• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月29日

1994年を振り返る。

前回の問題の答えは1994年の出来事でした。
1994年・・・
それはリレハンメル五輪で始まった年です。
あの原田雅彦選手の大一番のジャンプは今となっては原田を一流選手へと
育て上げた大舞台だったと思います。
トーニャ・ハーディングとナンシー・ケリガン事件もあったオリンピックです(^^;
そして5/1に事件がおきました。TIで行われたF1の次戦。サンマリノの悲劇は
あまりにも衝撃的でした。
これから10年間くらいはF1熱が冷めていましたからね!
かなり落ち込んでいたのですが福岡ドームシリーズの2年目に槙原が
完全試合を達成しました。
毎年福岡ドームシリーズ観戦に行っていたのですがこの年だけ行かなかったんですよ!
落ち込んでましたから(^^;
ちなみに福岡ドーム名物花火を見たのは2003年が初めてです。
最近は4連続見てたのですが、先日は楽天戦でまさかの引き分けでした(T-T)
10/15のプレイオフ決戦はあるのか?!
そういえばこの1994年は10・8決戦の年でした!
巨人と中日が優勝をかけて最終戦で勝負!
関空がオープンしてサンフランシスコへ1週間、孤独なビジネストリップ
したのもこの年です。
そして、息子の命が芽生えたのもこの年です(^^;
段々といい方向へ向かった年でもありました!





ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ一覧 | 過去出来事 | 日記
Posted at 2006/09/29 21:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

盆休み最終日
バーバンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2006年9月29日 21:44
本当に1994年サンマリノは悲劇でしたよね。
今でも忘れはしません、94.5.1
あのときがんばって起きて、民放放送を観ていましたから。
何が起こったのか・・・
最初は全く理解できなかったし、
だいたい出来事を受け入れることができなかった。
本当に心の底からショックでした。
僕もしばらくF1熱から数年以上冷めていました。
実際関心がなくなってTV見ていませんでしたから。
今こうしてF1熱が戻せたことをうれしく思います。
コメントへの返答
2006年9月30日 8:05
F1楽しみでセナのウィリアムズでの優勝を観たくてカラオケから帰ってTVつけたらいきなり重苦しいムード・・・
ラッツェンバーガーのことなのか?って思ってたら何とセナ様では
ないですか!
ナニーニの右腕切断事故が頭をよぎりこれでセナのレース復帰は
難しいかと思ってたら訃報が・・・
思い切りブルーの連休でした(ToT)
甥のブルーノには頑張ってもらいたいです。
2006年9月29日 22:58
こんばんわ 息子さんの生まれた年とは思い出の年でもありましたね。
コメントへの返答
2006年9月30日 8:06
息子が生まれたのは翌年のことです。
小さな命が宿った、感動の年でもありました(^^;
なかなか子供ができなくて・・・
2006年9月30日 0:10
サンマリノGPの事故は、
とある人と横浜に向かう途中の
海老名かどこかでFMで
そのニュースを聞きました。
何か唖然としたのを覚えてます。
本当に死んだのかと… と
思ってからもう12年。早いモンですね。
あの頃が懐かしい

コメントへの返答
2006年9月30日 8:08
本当にすごいショックに襲われてしまいましたよね!
一気にF1熱も覚めてしまったくらいです。
それまでF1の放送は1本も欠かさずVTRに保存してます。
1994年~2003年までは保存してませんが最近はまたDVDに
保存し始めました!
2006年9月30日 10:35
リレハンメル五輪もありましたね。
あの翌日、私の友人「原田」が集中砲火を浴びたのを覚えております(笑)。
コメントへの返答
2006年9月30日 21:04
期待が高まった最終ジャンプ!
だれもが金を確信してたと思います。
しかし・・・まさかの幼稚園児みたいなジャンプ(笑)
かなり落ち込みましたよね!本人も日本も!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation