• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

iPhone4Sのまとめ

今日はiPhone4Sの話題があちこちで見られました。
あまりにもスレッドが早いのでちょっと自分なりにまとめてみたいと思います。

●iPhone 4Sは10月14日にauとソフトバンクから発売されます。

気になるのは料金体制と購入価格の違いでしょう。
SoftBankはiPhone4よりは安い価格を打ち出してくると予想します。
いやiPhone4ユーザなので期待したいです。
本体価格はauもSoftBankも同じなのではないかな?!

16GB・・・$199>>>\15,124--->実質無料?
32GB・・・$299>>>\22,724--->月々?円
64GB・・・$399>>>\30,324--->月々?円

パケット代金的にはauがSoftBank波に4,410円に引き下げるかどうかが
ポイントになるのではないかと思います。
他のスマホと同じプランだったらiPhoneはauからはそんなには売れない?!
もしSoftBankと同じにするなら孫さんが何か対策を打つはず!

●iPhone 4Sではアンテナ問題は送受信別!

iPhone4S
<SoftBank版>
W-CDMA(HSDPA)下り最大14.4Mbps 上り最大5.76Mbps
<au版>
CDMA版(CDMA EV-DO Rev. A)下り最大3.1Mbps 上り最大1.8Mbps
だそうです。
下りはiPhone4の倍です。
電波の混み具合で左右されますから本領発揮は難しいでしょう。
ちなみに現在試したら
下り1.687Mbps 上り 0.13Mbpsでした(TOT)

●iPhone 4SとiPhone4の相違点

CPUとグラフィック性能
iPhone 4SはデュアルコアA5搭載となってて速度も2倍とか。
グラフィックもデュアルコアになり、1080pのビデオ出力をサポートです。

●バッテリー持ち時間

CPUが微細プロセスになった恩恵でスピードアップと消費電力抑制が可能に。
3G環境では長持ちするみたいです。Wi-hi環境ではiPhone4の方が持つみたい。

●カメラ

iPhone4Sは8メガ、起動や連続撮影も高速になったようです。
またレンズもF値2.4までと明るくなり、綺麗に撮影できそう。
動画では手ぶれ補正機能もあるようですが、iOS5で実現だとiPhone4でもありそう。
またスタンバイモードからカメラが起動できハードボタンで撮影可能になるようなので
デジカメはもう不要かも・・・

アップルサイトより
現在iPhoneをお使いのお客様と、
ソフトバンクおよびauをご利用のお客様
現在ご利用中のお客様のために多彩なアップグレードオプションをご用意しています。
iPhone 4Sへのアップグレードについて詳しくは、お近くのApple Storeにお立ち寄りのうえ
お問い合わせください。
ブログ一覧 | iPhone | ニュース
Posted at 2011/10/06 00:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

最近の入庫
ハルアさん

フィアットやりました。
KP47さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年10月6日 0:29
頭の中で3GS→4Sに換えるか検討中。ちょうど2年経ちますし・・・・・
コメントへの返答
2011年10月6日 19:07
2年経ったら換えないと損ですね!
iPhone5は恐らく一年以上出ない?!
2011年10月6日 0:39
僕はまだ1年残ってるからiPhone5に期待します(^^)

でも、iOS5は楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年10月6日 19:07
iPhone5が出たら私も動くと思います♪

iOSは楽しみです♪
2011年10月6日 9:11
とりあえず乗り換えかなぁ~♪
コメントへの返答
2011年10月6日 19:08
3GSなら間違いなくGo!でしょう!
2011年10月6日 18:48
こんばんは。

ウチは嫁さんの洗脳に成功して、つい3ヶ月前にキャリアをauからソフトバンクにしてiPhone4に換えさせたのですが、このニュースを見て「失敗した〜」と言っとります。

けどiOS5でどれだけ良くなるか期待してます。
コメントへの返答
2011年10月6日 19:09
こんばんは♪

そんな事はありませんよ!
iOS5でほぼ同等となりますから!
ちょっとカメラの画素数は悪いですが。

期待しましょう♪
2011年10月6日 21:05
こんばんは。
4S出ましたね。
機能は進化してるのに、
やはり見た目の変化も重要なのか。

iOS5がいつなのか…楽しみです。

今日の訃報、、、驚きました。。。
コメントへの返答
2011年10月6日 21:10
こんばんは♪
4Sでしたね。
中身は5といっても過言ではないですがそこがAppleの方針だと思います。

iOS5は10/12です~

Twitterで流れまくりでした。。。
ビックリですが、やっぱりとも思いました。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation