• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

2013年F1ドイツGP決勝

BS放送はまだなのでここから先の結果にはご注意ねがいます。



ドイツGPの舞台はニュルブルリンク
時にはゲリラ豪雨に見舞われたりしますが、今日はその心配はなさそうです。

【オープニング】

ハミルトンが遅れてヴェッテル、ウェーバーが1-2に。
ウェーバーのフロントウィングからのサイドカメラが迫力あった!
マッサが1コーナで変なスピンでリタイヤ
マシントラブルか?

ハミルトン、ヴェッテルがピットイン

ウェーバーがピットイン
しかし右リアタイヤが〜
外れたタイヤがクルーにヒット!!
大丈夫なのか?

マルシャのマシンがオイル漏れでストップ
そして何とストップさせたマシンがコースの傾斜でバックし出して、コースを横断
ここでセーフティカーになりました。

セーフティカー中にウェバーが自己ベストを出すという珍事も (>_<)

リスタート後はヴェッテルがレースをリードして行った。
ロータス勢がそれを追い、グロージャン、ライコネンが追従した。

最後のタイヤ交換での攻防が見物でした。
グロージャン、ヴェッテルがピットインした時にライコネンがファーステスト連発で
追いつめた。もしかしたら2STOPもあり得る?!

しかしライコネンはピットインし、ソフトタイヤをチョイス。
ここから見事な追い上げを見せた。
4位で復帰したライコネンはハミルトン、グロージャンを抜いて2位に。
ヴェッテルの1秒後方まで迫ってラストラップに突入した。
しかしヴェッテルもうまく逃げ切り見事に母国GP優勝を遂げました♪

pos. No. Driver Team
1 1 S.ベッテル レッドブル
2 7 K.ライコネン ロータス
3 8 R.グロージャン ロータス
4 3 F.アロンソ フェラーリ
5 10 L.ハミルトン メルセデス
6 5 J.バトン マクラーレン
7 2 M.ウエーバー レッドブル
8 6 S.ペレス マクラーレン
9 9 N.ロズベルグ メルセデス
10 11 N.ヒュルケンベルグ ザウバー
11 14 P.ディ・レスタ Fインディア
12 19 D.リカルド トロロッソ
13 15 A.スーティル Fインディア
14 12 E.グティエレス ザウバー
15 16 P.マルドナド ウイリアムズ
16 17 V.ボッタス ウイリアムズ
17 20 C.ピック ケータハム
18 21 G.バン・デル・ガルデ ケータハム
19 23 M.チルトン マルシャ
R 18 J-E.ベルニュ トロロッソ
R 22 J.ビアンキ マルシャ
R 4 F.マッサ フェラーリ

次は3週間後のハンガリーGPです。
ブログ一覧 | F1(2013) | スポーツ
Posted at 2013/07/07 23:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年7月8日 0:07
ライコネン惜しかったな~
今後の事を考えると、ここでライコネンが勝って欲しかったんですが

今回タイヤ大丈夫でしたね(ホっ)
コメントへの返答
2013年7月9日 12:30
ライコネンが2STOPで逃げ切るのかな?!って思いましたが、最後の追い上げも凄かったです。
タイヤは普通でしたね!
ウェーバーのタイヤ以外は^^;
2013年7月8日 1:34
明日20時でよろしく(*^^)v
コメントへの返答
2013年7月9日 12:30
よろしくでした!
2013年7月8日 1:38
終盤でのプライムとオプションのタイム差が思うほどなかったですね・・・ 

( ̄ヘ ̄;)ウーン 
コメントへの返答
2013年7月9日 12:31
タイヤのスイッチの入り方が読みづらいから戦略もチームで分けざるを得ない所がありますね!
2013年7月8日 18:28
しかしウェーバーはツイテないですね。
きっと、パチンコとかやっても勝てないと思うw

川井ちゃんのタイヤの持ち予想は、なかなか当たりませんね。
序盤はそこそこ合ってても、中盤~終盤は路面状況とか気温の変化の影響か、当てになりません(ーー;)
コメントへの返答
2013年7月9日 12:35
ウェーバーはあれだけロスしてもチャッカリと上位まで挽回してるのできちんと走れてれば優勝争いしてたでしょうね。
タイヤは路面温度とラバーの変化に対してピーキーなので読めないでしょうね!
そこが今シーズンの面白さにもつながってると思います。
バーストまで気にしないとならないとなれば緊張感も高まります^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation