• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

F1日本GPオフィシャルカーはシビックTYPE R

F1日本GPオフィシャルカーはシビックTYPE R F1日本GP、鈴鹿まであと5日!
HONDAの発表によるとオフィシャルカーを努めるのは
「シビック TYPE R」(4ドア)のプロトタイプだそうです。

シビックと言うよりはインテグラですね(^^;

【シビック TYPE R プロトタイプ(4ドア)の諸元】
エンジン:2.0L DOHC i-VTECエンジン
最高出力:220馬力以上
寸法:全長4,540mm × 全幅1,771mm × 全長1,425mm




にほんブログ村 車ブログへ
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2006/10/03 19:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年10月3日 22:02
プロトタイプが登場なんてすごいですね!
今年の鈴鹿は最高に盛り上がりますね!
もし、シューマッハとアロンソが同点で全レース終了したらどうなるんですかね????
コメントへの返答
2006年10月4日 1:28
プロトタイプでアピールですね!
もし同点だったら優勝回数が多い方がチャンプです!
現在はミハエルが1つリードしてますのでアロンソが残り1勝して
ミハエルは優勝しなかった場合、全くの同点というパターンが
存在しますね!
2006年10月4日 14:39
セダンのタイプRなどかえって中途半端に見えるのは私だけでしょうかね(爆)。
シビックRならHB、セダンならユーロRで良いです。
コメントへの返答
2006年10月4日 22:17
これはつなぎだと思います!
インテグラにも4ドアのR仕様がありましたから!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation