• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

★下関海響マラソン2011結果★

★下関海響マラソン2011結果★ この日曜日に下関海響マラソンのフルマラソンに初挑戦しました!

天候はウェット、レインタイヤ装着でスタートとなりました。

ピットイン回数は3回の予定(^^;

iPhoneのRunmeterで記録をしていたのでそれを元に記憶を
蘇らせます(^^;

【オープニング】
10,000人が一斉にスタート!
Cブロックからスタートしたのでスタート地点まで約200m、
号砲が鳴って1分半でスタート地点を通過しました。

ヘビーウェットの中、ペースが上がらず。
500mくらい過ぎた辺りから自分のペースで走行可能に。

最初の1kmは5:18秒でした。

キロメートル 01 - 平均 5:18 /km


キロメートル 02 - 平均 5:11 /km


キロメートル 03 - 平均 5:12 /km


キロメートル 04 - 平均 5:18 /km


キロメートル 05 - 平均 5:12 /km

---------------------------------------------
予定では29分で通過予定でしたが、26:11秒でした。
---------------------------------------------

キロメートル 06 - 平均 5:16 /km


キロメートル 07 - 平均 5:28 /km


キロメートル 08 - 平均 5:45 /km


キロメートル 09 - 平均 5:15 /km


キロメートル 10 - 平均 5:20 /km

---------------------------------------------
予定では57分で通過予定でしたが、27:04秒/53:15秒で通過。
---------------------------------------------


キロメートル 11 - 平均 5:19 /km


キロメートル 12 - 平均 5:29 /km


キロメートル 13 - 平均 5:05 /km


キロメートル 14 - 平均 5:20 /km


キロメートル 15 - 平均 5:45 /km

---------------------------------------------
予定では1:25分、実際は26:58秒/1:20分13秒。
---------------------------------------------


キロメートル 16 - 平均 5:33 /km


キロメートル 17 - 平均 5:21 /km


キロメートル 18 - 平均 5:34 /km


キロメートル 19 - 平均 5:30 /km


キロメートル 20 - 平均 5:45 /km

---------------------------------------------
予定では1:53分、実際は27:33秒/1:47:46秒。
ここからトンネルを抜けて彦島大橋へと約2kmの登り坂!
---------------------------------------------


キロメートル 21 - 平均 5:23 /km

【ピットイン1回目】
ハーフ地点でバナナを食べてとアクエリアスを飲む
(走り続けたまま)

キロメートル 22 - 平均 6:05 /km


キロメートル 23 - 平均 5:55 /km


キロメートル 24 - 平均 6:05 /km


キロメートル 25 - 平均 5:20 /km

---------------------------------------------
後半の事を考えて6分/kmへ意識的に落としたはずだけど
実際は5:45秒/kmペース、 28:48秒/2:16:34秒
---------------------------------------------


キロメートル 26 - 平均 6:22 /km


キロメートル 27 - 平均 6:42 /km


キロメートル 28 - 平均 6:10 /km


キロメートル 29 - 平均 6:31 /km


キロメートル 30 - 平均 6:03 /km

---------------------------------------------
出島の折り返しで【ピットイン2回目】
アクエリアス、水を補給し、菊川そーめんを食べて更に塩飴を
ほうばった(^^;
---------------------------------------------

キロメートル 31 - 平均 6:45 /km


キロメートル 32 - 平均 6:34 /km


キロメートル 33 - 平均 6:10 /km


キロメートル 34 - 平均 6:40 /km


キロメートル 35 - 平均 7:29 /km

---------------------------------------------
彦島大橋への3kmの長い登り坂に差し掛かり突然スローダウン
サスペンションがトラブったようです。右タイヤはバーストして
もはや走行不可能!
---------------------------------------------

ここから歩いた・・・

キロメートル 36 - 平均 10:06 /km


キロメートル 37 - 平均 10:03 /km


キロメートル 38 - 平均 10:23 /km

ちょっとだけ頑張って走ったものの・・・
バーストタイヤではまともに走れず(^^;

キロメートル 39 - 平均 6:48 /km


キロメートル 40 - 平均 8:30 /km

---------------------------------------------
ちょっと距離がずれてるけど40キロポストを見てからまた走り始めました。
---------------------------------------------


キロメートル 41 - 平均 9:58 /km


キロメートル 42 - 平均 6:28 /km

---------------------------------------------
ニュータイヤに履き替えてラストスパート!!
---------------------------------------------


キロメートル 43 - 平均 4:43 /km

---------------------------------------------
ゴール!!!
---------------------------------------------


ランタイム: 4:29:22
停止時間: 25:03
距離: 43.19 km
平均: 6:14 /km
最高ペース: 3:59 /km
登り: 1861 メートル
カロリー: 2875

公式タイムは 4:39でした(^^;

詳細は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ一覧 | マラソン | 日記
Posted at 2011/11/08 21:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年11月8日 21:37
完走ですね!

好タイムで・・・

天気が良ければもっと速かったかも?

お疲れ様でした。

コメントへの返答
2011年11月8日 23:07
無事走りきりました!

4時間切りを狙っていたのですが後半失速しました・・・

天気が悪かったので体力的には楽だったと思いますが靴的には痛かったです!
2011年11月8日 22:03
真似できません・・・

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年11月8日 23:07
あまりお勧めできません・・・

ものすごく苦痛ですから~

ありがとうです♪
2011年11月8日 22:15
w( ̄△ ̄;)wおおぉぉぉ! 
これは すんごい事です! 
お疲れ様でした ♪ 

オラなら 途中で消息不明に・・・ 
コメントへの返答
2011年11月8日 23:09
初挑戦は無事終わりましたが、長いレースがこんなに苦痛だとは思いませんでした。

途中救急車が目の前で停まって倒れた人を担架に乗せていたので一緒に運んでもらおうかと思いました・・・
2011年11月8日 22:24
化け物ですかwww
コメントへの返答
2011年11月8日 23:09
これを2時間ちょっとで走る人はバケモノです!!
2011年11月8日 23:28
完走走る人おめでとうございますグッド(上向き矢印)

会社で、変な歩き方する人沢山わーい(嬉しい顔)

筋肉痛は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年11月9日 19:51
ありがとうございます♪

その内の一人ですね、きっと(^^;

筋肉痛と言うより骨が痛い!
2011年11月9日 0:23
フルマラソンなんて凄いね~

足、痛くないですか?

次の目標は?www
コメントへの返答
2011年11月9日 19:52
自分でも信じられません!

足の裏が痛くて痛くて・・・

次は完歩でなくて完走です!!
2011年11月9日 0:27
お疲れさまでした~♪

そして完走おめでとうございます(*^_^*)

どうもランナーにとっては雨のほうが良かったみたいですねぇ~。

ちゃんと歩けますか??
コメントへの返答
2011年11月9日 19:53
どうもです♪

ありがとう♪

雨のほうが体力は温存できていいと思います。

一応月曜日は歩けてました。
変な歩き方で(^^;
2011年11月9日 1:41
完走おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

同僚も走りましたが、私には不可能です( ̄▽ ̄;)

また挑戦されるのかなexclamation&question
コメントへの返答
2011年11月9日 19:54
ありがとうございます!

私にも不可能と思ってたのですが3ヶ月走りこんで何とか完歩しました(^^;

半年後にその気になってれば申し込みます(^^;
2011年11月9日 14:38
完走おめでとうございますm(_ _)m

スポーツマンですねぇ~(≧∇≦)

おいらは読書の秋です(笑)
コメントへの返答
2011年11月9日 19:54
ありがとう♪

スポーツマンですがこれは得意分野ではありません!

食欲の秋ですね(^^;
2011年11月9日 22:26
完走おめでとうございます(*^^)v

ペースがほとんど変わらす走っているのが凄いですね~

こういうチャレンジしなきゃですね(^^;

尊敬します。
コメントへの返答
2011年11月10日 18:55
ありがとうございます♪

ペースは後半25kmから明らかに落ちてきてます(^^;

チャレンジはもう一回必要かな~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation