• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月03日

ECO~寅場カフェお題

ECO~寅場カフェお題 今回のトラックバックカフェのお題はエコですね!
巷ではノーネクタイでエコ運動を推進してますよね~
わが社でもそれが始まりました。
でも私は普段からネクタイもスーツも着ないので
何も変わりません。
私のECO活動の代表的なものはECO運転だと思います。
エリシオンには気筒休止というシステムがついていて
POWER不要時はV6が片肺になって3気筒でエンジンが回ります。
エンジンが冷えているとなかなかこのシステムが働きませんが
暑くなってきたのですぐに機能するようになりました。
おかげでECOモードに頻繁に入って現在は通勤でも9.5Km/L
程度走ってます。
【最新の給油情報】
気筒休止システムはプラグが冷えないように横置きV6エンジンの
運転席側が止まります。またフリクション対策としてアクティブ
エンジンマウントシステムがあり防振対策が施されてます。
とはいってもある程度の振動は感じてしまいますけど(^^;
それからそのフリクションで発生する周波数ノイズがあります。
これはアクティブノイズコントロールによってスピーカーから
逆位相の周波数が発信されて打ち消すようになっています。
これは曲者です。
ぜひともV6エリシオンに乗っている人、2.4Lの人も試してほしい
のですが、後部座席の窓を10cmくらい開けて走行してみて下さい。
私はこの位相ノイズが苦痛でタマリマセン!
運転席全開でも同様のことが起きます。
いわゆるハウリングだと思いますけど(^^;
窓を閉めれば全然気になりません~
アクティブノイズコントロール機能を切って試してみたいと
思います。

画像はこれまでの1000km単位の燃費推移です。
安定して10Km/L近く出てます。


寅場六三郎のトラックバックカフェ
ブログ一覧 | トラックバックカフェ | 日記
Posted at 2005/06/03 18:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

才ノヽ∋―_φ(゚▽゚*)♪&本日発売 ... From [ *:;☆ ] 2005年6月4日 06:08
チェック出来る? トップには最新の雑誌の表紙がずらっと! 並び・・発売日のものには? 【本日発売】のアイコンが! ジャンルは!・ファッションからビジネス! スポーツ・旅行と幅が広く! そ ...
ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

カメラ不具合
Hyruleさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2005年6月3日 19:19
こんばんは。そうですか!やはり技術にも落とし穴があるのですね。ノイズキャンセリングヘッドホンなら、外来の音の影響は少ないでしょうが、車は窓を開けると全く変わってしまいますからね。勉強になります。
コメントへの返答
2005年6月4日 0:40
他のエリ乗りのコメントが聞きたいところですがあんまり窓開けて走ることはありませんから気付かないかも。
もしかしてケチってサンバイザーをつけなかったから?!
2005年6月3日 22:01
確かに、窓を全閉状態では、とっても静かで、V6の心地よい音がしていましたね。

後席窓を開けると、そんなに大きな音がするのですか?

ほんとは、3Lも非常に魅力なんですが・・・。
コメントへの返答
2005年6月4日 0:43
人間という生き物は”馴れ”てしまいます。
普段は超静かですよ!
気にならない人もいるかも知れませんしどの車でも
起きるのかもしれません。
でも明らかにハウリングしてます。
V6はでもいいですよ!2.4もいいけど!
2005年6月4日 1:51
ノーネクタイ、いいッスなぁ~!
ワシは上着はともかく、ネクタイは夏場のホンの1ヶ月間くらいしか外しちゃイケないっつーコトになってマス・・・(涙
コレから暑いんですよねぇ~・・・

さっきテレビで国会の中継が出てましたが、国会でもノーネクタイ!?(驚!!!
なーんか国会のセンセー方が上着ナシのノーネクタイっつーのも違和感・・・(汗
コメントへの返答
2005年6月4日 3:03
それってキツイデスね~
私はネクタイなんてしないからすごく違和感を感じます。
ほとんどTシャツにGパンだったし。。。
2005年6月4日 6:07
おはようございます!エリには気筒休止がついていましたね!
すばらしい機能が!燃費が夏場は期待できますね?
今日もよろしくです!

コメントへの返答
2005年6月4日 9:26
おはようさん!
そうです~気温の上昇とともに燃費もすこぶるよくなりました!
3Lとは思えない燃費です♪
2005年6月4日 13:08
こんばんは(こんにちは)。

こちらに来てからは、日本では着けていなかったネクタイを逆に常用しています。が、日本ほど暑くならないのでその点は苦になりません。

それにしても相変わらず燃費良いですね。いつものことながら、あのボディで3Lとはとても思えません。
コメントへの返答
2005年6月4日 15:12
こんちは!
ネクタイしてますか~えらい!
見習いたいです(^^;
燃費は確かにいいです。助かってます~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation