• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

危うかった〜=〜

危うかった〜=〜 それは仕事も遅くなり焦って帰っていた先ほどの出来事です。

いつもの道をいつものように走行していたのですが
現場は測道から本道に出てくる三叉路でした。

ちょっと左にカーブしていて見通しが悪い箇所で
しかも夜で台風の風は関係ないか・・

突然左側から停止線も止まらずに飛び出して来たコンパクトカー
頭半分くらい、本線に出たところで私のエリシオンに気付いて
止まったんで私は大きく反対車線に飛び出して急ブレーキと
急ハンドルで回避しました。

Nankang AS-1がキュゥっと音を立てましたがグリップを
失う事はなかったので高速スラロームで回避できました。
といっても時速50kmくらいでしたけど。

あんまり急いで帰るもんじゃないですね (^_^;

といっても自分に非がある訳ではないのですが
ブツカリ損ですから・・・
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2012/08/27 22:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年8月27日 22:04
当たらなくてよかったですね!

うちの近くも見通し悪いのに止まらない奴いっぱいです。

コメントへの返答
2012年8月27日 22:11
いつもより5kmくらい速度が出てました。

見通しが悪いということは判って入るんですが・・・
せめて止まってくれよ!って感じです。
2012年8月27日 22:09
まいどです(`_´)ゞ

事故無くて良かったですね(;´Д`A

ゆっくり帰りましょう☆

私も気を付けなければ!(◎_◎;) 汗
コメントへの返答
2012年8月27日 22:13
どうもです♪

対向車がいなくてラッキーでした。

もう少しゆとりを持っていれば先に割り込ませる事もできたと思うとちょいと反省です (>_<)
2012年8月27日 22:19
怖いですね~(゚o゚;

慣れた道でも時間や状況でまったく変わりますからね!!

私も気をつけます(>_< )
コメントへの返答
2012年8月27日 22:21
安全運転の草刈りをしてもらわないとならないかも!
いつもより遅かった時間帯なので焦る車も多いのでしょうね。

気をつけてください!
2012年8月27日 22:25
よくケーサツが右折禁止ではってる所ですね。

危ない所はあちこちにありますね(^^;;

気をつけてもどうしようもないのもあるし。。。

それにしても、対向車がいなくて良かったです。

明日は我が身と思って気をつけます。
コメントへの返答
2012年8月27日 22:28
そうです!朝の右折禁止時間帯によくいます。

逆にここの一旦停止もよく見張られています。

ビビって途中で止まるとぶつかる可能性が高くなるのでいっその事加速して出て行って欲しいです。

対向車の判断は一瞬ですがこういう時って何故か時間が止まって見えるんですよね〜
2012年8月27日 22:58
自分がきっちりしてても思いもかけないような事おきるかもしれません。

心と時間の余裕を持って危険回避できるように気をつけないといけませんね(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月27日 22:59
まさにそのパターンでした、今日は。

心のゆとりを持ってマージンある運転を心がけたいですね!
2012年8月27日 23:20
タイヤ交換しておいて良かった~(笑)
コメントへの返答
2012年8月28日 20:08
それは思いました!
助かりました!
2012年8月28日 0:01
w( ̄o ̄)w オオォォォ!! 

それは危なかったですね・・・(-"-) 

安全運転だけじゃなく、危機回避能力も必要ですネ! 
コメントへの返答
2012年8月28日 20:14
危なかったです(^^;

危険というかいざという時の火事場のバカ力はすごいな〜と自分ながら感心しました(^-^)/
2012年8月28日 7:20
シャレ抜きで危なかったですね(-"-;)

おいらも似たような経験をした事が…

頼むから確認して見通しが悪いときは状況により徐行で出てと思うよね…
コメントへの返答
2012年8月28日 20:19
ここは三叉路と言えども45度くらいで合流するのと左カーブで来ている車の確認がし難いのでよく知っている人はしつこいくらい確認してから出るんですが、知らないとこんな事も起こってしまいます、、、
2012年8月28日 9:10
危なかったですねぇあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

さっき目の前を…
2車線またぎで横切って行きましたダッシュ(走り出すさま)

だろう運転しないとですね手(パー)
コメントへの返答
2012年8月28日 20:22
危なかったです!


だろう運転は危ないので、かもしれない運転を心がけます(^^;
2012年8月28日 13:24
これでぶつかっても0:100じゃないですから

当たらなくて幸いだと思います
コメントへの返答
2012年8月28日 20:25
そうですね!

いろいろと面倒なので安全運転を心掛けます(^-^)/

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation