• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

でべらって知ってるかい?




尾道商店街を歩いているとよくでべらを見かけます。
日干しにしたカレイだと思います。

これをハンマーで叩きます!



すると固い日干しが柔らかくなってきます♪



そしてさっと火で炙ります♪



やっぱり、ビールには欠かせませんよね!



ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2006/12/06 22:06:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年12月6日 22:19
そんな名物が尾道にあったのですか?
知りませんでした。

パッケージのカレイの顔がなんとも言えず…。

どんなお味でしたか?
コメントへの返答
2006年12月8日 23:31
でべらは結構有名だと思ってます(^^;

カレイなのかひらめなのか?!
私には区別がつきません(^^ゞ

味はしっとりでビールの肴にぴったり♪
2006年12月6日 22:27
おお、美味しそうですねー

肴はあぶったぁ~でべらでいぃ~♪
コメントへの返答
2006年12月8日 23:34
八代亜紀もびっくり♪
森進一もびっくり♪
冬のでべら。
2006年12月6日 22:42
おお、美味しそう×2

わしは、画像を肴にビール(その他の雑種)を飲むだす。
プッシュとな。^^
コメントへの返答
2006年12月8日 23:35
うまそうでしょ!
うまいですよ!

画像で飲めるとは!
2006年12月6日 23:03
ども。

安いお肉を叩くのと同じ原理?ですよね(笑)

この辺では見かけたことないです・・・

おいしいんでしょうね~。
コメントへの返答
2006年12月8日 23:36
こんばんは!

そうなのかもしれませんね(^^;
叩かないと固くて食べられませんけど。

尾道の商店街を歩けば必ず見かけます。

ビールにはあいますよ!
2006年12月6日 23:27
知ってるよ!

高いから買わないの。。。
コメントへの返答
2006年12月8日 23:36
予想がいに高いですよね!
だから自分で買って食べたことはありません(^^;
2006年12月7日 9:59
このあたりでは「でびら」の名で通ってます
最近食ってないな…
はじめからローラーでのして売ってる物もありましたね
これは焼くだけでいいので楽?でした
見かけなくなったけど
コメントへの返答
2006年12月8日 23:37
でびらって事はひらめですね(^^;
下関ではふくに勝てないのかな?

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation