• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

日曜日の出来事

日曜日の出来事 日曜日はくつろぐ日です。

でも娘の夏休み最後の日曜日はくつろぐ暇がありません~
自由研究をまだやってないから。

金曜日も土曜日の夜も宿題をやってなかったから
夜中の3時まで追い込みでやってました。

そして残りは自由研究のみとなり今日開始して完成しました。

といえども私は手伝うことなく終わりました。

時間が余ったので庭の草刈りと整備を行いそして
プロ野球をTV観戦しつつ・・・

試合終了と同時に戦闘開始!

今週もZEROウォーターを使いました。


やっぱり綺麗になります~


スライドドアも完璧♪


フロントドアもツルピカに♪


バックから♪


ワイルドだぜ~


と言って骨折しないようにしなければ・・・
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2012/09/02 19:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

バイクの日
灰色さび猫さん

おはようございます。
138タワー観光さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2012年9月2日 20:00
夏休みの宿題は、始めにやるタイプ
と、最後に追われてするタイプがありますが、
私は後者でした ^^;

今日、同じく久しぶりに洗車を!
といっても、ボンネットとバンパーだけを
粘土&waxで綺麗に♪
これでつるつるになりました(^^)v
後継がなくなったので、大事に乗らないと♪
コメントへの返答
2012年9月2日 20:12
私は前者なんですけど・・・
家族揃って後者です。

一気に粘土作業すると疲れますからね(^^ゞ
黒だと粘土はできません・・・
後継なくなるのは決定なんですか?
2012年9月2日 20:00
カマキリ見たの何年ぶりだろ~

確かにワイルドだぜぇ(笑

10㍍は高過ぎましたね(^^;
コメントへの返答
2012年9月2日 20:13
カマキリって普通にいるんでは?!

あまり調子に乗ると怪我しますよね。
自分も気をつけなければと思い始めてます。
2012年9月2日 21:03
夏休み、宿題も洗車も終わって

よかったですね!
コメントへの返答
2012年9月3日 19:08
終わってホッとしました♪

しかし今日は雷雨で・・・
2012年9月3日 19:28
自分も夏休み最後に自由研究等慌ててやってたなぁ・・・(#^.^#)
いつも両親に怒られていました(爆)
コメントへの返答
2012年9月3日 20:48
どうしてギリギリまでやらないんでしょうね!
後で苦しむって分かってるのに~
2012年9月3日 20:11
カマキリはトムチビ1号は苦手です(^_^;)

コメントへの返答
2012年9月3日 20:49
カマキリは痛いですからね~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation