• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

東北地方の高速道路無料措置について

東北地方の高速道路無料措置について 今日から高速道路の料金体制が大幅に変更になったので
またもや備忘録的に残します(^^;

東北地方の高速道路無料措置について
大きな変化点は2つです。

被災者支援と復旧・復興支援です。

【 1 】被災者支援

■対象車両
○東日本大震災によるり災証明書または被災証明書の発行を受けた方
 (同居家族を含む。)が乗車する自動車
○原子力発電所の事故による警戒区域、計画的避難区域、緊急時避難準備区域
 (以下、避難区域)に住所を有する方が乗車する自動車

■実施期間
平成23年6月20日から当面1年間

■利用方法
○入口料金所では一般レーンをご利用いただき、通行券を取る。
○出口料金所(料金支払料金所)では、一般レーンにて係員に
 通行券を渡して、以下のA及びBの書面を呈示する。
※入口または出口をETCでご利用された場合は無料措置の対象とならない。
また、ETCでのご利用のみとなるスマートICも無料措置の対象とならない。

≪料金所で呈示する書面≫
A.り災証明書または被災証明書の原本(コピー不可)
 ※両証明書とも法人、団体に発行されたものは除く。
 ※原子力発電所の事故により避難区域に住所を有する方は、
  住所が確認できる「B」の書面のみでも構わない。
 ※り災証明書の発行に時間を要している市町村があることから、
  7月末日までり災届出証明書の原本(コピー不可)でも可能とする。
B.運転免許証・健康保険証・パスポートなどの原本(コピー不可)
 ※同居家族など住所の確認が必要な場合は、住所記載のものに限る。

■無料措置となる通行料金
下記「指定ICの範囲」に位置するインターチェンジを入口または出口として
取り扱う通行料金が無料となる。

≪指定ICの範囲≫
・東北道(青森~白河)
・常磐道(亘理~山元、広野~水戸)
・青森道、第二みちのく有料道路、百石道路、八戸道、琴丘能代道路、
秋田道、秋田外環状道路、日本海東北道*1、湯沢横手道路、釜石道、
三陸道(仙台松島道路、仙塩道路)、仙台北部道路、仙台東部道路、
仙台南部道路、山形道、東北中央道、米沢南陽道路、磐越道*2、日立有料道路
の全区間
*1日本海東北道の新潟県内区間は新潟中央JCT~荒川胎内IC。
*2磐越道には新潟中央ICも含まれる。
※ETCでのご利用のみとなるスマートインターは、上記の指定ICの範囲で
 あっても無料措置の対象にはならない。

【 2 】当面の復旧・復興支援
■対象車両
中型車、大型車、特大車
■実施期間
平成23年6月20日から当面8月末まで
■利用方法
○入口料金所では一般レーンを利用して、通行券を取る。
○出口料金所(料金支払料金所)では、一般レーンで係員に通行券を渡す。
※入口または出口をETCでご利用された場合は無料措置の対象とならない。
また、ETCでのご利用のみとなるスマートICも無料措置の対象とならない。
■無料措置となる通行料金
上記、【1】被災者支援の「無料措置となる通行料金」と同じ。

※詳しくは、//西日本高速道路(株)及び本州四国連絡高速道路(株)
ホームページで確認してください。
ブログ一覧 | NEWS | クルマ
Posted at 2011/06/20 21:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

プロボックス
avot-kunさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年6月20日 21:41
大幅改定ですね、、、

ETC不可とのこと。一人だと料金所で手間どりますね(泣)

コメントへの返答
2011年6月21日 19:52
変わりすぎて出口にならないと料金がわかりません~

ETCはフル活用してもらいたいですよね!
2011年6月20日 21:43
九州 大雨 大丈夫でしょうか?

東海地方はこれからふるそうです(汗)

コメントへの返答
2011年6月21日 19:53
ここ九州・山口地方では大丈夫でした。

南は結構降っているみたいですね!
そちらは大丈夫でしたか?
2011年6月20日 21:45
全部タダでいいのにね!
コメントへの返答
2011年6月21日 19:54
それがシンプルでいいのですが、政府もセコイですね(^^;
2011年6月20日 21:48
山口から高速に乗って、途中で被災証明を持ってる人を乗せて東北まで行くと無料になるみたいですね。

東北の高速は渋滞増加するのかなぁ~。
コメントへの返答
2011年6月21日 19:55
東北の人がまずはこちらに来ないと話にならないですね(^^;

無料だからって増えることはないかなとは思います(^^;
2011年6月20日 22:23
実施期間が当面一年間だけと言うのが

何となく反感を買いそうな気がします。

復興するまでとは、言えないのでしょうか?
コメントへの返答
2011年6月21日 19:55
復興するまでに1年はかかりそうですから延長になるのかな?!
2011年6月21日 0:05
こんばんは。

自分は原発から40kmなので、今回の処置は適応になりません。
ちょっと納得いかない部分もあります。
福島だと中通りと浜通りは放射線量、ちょっと多いですからね。

もうちょっと考えてほしいなと思います。
コメントへの返答
2011年6月21日 19:57
こんばんは♪

ちょうど範囲外なのですね・・・
でもそれも幸せだったりしますよね(^^;

とりあえず新しいパートナーと一緒に楽しんでください♪
2011年6月21日 15:13
被災証明、本日申請し、受け取りました。何か特別な審査が必要かなと思ったのですが、対象地域の住所に住んでいれば難無く発行してもらえました。僕は大した被災経験をしているわけではないのですが、今後は積極的に東北に行って経済の復興に協力してこようと思っています。
コメントへの返答
2011年6月21日 19:58
地区の住民が対象なんですね。
大小の差はあれ被災地には変りないですからね。
本当に被災していないのであればラッキー?!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation