• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

ドラえもんの事詳しいと思っている人へ!

ドラえもんのことなら任せておけ!って自負してたのは20年前のことですが
インターネット検定にドラえもん検定登場です!

5問x3回の検定が行われます!

ドラビア検定 第1弾! ~ひみつ道具~
大人向けなので結構難しいです。初挑戦で全問正解したあなたは凄い!豪華プレゼントゲットに向けて...

公開日 2006年10月20日
問題数 5問
判定基準 5問以上の正解
受験者数 29302名
合格者数 2114名
合格率 7.2%

挑戦してみてください(^^;

最近見ていないからムツカシイ・・・


ブログランキング


ブログ一覧 | 脳トレ | 日記
Posted at 2006/10/23 17:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

メルのために❣️
mimori431さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2006年10月23日 17:44
ドラえもんと同じ誕生日ですがドラえもん博士度は「野比のび太」でした・・・。
コメントへの返答
2006年10月24日 21:59
もうちょっと同じ誕生日なら勉強しましょう?!
2006年10月23日 18:15
やっている時間が無いのですが、昔、白黒テレビ時代、ドラえもんが放送されていたのを知っている人は、少ない筈、ふふふ……。
コメントへの返答
2006年10月25日 1:12
白黒は私の時代にもありました!
でも帰ってきたウルトラマンまででした(^^;
ドラえもんの白黒は見たことありません~
2006年10月23日 20:20

その昔、、、

今のドラえもんとは随分と体型がちがいましたよね。。。(ぼそ
コメントへの返答
2006年10月25日 1:12
←なんだか詳しい・・・
すごいな~みなさん。
2006年10月23日 22:11
早速、挑戦してみました。

何とか全問正解することができました。

面白い漫画ですから、印象に残っているんでしょうね。
コメントへの返答
2006年10月25日 1:13
全問正解なんてすごいですね!
私は1問だけでした(ToT)
2006年10月24日 22:23
(´-`).。oO(声優サン 変わったせいで、おもしろくないぽ・・・・・・・・・)
コメントへの返答
2006年10月25日 1:13
確かにそれは感じますね!
違和感があります・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation