• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

★F1カナダGP決勝★

最初に断っておきますが、録画して結果を楽しもうという方は
この先、結果が判ってしまうのでご注意をお願いします。
(途中で録画終わってしまいましたが・・・)























ことしのカナダGPは今季初のウェットレースとなりました。
セーフティーカー先導でのスタートとなるようです。

観客の中に三度笠をしている子どもが映りましたが
あの佐藤琢磨のオーバーテイクショーを思い出します(^^;


【オープニング】
S/Cが4周ほど先導してレースは5周目からスタートしました!

ただでさえクラッシュ、赤旗中断、S/Cが多いカナダGPですが
ウェット+ピレリタイヤの未知なウェット性能によってこの先の
レースは大波乱が予想されます。

そしてまずは1コーナでハミルトンとウェーバーが接触!
ウェーバーはスピンを喫してポジションを大幅に落とす。
ハミルトンがやや強引に突っ込み過ぎたか?!

ヴェッテル
アロンソ
マッサ
ロズベルグ
シューマッハ
ハミルトン
バトン
ハイドフェルド
ペトロフ
可夢偉

可夢偉は10位までポジションを上げてさらにペースの上がらない
ルノー勢をパスして8位に!

8周目
ホームストレートでバトンとハミルトンが何と接触してハミルトンが
ウォールにヒットしてリタイヤ、S/C出動!
ここでもハミルトンが強引に抜きに出たように見えました。
バトンはインターミディエイトへスイッチの掛に出た!
(しかしS/C速度リミット超過により後にドライブスルーペナルティを食らう)

12周目までS/C先導で周回を重ねて13周目から再スタート!

バトンのレースペースを見てバリチェロ、アロンソ、ロズベルグ、シューマッハが
インターミディエイトへチェンジする。

しかし20周目に雨脚が強まり、S/C!

ここでアロンソ、バトンがタイヤをウェットへ戻す。

TOPを走っていたヴェッテルはウェットタイヤをリフレッシュ。
マッサもタイヤをリフレッシュしてポジションが目まぐるしく代わる。

ヴェッテル
可夢偉
マッサ
ハイドフェルド
ペトロフ
ディ・レスタ
ウェーバー
アロンソ
デラロサ
バトン
ロズベルグ
シューマッハ
・・・

何と可夢偉が2番手まで浮上したところで赤旗中断!






2時間後、レース再開!



もう何が何だかわからないくらいのアクシデントやオーバーテイクがあって
最後に笑ったのは何と5回?!6回?!ピットストップしたバトン!


S/Cの回数も数えきれませんでした。


可夢偉は最後の最後にマッサに抜かれて7位でした。
でも立派なレースだったと思います。



いや~長かった!


いや~面白かった!


録画は完全にタイムオーバーで台無しです(^^;



ブログ一覧 | F1(2011) | スポーツ
Posted at 2011/06/13 03:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

天空海闊
F355Jさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 6:16
ホント惜しかったですね(>_<)

地上波が途中で終わったので
続きはニコニコ生放送で見ましたf^_^;)

コメントへの返答
2011年6月13日 22:08
表彰台も雨のままなら可能だったと思います!
後はドライでのパフォーマンスを上げればきっと表彰台も可能ですね!
2011年6月13日 7:21

そうなんですかexclamation
まさかの
タイムオーバー(泣)

さっき 始めの15分見て あれるな~ とは思いましたが…
コメントへの返答
2011年6月13日 22:09

多分・・・
途中で録画が何度も切れました。
4回くらいに分けて録画されてますが寝てたら最初の1個だけ・・・
2011年6月13日 9:43
雨の日のレースのコツとしては・・そうだなぁ・・

イスが濡れてるとズボンのお尻も濡れるから注意
コメントへの返答
2011年6月13日 22:09
雨の日の運転では要注意ですね!

着替えは必須ですね(^^;
2011年6月13日 22:51
今見ました。

地上波 惨敗です。

これでは、何もわからんです(泣)。

バトンの優勝、、、かなり荒れたんですね。
コメントへの返答
2011年6月14日 21:16
地上波もスカパーも録画組は惨敗だと思います。

いいところで終わって可夢偉に期待もかかりましたよね!

最後の最終ラップで逆転優勝♪
2011年6月13日 23:11
こんばんは。

先ほどビデオ終了まで見ました。再スタートしたのですね。
フジTVで再放送しないかな~
コメントへの返答
2011年6月14日 21:17
こんばんは♪

フジ(CS)だと再放送できっときっちり編集してくれるはず・・・
2011年6月13日 23:33
今週は仕事の関係でライブで見れず
今録画再生したのですが雨模様しか
最後そんなドラマが待っていたんですね!

それより今週もベッテルですか(笑)
コメントへの返答
2011年6月14日 21:17
最後の最後にドラマが待っていました!

ヴェッテルが負けました(^^;
2011年6月14日 23:17
こんばんは♪

今回のレースは、右京さんの話しか聞いてない気がする…(笑)

カムイの頑張りを観たかったです!!
コメントへの返答
2011年6月15日 21:04
こんばんは♪

途中の中断が長かったですからね・・・(^^;

可夢偉は前半はすごい走りでしたね~
後半も頑張ってましたけど♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation