• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月22日

秋吉台花火大会開始晴れ晴れ晴れ

秋吉台花火大会開始 たまやー黒ハート

ところで何でたまやーっていうのだろう・・・
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/07/22 20:17:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年7月22日 20:29
その昔(江戸時代?)、きれいな花火を見た観衆が、花火師(?)をたたえて名前を呼んだのが始まりだったような。。。

違ってたら、すまそ。。。
コメントへの返答
2006年8月13日 9:36
ありがとうございました!
そうなんですね!
2006年7月22日 20:34
この大雨のさなか花火が見れるなんて
いわんさん一家は悪運が強いですねw

たまやはよゐこさんが正解のようですね
http://www.tac-school.co.jp/breather/29007341_30.html
コメントへの返答
2006年8月13日 9:37
すごく運がよかったです(^^;
2006年7月22日 20:36
携帯でも結構映るね~
コメントへの返答
2006年8月13日 9:38
携帯で撮影は無理かと思ってましたけど意外と写るんです(^^;
2006年7月22日 21:37
こちらも近くで花火やっていたようです。

今年は、行けないかも・・。行きたいなぁ~・・・。
コメントへの返答
2006年8月13日 9:39
行きましたか?
2006年7月22日 21:55
こんばんは♪

わぁ☆ 花火ですか♪

夏といえば、やっぱり花火大会ですよねww

きれいだなぁ~☆
コメントへの返答
2006年8月13日 9:39
夏の風物詩ですね!
花火はいいです~
2006年7月22日 22:11
こんばんは~ヽ(^。^)丿綺麗ですね!!

「たまやーっ」は、猫のタマが・・・(。_・☆\ ベキバキ
コメントへの返答
2006年8月13日 9:40
ネコが喜ぶのですね!!
2006年7月22日 22:27
たまやさんとかぎやさんなんですね♪
コメントへの返答
2006年8月13日 9:41
私もしらなんだ。。。
2006年7月22日 23:39
花火を撮るって結構難しいんですよね。

レリーズ使って、シャッター開放。花火撮った事ありますが、イマイチな物ばかりです。
コメントへの返答
2006年8月13日 9:41
携帯ではまともなものは撮れません!
デジカメでも難しいです!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation