• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月25日

マクラーレンの2ndドライバーはハミルトン!

ハミルトンは前々からF1デビューの噂がちらほらとしていましたが
ついに決まったようです!

前にもブログで書きましたがF1界のタイガー・ウッズとなるのか!


2006年のテストにおいてもマクラーレンでいいタイムを出して
デラロサの代わりに残りの3戦くらいは出場するのでは?って
言われてましたからね!

その才能は認めざるを得ないと思います。
GP2からのステップアップは昨年のニコ・ロズベルグに続き
連続となります。

果たして結果は残せるのか?
F1の歴史を塗り替えるのか?
陰ながら期待したいと思います。

個人的にはアロンソを焦らせて欲しいと思います。

同感してくれる方は押してください(^^;

にほんブログ村 車ブログへ
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2006/11/25 16:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2007年F1シートの話最終章:マクラ ... From [ Escape Zone ] 2006年11月25日 18:30
マクラーレンは今日、2007年のドライバーラインナップを発表し、アロンソの相棒となる注目の2ndドライバーにマクラーレンが手塩をかけて育成してきたルイス・ハミルトンが選ばれた。ちなみにテストドライバ ...
ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年11月25日 18:08
マクラーレンの秘蔵っ子がついにデビューですね~。
F1までの経歴もすごいですし、これはアロンソもうかうかしてられないでしょう^^
コメントへの返答
2006年11月25日 22:27
育成ドライバーですからね!
結構な身体能力ですから期待はもてそうです!
2006年11月25日 18:53
ハミルトンは正直まだ未知数です。
アロンソとの対決が楽しみですね。
(^^)
コメントへの返答
2006年11月25日 22:27
未知数は多いですがきっと一流ドライバーになると思います!
アロンソと戦うくらいなればおもしろいですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation