになることはなかった。

「なんでトップを走っている僕らがギャンブルをするのかわからない」と琢磨はガックリしていた。完璧な走りによって初優勝に手を届かせる寸前まで来ていながら、チームの作戦の稚拙さによってそれを取り逃したのだ。

「あと1回のイエロー、それだけで十分だった」と琢磨のピットで陣頭指揮をとっていた共同オーナーのジミー・バッサーは悔しがったが、今回の彼らの作戦はあまりにも消極的に過ぎた。チーム・ペンスキーのピット作業が速いため、そこで順位を落とすことを心配したのかもしれない。KVレーシングが作戦ミスをしてくれたおかげで、パワーは一度は諦めただろう優勝を手に入れた。これでシーズン2勝目を挙げ、サンパウロは2年連続優勝。彼はポイントスタンディングでもトップに立った。

 序盤にスピンしたグレイホールが2位、フロントロースタートから7位まで序盤にポジションを落としていたブリスコが3位、32周目にターン1でタイヤバリアに突っ込む大きなミスを犯したダリオ・フランキッティ(チップ・ガナッシ)が4位でゴールしたことを考えると、琢磨の8位はあまりにも空しい結果だ。

(Masahiko Amano/Amano e Associati)

IZODインディカー・シリーズ第4戦サンパウロ決勝

Pos. No. ドライバー チーム 周回 タイム差 SP

1 12 W.パワー チーム・ペンスキー 55 +2:04'05"2964 1

2 38 G.レイホール サービス・セントラル・チップ・ガナッシ 55 +4"6723秒 5

3 6 R.ブリスコ チーム・ペンスキー 55 +7"9037秒 4

4 10 D.フランキッティ ターゲット・チップ・ガナッシ 55 +10"1470秒 6

5 2 O.セルビア ニューマン/ハース・レーシング 55 +15"8188秒 16

6 27 M.コンウェイ アンドレッティ・オートスポーツ 55 +16"6775秒 9

7 22 J.ウィルソン ドレイヤ&レインボールド・レーシング 55 +20"0131秒 8

8 5 佐藤琢磨 KVレーシング・テクノロジー-ロータス 55 +23"0683秒 10

9 06 J.ヒンチクリフ ニューマン/ハース・レーシング 55 +25"2924秒 11

10 4 JR.ヒルデブランド パンサー・レーシング 55 +31"3172秒 22

11 34 S.サーベドラ コンクエスト・レーシング 55 +36"4261秒 23

12 9 S.ディクソン ターゲット・チップ・ガナッシ 55 +42"1974秒 3

13 59 EJ.ビソ KVレーシング・テクノロジー-ロータス 55 +45"8266秒 26

14 26 M.アンドレッティ アンドレッティ・オートスポーツ 55 +1'14"5634秒 15

15 18 J.ジェイクス デイル・コイン・レーシング 55 +1'16"2783秒 24

16 83 C.キンボール ノボ・ノルディスク・チップ・ガナッシ 54 +1周 18

17 14 V.メイラ A.J.フォイト・エンタープライズ 53 +2周 14

18 28 R.ハンター-レイ アンドレッティ・オートスポーツ 50 +5周 2

19 77 A.タグリアーニ サム・シュミット・モータースポーツ 48 +7周 20

20 78 S.デ・シルベストロ HVMレーシング 46 +9周 13

21 3 H.カストロネベス チーム・ペンスキー 46 +9周 7

22 82 T.カナーン KVレーシング・テクノロジー-ロータス 46 +9周 21

23 7 D.パトリック アンドレッティ・オートスポーツ 46 +9周 17

24 24 A.ベアトリス ドレイヤ&レインボールド・レーシング 31 メカニカル 25

25 17 R.マトス AFSレーシング 28 接触 19

26 19 S.ブルデー デイル・コイン・レーシング 20 接触 12
ブログ一覧 | IZOD(IndyCar) | スポーツ
Posted at 2011/05/03 10:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年5月3日 12:02
琢磨残念でしたね!

コメントへの返答
2011年5月3日 14:55
優勝も見えてきました!
2011年5月3日 12:29
残念でしたが、今年は表彰台期待できそうですね!!
コメントへの返答
2011年5月3日 14:56
チームの力が上がれば表彰台も常連になれそうな勢いです、今シーズンは!
2011年5月3日 20:29
こんばんは。

琢磨、惜しすぎますね。
今回は完璧にピットの作戦ミスですね。
まあ、こういう事があるからインディは面白いんですが。
それにしても残念です。

けど優勝も見えてきましたね。
今回のレースは実家に頼んで録画してもらおうかな。
コメントへの返答
2011年5月3日 23:18
こんばんは♪

惜しかったですね~
トップを走っていたんだから賭けはしなくてもよかったのに・・・
それもインディの醍醐味なんでしょう。

GAORA、今年は契約していないので契約しようかな~って思い始めてます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation