• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

年間の車の維持費はいくら??

年間の車の維持費はいくら?? 年間の車の維持費ってどのくらいだろう?って
真剣に考えるようになってきました。

給与カット、ボーナスカットが続いているので・・・

インターナビ プレミアムナビからデータを引っ張ってきて
確認してみました。

ガソリン単価のデータがある2006年~の記録を
振り返ってみました。

2006年
10.52Km/L(1567.1L) 16,485Km走行 213,776円
2007年
9.42Km/L(1164.34L) 10,968Km走行 167,259円
2008年
9.3Km/L(1212.62L) 11,277Km走行 192,327円
2009年
9.76Km/L(1409.3L) 13,754Km走行 168,847円
2010年
9.27Km/L(1230L) 11,402Km走行 238,465円
2011年
8.94km/L(1123.86L) 10,047Km走行 163,365円

年間平均 190,673円

6年間のうちに車検が3回
2011年 252,723円
2007年 156,397円
年間約94,252円

税金 51,000円
任意保険代 48,000円

タイヤ交換 2回(アルミホイール交換含む)
年間約 52,833円

データ通信費(インターナビ) 年間約12,000円
高速道路代 マイレージポイントから考えると年間約10,000円

その他のパーツ購入費は無視するとして・・・

合計 405,925円/年

本来ならこれに車両本体価格が上乗せされるので・・・
+約500,000円/年

駐車場代がないけど年間 90万円も掛かっているのですね。
我が家にはもう一台ワゴンRがあるから・・・

考えただけでも恐ろしくなります。


ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2012/08/14 16:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 17:10
何気に掛かるもんですよね・・・・・・

数字にすると青ざめてしまいますけど・・・・・
コメントへの返答
2012年8月14日 17:41
計算したことを後悔しました(^^ゞ

生活が苦しい訳が判りました。
2012年8月14日 17:18
(^-^*)/コンチャ!

現実逃避で確認しない事にしています!

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2012年8月14日 17:41
こんにちは♪

現実逃避するしかない。。。

リストラされたら・・・
2012年8月14日 17:22
おいらは三回目の車検が来月あります(ρ_;)

トムチビ達はまだまだ小さいのでエリじゃないとしんどい…

壊れない事を祈るばかり…

中古の安い小型車に落ちるかも…(ノ△T)

今の軽って高くてある意味買えない(-"-;)
コメントへの返答
2012年8月14日 17:42
3回目の車検は覚悟した方がいいですね!

かといって乗り換えると例え軽といえども初期費用がかかってしまいますからね・・・

乗り続けるしかないでしょうね!
2012年8月14日 17:33
こんにちは!

年末に車検と任意保険更新が2台でビビってます(;^_^A

目に見えない維持費も含めると恐ろしいですね。
コメントへの返答
2012年8月14日 17:43
こんにちは♪

任意保険代、入れてなかったので入れました。
もっと悲惨なことに。
2012年8月14日 17:47
こんばんはるんるん

来年7月までに…
3台車検がきますげっそり

助けてー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
コメントへの返答
2012年8月14日 17:57
こんばんは♪

3台はキツイですね!
優遇政策で払いましょう(笑
2012年8月14日 18:29
こんばんは。

こんなに掛かってるんですね。
ウチもタントを所有しているので、いわんさんのところと同じような状況ですね。

もう贅沢品品ではなく生活必需品ですから、税金等を安くしてほしいですね。

またこれが今の若者が車を所有しない理由の1つですよね。
コメントへの返答
2012年8月14日 19:00
こんばんは!

あらためて計算するととんでもない数字になりました。
覚悟はしていましたが。

若者が車には興味がないというよりは手が出せないのが実状ですね。

困ったものです。
2012年8月14日 19:22
見なかった事にしょう(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月14日 23:57
見たからには、事実を受け止めましょう~
2012年8月14日 19:52
確かに維持費かかりますね~

私も税金・任意保険・駐車場代…

諸々の出費が勿体なくなり1台に集約しました。

にしても軽自動車の維持費は安いですよね(^^)
コメントへの返答
2012年8月15日 0:00
維持費は認めてはいたものの冷静に考えると高いですよね。
これからの事を考えるとエコ的な車にした方が良さそうですが、ワゴンRもあるし2台の買い替えは無理そうです。
2012年8月15日 0:36
3台もあるのに(((( ;゚д゚))))アワワワワ
コメントへの返答
2012年8月15日 1:57
家庭を持つと手放さなくてはならないでしょうね(^^;;
2012年8月15日 1:50
ガソリン代年40万くらい…
コメントへの返答
2012年8月15日 1:58
自腹は半分くらい?!
2012年8月15日 20:07
そうですね。
車は結構お金がかかります。
私の場合はガソリン代は年6万円くらいですが、駐車場代が年17万円かかっています。
あと税金と任意保険で9万円、車検整備費が17~18万円、車両本体価格が11~12万円、高速料金が2万円弱で、締めて62~63万円です。これ以上安くするとすれば車両保険をやめればあと2万円減ります。駐車場代が大きいです。
コメントへの返答
2012年8月17日 13:20
ガソリン代がえらく安いですね。
でも駐車場代が。。。
そんな状況だとレンタカーに切り替えも私だと考えてしまいそうです。
でも愛車がないと寂しいのでなかなかできませんけど(^^;
車両保険は使ったことがないので辞めてもいいのかも・・・とも思います。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation